chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aromama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/30

arrow_drop_down
  • 多肉ちゃん

    多肉植物の寄せ植えにチャレンジしようとホームセンターへ🌵頻繁に水をあげる必要はないしほぼ、だまーって見てて時々、ぷくぷくした葉っぱをちょんちょんとさわってるだけでなんだか癒される実は植物の名前を知らない😅薔薇みたいなのや菊みたいなの黄緑とか、葉の縁が赤いのとかいくらみたいにつぶつぶのとか名前なんか知らなくても大丈夫そうだ!名前をつけてあげよう☝️・・・今のところ多肉ちゃんってことで。多肉ちゃん

  • 児童扶養手当現況届

    8月といえば児童扶養手当の現況届の季節今から14〜15年くらい前、何枚もの書類をめくっては間違えないようにという緊張感でペンを走らせ、決して100%は理解しているとはいえない文章を斜め読みして、とにかく少しでも支給対象になりますようにと祈った。私は幸せなことに資格を持って仕事をしていたし、実家で共済年金を受給する母が同居していて子供達のめんどうも見てもらえるというシングルマザーとしては恵まれた環境だった。私は別居から離婚するまで8年かかっている。完璧に離婚成立しないと手当は支給されないと思っていたので公的な支援制度は一切利用していなかった。別居中の夫からは一切金銭の援助はなかったし住まいもはっきりしなかった。離婚成立した際どんな支援が受けられるのか知っておこうと思い、ある日思い切って市役所へ行ってみた。DVがあ...児童扶養手当現況届

  • シングルマザーほっこりサロン 再起動!

    昨年立ち上げた「シングルマザーのお話会」しばらくお休みしていましたが、9月から再起動することになり名前も「ほっこりサロン」とリニューアルしました。子育てこれでいいのかな?父親のぶんも自分が頑張らなくちゃ、親子で◯◯イベント、うちは遠慮しとく?ひとり親だからなんて言われないようにしっかり育てなきゃ…、子どもの具合が悪い時こっちが泣きたくなる、大学まで行かせたい、好きな部活を思い切り続けさせたいけどお金が厳しい、面会交流がつらい、将来のことを考えると不安で胸が押しつぶされそうになる、父親がいない事をいつどうやって子どもに話そうか?これで良かったんだ。あの時よりもっと良くなるように離婚したんだから自分で決めたんだからなんとしても頑張らなければ…自分を一所懸命肯定しようと頑張れば頑張るほど得体の知れないモヤモヤとしたも...シングルマザーほっこりサロン再起動!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aromamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aromamaさん
ブログタイトル
シニアシングルマザーaromama日記
フォロー
シニアシングルマザーaromama日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用