ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テロルの現象学―観念批判論序説 (ちくま学芸文庫) 文庫 – 1993/7/1 笠井 潔 (著
読んで難しかったが 、現象学として捉えるとこれはなかなか面白い本であった。何でも佐藤優氏の同世代と言うことだそうだ。なかなか注目すべき本である。テロルの現象学…
2022/09/30 18:29
大田昌秀 (岩波現代文庫) 文庫 – 2000/5/16大田昌秀
新版 醜い日本人 日本の沖縄意識 (岩波現代文庫)Amazon(アマゾン)147〜4,338円 過去に県知事であった【大田昌秀】氏によりる日本人論と言うよ…
2022/09/28 20:24
経済学批判 (岩波文庫 白 125-0) 文庫 – 1956/5/25カール・マルクス (著),
経済学批判 (岩波文庫 白 125-0)Amazon(アマゾン)451〜7,800円読めば読むほど貨幣価値の重要性が語られている。佐藤優氏も別誌でかたられて…
2022/09/23 18:35
学歴貴族の栄光と挫折 (講談社学術文庫) 文庫 – 2011/2/10 竹内 洋 (著)
学歴貴族の栄光と挫折 (講談社学術文庫)Amazon(アマゾン)1,320円竹内氏がめずらすらしく著されており、見栄で無い学問と派を問いかけておりかの新撰組…
2022/09/20 16:37
日本の思想をよむ (角川ソフィア文庫) 文庫 – 2020/3/24
日本の思想をよむ (角川ソフィア文庫)Amazon(アマゾン)993円 お勧めである日本の思想を概要で纏めている。例えば仏教などは僧侶ごとに纏められており、…
2022/09/17 21:19
漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972-2022
激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972 (講談社現代新書)Amazon(アマゾン)557〜4,825円 これを読むと、作者や池上氏の過酷であ…
2022/09/15 17:12
資本主義の文化的矛盾 下 (講談社学術文庫 86) 文庫
資本主義の文化的矛盾 下 (講談社学術文庫 86)Amazon(アマゾン)227〜19,200円本書は、資本主義の文化的矛盾の矛盾である考現的手法は示唆に富…
2022/09/14 16:37
資本主義の文化的矛盾 上 (講談社学術文庫 84) 文庫 – 1976/11/1 ダニエル・ベル
文化から資本主義を見つめているが,アメリカ文化が商業主義で有り、これ彼資本主義の文化であり、消費文化が資本主義の基本と述べている。アメリカを代表する雑誌として…
2022/09/12 20:58
たまには新選組ネタ 自称研究者の蔑称も含む
さて、《朕人物往来社》が潰れて、菊判の本が出版されず、彼ら『陳選組研究者組家』の意味が全くなしたww それにしても彼らの新発見とは難だったかねww 意味を感じ…
2022/09/11 06:28
愚直に生きた (上) 単行本 – 2022/6/16 伊藤 哲也 (著)
愚直に生きた (上)Amazon(アマゾン)2,200〜6,380円 一応歴史書と言うより、俗書扱いである。内容も新人物本とホント変わらない。編集に新人物が…
2022/09/09 17:26
二・二六事件―「昭和維新」の思想と行動 (中公新書) 新書 – 1994/2/1 高橋 正衛
二・二六事件―「昭和維新」の思想と行動 (中公新書)Amazon(アマゾン)160〜2,645円 日本で最初のクーデターとも言える2.26事み件、。日…
2022/09/05 17:38
東條英機 「独裁者」を演じた男 (文春新書) 新書 – 2020/7/20 一ノ瀬 俊也 (著
東條英機 「独裁者」を演じた男 (文春新書)Amazon(アマゾン)360〜4,500円第二次大戦で日本の指導者で有り単なる官僚にすぎない『東条英機』だが、…
2022/09/03 08:01
関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制 (講談社学術文庫) 文庫 – 2008/1/10 笠谷 和比
関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制 (講談社学術文庫)Amazon(アマゾン)809円関ヶ原が戦であるが、一般言われている俗説を一枚まではぎ取る史実をはぎ取っ…
2022/09/01 19:18
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、血笑鴉さんをフォローしませんか?