ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
幕末維新 奔流の時代 単行本 – 1998/1/1 青山 忠正
幕末維新 奔流の時代Amazon(アマゾン)1,363〜33,500円青山氏による幕末維新史観。外圧による国家運営システムが『薩長』ではなく、『旧幕府』であ…
2021/06/30 21:35
siturakuteisa様、返信が長くなりそうなので、こちらで返信させて頂きます
siturakuteisama 殿御光臨恐悦至極でございます。>この説の特異なのは、じつは否定論の方が先に発表されている点ですね。私が言うのは>故・吉田…
2021/06/29 13:37
大久保利通と東アジア: 国家構想と外交戦略
大久保利通と東アジア: 国家構想と外交戦略 (歴史文化ライブラリー)Amazon(アマゾン)1,100〜5,914円大久保利通を中心とした東アジア情勢を考…
2021/06/29 06:41
”孝明天皇毒殺説について”
明治天皇紀〈第1〉嘉永五年九月-明治元年十二月 (1968年)Amazon(アマゾン)3,793〜198,000円 さて、友人が『孝明天皇』毒殺説を否定…
2021/06/27 22:02
戦闘者の姿勢―幕末動乱期の志士たち (1970年) - 幕末動乱の志士たち
戦闘者の姿勢―幕末動乱期の志士たち (1970年)Amazon(アマゾン)1〜1,980円奈良本辰也の論集。主に志士達を中心に構成されている。最初に、吉…
2021/06/27 20:53
真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960 (講談社現代新書) 新書
真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960 (講談社現代新書)Amazon(アマゾン)825円佐藤優氏と池上彰氏が対談形式で日本の【左翼】とい…
2021/06/25 20:27
物語 フランス革命―バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで (中公新書) 安達 正勝
物語 フランス革命―バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで (中公新書)Amazon(アマゾン)351〜3,040円フランス革命をタイトル通り、物語形式で描い…
2021/06/24 12:45
明治憲法史 (ちくま新書) 新書 – 2020/9/9 坂野 潤治 (著)
明治憲法史 (ちくま新書)Amazon(アマゾン)902〜4,530円坂野淳二氏による憲法論。憲法発展史を述べているが、戦前の憲法の欠陥である《シビリアン・…
2021/06/20 10:29
ランケ 世界史概観――近世史の諸時代 (岩波文庫 青 412-1) 文庫 – 1941/12/
ランケ 世界史概観――近世史の諸時代 (岩波文庫 青 412-1)Amazon(アマゾン)44〜4,300円 ランケ 世界史概観――近世史の諸時代 (岩…
2021/06/17 22:37
馬賊―日中戦争史の側面 (中公新書 (40)) 新書 – 1964/4/1 渡辺 竜策 (著)
馬賊 日中戦争史の側面 (中公新書)Amazon(アマゾン)1,100円 満州で暗躍し、満州の市民を守っていた義侠の士であった『馬賊』の誕生と終焉までを描く…
2021/06/17 08:04
天皇制の政治史的研究 (校倉歴史選書) 宮地正人 (著)
天皇制の政治史的研究 (校倉歴史選書)Amazon(アマゾン)1,799〜38,700円 宮地正人による文久~明治までの政局に関する考察。きちんと一…
2021/06/14 23:08
明治という時代
お久しぶりの夜叉鴉。 さて、ユーチューブで歴史解説を見ていました。明治天皇について、冷静で分かりやすい動画がありましたので、此処に貼り付けておきます。明…
2021/06/12 16:49
広田弘毅 「悲劇の宰相」の実像 (中公新書) (著)
広田弘毅―「悲劇の宰相」の実像 (中公新書)Amazon(アマゾン)3〜2,872円民間人宰相で有りながら、《A級戦犯》として処刑された元首相で有り、外務…
2021/06/11 21:38
歴史から何を学ぶか (講談社現代新書 216) 新書 – 1970/1/ 西村 貞二 (
歴史から何を学ぶか (講談社現代新書 216)Amazon(アマゾン)7〜12,753円古書であるが、なかなか示唆に富んだ書籍。本書には、ヘーゲル哲学におけ…
2021/06/09 20:44
Q549 ローマの政治思想 新書 – 1977/4/1 すべての形式と版を表示 新書
ローマの政治思想 (1974年) (文庫クセジュ)Amazon(アマゾン)618〜7,990円ローマ帝国時代の泰西時代の基礎政治哲学史 ヨーロッパでの政治体…
2021/06/08 17:33
常日の先生蘇峰 —
徳富猪一郎こと蘇峰先生のファンブック。元祖ビブリオマニアらしく、ライトノベルRODのヒロイン読子さんのおじいちゃんなのか、ウルトラ読書好きだが、蘇峰叔父さんの…
2021/06/07 19:35
新選組の『復権』への系譜
最新版 新選組検定公式ガイドブックAmazon(アマゾン)899〜5,104円 どう見ればよいか、さっぱり理解できないほど惨い本。これで検定試験を合格したと…
2021/06/06 21:43
吉田松陰 (シリーズ陽明学) 単行本 – 2010/9/25 倉田 信靖 (著)
日本の思想家シリーズ48として単行本化。陽明学から見た思想家としての側面を持った単行本。吉田松陰もあくまで陽明学者としての松陰として扱っている。故に、陽明学…
2021/06/06 06:55
堺―中世自由都市 (1981年) (教育社歴史新書―日本史〈64〉) 新書
堺―中世自由都市 (1981年) (教育社歴史新書―日本史〈64〉)Amazon(アマゾン)1,900〜7,692円 戦国時代で自由都市と言われた都市国…
2021/06/03 22:25
近代日本のアジア観 (MINERVA日本史ライブラリー) 単行本 – 1998/5/1 岡本 幸
近代日本のアジア観 (MINERVA日本史ライブラリー)Amazon(アマゾン)400〜4,400円幕末から近代まで日本がアジア諸国をどのように見つめていた…
2021/06/02 23:04
戊辰役戦史 単行本 – 1988/11/1 大山 柏 (著)
戊辰役戦史Amazon(アマゾン)11,266〜898,789円考古学を専攻とする大山柏教授、慶応大学で文学教授であるとウィキに描かれている。 この『大山柏…
2021/06/01 15:12
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、血笑鴉さんをフォローしませんか?