ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新興宗教の信仰と矛盾
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館に住み始めてから、娘のメンタルはおかしくなり、年々、悪化していきました。さらに私は宗教に頼って行きました。「稲荷信仰していた先祖の供養をするように」「家族でしっかり信仰するように」言われることはいつも同じ、信仰が足りな
2022/11/23 23:50
娘の霊感で新興宗教を辞める.1
こんばんは、りーしゃんです。私は独身時代から「新興宗教」を信仰していました。(営業先のお客さんに勧められ断れず・・・)偶然、旦那も同じ宗教に入っていたので、結婚後も信仰を続けました。宗教には仲良しの友人もいて、娘を妊娠中も集会に出かけ、出産後も娘を連れて
2022/11/14 23:13
パパ、お墓のある場所に行った??
こんばんは、りーしゃんです。うちに連絡すると「体調が悪くなることがある」という娘。メッセージした後は、意識を切るようにしているらしい。先日・・・「パパ、昨日、お墓があるところに行った?」というのです。確かに、かなり疲れていて、お風呂に入る前に布団を敷いて
2022/11/11 18:37
霊のせいで親子関係が成り立たない
こんばんは、りーしゃんです。最近、娘に対して不満が募っています。大学3年生になった娘は東京の学生マンションで一人暮らし。大学1年の6月に上京してから、一度も実家に帰ってきていません。ゴールデンウイークも夏休みも、お正月もです。理由は旦那。霊媒体質の旦那に
2022/11/05 18:30
娘・ピンクが好きボーダーが嫌い
こんばんは、りーしゃんです。昨日、運気を上げるYouTubeを見たのですが、その中で・・・「ピンク色を着ると運気が上がる」「ボーダーの服を着ている人はモテない」とゲッターズさんが話していました。そういえば・・・・娘はピンク色が好きで、下着はいつもピンクでした。持
2022/10/31 19:01
エネルギーで人を判断する娘
こんにちは、りーしゃんです。お久しぶりです、1年ぶりの投稿になります。娘も大学3年生になりました。コロナ禍で2年間オンラインばかりだったのですが、今年に入り大学に通えているようです。引き寄せ体のの主人と離れて、霊に影響されないので、(落武者に脅されること
2022/10/23 12:21
⑦空き部屋だらけの綺麗なマンション
こんばんは、りーしゃんです。今日は、娘に見てもらわずにボツにした物件のお話。近くにコンビニがある、綺麗なマンションを見つけました。レンガの外壁がお洒落な感じで、同じ敷地に3棟建っている物件。築5年、日当たり良好、家賃もほどほど。外構も手入れされていていい
2021/10/23 00:21
⑥南側に護国神社がある賃貸マンション
こんばんは、りーしゃんです。新居探し、その6。1階の全てが駐車場で、2~3階が賃貸住宅。(茶色いレンガ貼り、築20年の3階建て)今まで住んでいたところに一番近く、3LDKの間取りも広めで、日当たりも良好。(2部屋空きあり)「ここでいいんじゃないの?」「どちら
2021/09/07 00:10
⑤高圧線と線路に挟まれる分譲マンション
こんばんは、りーしゃんです。新居探し、その5。分譲マンションを賃貸で貸している6階の部屋。まだ新しくて綺麗で広い。タイル張りの素敵な外観。周りに高い建物も無く、日当たり良好。もちろんエレベーターも付いてるし、予算ギリギリだけど、「ここ良いな・・・」って思
2021/08/15 23:18
④同じ敷地でも地縛霊がいて良くない建物
こんばんは、りーしゃんです。新居探し、その4。娘が「こことっても良い」「明るい」と言った建物がありました。日当たりも良かったのですが、ちょっと間取りが狭く、旦那は「駐車場が入れにくそうで嫌だ!」「場所が嫌だ」と言うので悩んでいたら・・・同じ敷地内に、広め
2021/08/03 23:47
③暗くて楽しい生活が送れないマンション
こんばんは、りーしゃんです。新居探し、その3。娘のダメ出しが続いています(笑)ちょっと離れた場所の大きなマンション築20年で6階建、A棟・B棟があります。広い敷地に立っているので、日当たりは問題ありません。場所が旦那の会社からは離れてしまうのですが、周り
2021/07/12 23:33
②画像に地縛霊が写っているマンション・・・
こんばんは、りーしゃんです。新居探し、その2駅近の賃貸マンションに空きがあったので、候補に入れてみました。5階建てのタイル張りの建物。空いている部屋は3階の南向きで日当たり良好。築15年だけど建物の見た目が良い。設備は、ほどほど。北側に川が流れているけど
2021/05/26 00:33
①綺麗な一戸建てでもダメ
こんばんは、りーしゃんです。10月末までに引越ししなくてはいけなくなったので、急いで物件探しを開始。ネットで築浅の一戸建て物件を見つけました。家賃はギリギリ許容範囲。日当たりほどほど、物置スペースあり、設備は超綺麗。近くに公園もある。旦那も「いいんじゃな
2021/05/19 00:54
急遽引越し、娘の霊感で物件探し。
こんばんは、りーしゃんです。我慢のゴールデンウイーク、今年も家に引きこもって終了。さて、「恐怖の館」から賃貸一戸建てに引越ししてきてから、9月で4年になります。先日、不動産屋から電話が・・・「大家さんが地元に戻ってくることになりました」「急ですが10月末
2021/05/05 23:30
霊を感じるとバイト探しも大変
こんにちは、りーしゃんです。昨年、大学生になった娘はリモート授業で1年を終えました。どこにも出かけず「UberEats」で食べ物を配達してもらい、知らないうちに金を使いきるという情けない娘に・・・「自炊するか、バイトするか、どっちか選んで」「もう、お金は出せない
2021/03/21 15:21
だぶん・・・娘に憑いている
こんばんは、りーしゃんです。2021年、今年もよろしくお願いします。なんと初ブログ更新です(笑)緊急事態宣言も出ているので、娘に会っていません。お正月にも帰ってこなかったので半年位??今日のブログはコロナが落ち着いていた9月頃、2泊3日で会いに行った時の話で
2021/02/05 01:19
殺意のエネルギーを感じる?
こんばんは、りーしゃんです。いよいよ年末ですね、今年はコロナで引きこもり生活。何もしないで終わった感じでした。来年はアクティブに楽しく生きたいですね。さて、来年の1月に姪っ子の結婚式があるのですが、どうも、義妹と旦那(パパ)がダブルでいるのが怖いらしく、
2020/12/27 01:30
事故物件サイトから削除された物件
こんばんは、りーしゃんです。以前、ブログに書いた「事故物件と知らずに遊びに行ったママ友」先日、久しぶりに「事故物件サイト」を見てみたら、6~7件あった事故物件が全て削除されていてビックリ。(自殺、他殺、事故死、etc・・・)大きな精神病院と火葬場が近くにあ
2020/12/14 23:32
観葉植物が残留思念を消す?
こんばんは、りーしゃんです。前回の続き・・・最終日の朝、前に住んでいた人の残留思念と、土地の持つ波動?に不安を感じ、大泣きする娘。苦労して契約したのに・・・「このマンションで生活できない」と簡単に言いだしかねない。急いでネットで「部屋の浄化方法」を検索。
2020/12/11 00:39
前に住んでいた人の思念が残る部屋.1
こんばんは、りーしゃんです。今日は残留思念の話・・・2020年3月、コロナが流行り始めた頃、4月から大学生になる娘の新居に2泊3日で荷物を入れに東京に・・・。室内に入らない(入れない)で決めた部屋。「ちゃんと生活できるだろうか??」「地縛霊は本当にいない
2020/11/22 01:45
旦那の車の運転席に座っている男の霊
こんばんは、りーしゃんです。5年前に新車で購入した旦那の車。購入して1ヶ月も経たない時に、大きな正面衝突事故をおこしました。本人は怪我も無く元気でしたが、罰金を30万も払い大損害。車は廃車寸前だったけど、修理して乗ることに・・・それからも、ちょこちょこ事
2020/09/14 23:05
事故物件と知らずに遊びに行ったママ友
こんばんは、りーしゃんです。事故物件の映画が公開されていますね。怖いから旦那と一緒に見に行こうかな?でも映画館から霊を憑れて来ちゃうと嫌だから、友達と行こうっと(笑)さて、事故物件サイト「大島てる」で家の近くの地域を見てみると、やたらと炎のマーク(事故物
2020/08/31 01:06
恐怖の館29・霊を感じる引越し業者さんが来た
こんばんは、りーしゃんです。事故物件より怖い「恐怖の館」での話しも、次回が最終回です。恐怖の館29。いよいよ引越し当日です。若い引越し業者さんが2人来てくれました。1人が2階の和室にある「盛り塩」を不思議そうに見つめているので、「ここの家、霊が出るんです
2020/08/23 23:57
コロナ感染より落武者の霊が怖い
こんばんは、りーしゃんです。全国的にコロナ感染者が増えていますね。私が住む地方でも、かなり増えてきました。県をまたいだ移動ができるようになった頃、娘は学生マンションで一人暮らしを始めました。大学は春学期の全てがオンライン授業になったので、自宅に居ても良か
2020/08/02 00:30
恐怖の館28 隣のお婆さんの恐怖体験
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館28引越し前日、またまた遭遇した、隣のお婆さん。「あなたに話したいことがあったのよ、会えて良かったわ・・・」「思い出したんだけどね・・・」と恐怖体験を話してくれました。お婆さんの家は、1階の全てが駐車場(4台)になって
2020/07/08 00:39
引越しまでの1週間はメンタルがやられて・・・
こんばんは、りーしゃんです。この話、早く完結させないと・・・ということで、恐怖の館27引越しまでの1週間は、霊が天井から出るという2階で寝ることをやめ、旦那と2人で1階のリビングで「チーン。チーン」と除霊。パワーストーンを付け就寝。引越しの準備に、2階に
2020/06/13 02:15
恐怖の館26 Nさんとの話3
こんばんは、りーしゃんです。気が付けば、恐怖の館の話が完結していなかったですね・・・最後の話から1年経ってしまいました。恐怖の館26Nさんとの会話は続きがあります。「ここはね、車の往来が激しいでしょ、事故が多いの」「家の前の道路で、男の人が車に敷かれて亡く
2020/06/11 00:43
娘は自宅でオンライン授業
こんばんは、りーしゃんです。6月になりましたね、全国の緊急事態宣言も解除されましたが、娘の大学は春学期、全てオンライン授業となったので、自宅で生活しています。(移動自粛もでているし)5月から始まったオンライン授業も、かなり大変そうで、授業に入れなかったり
2020/06/06 22:04
コロナで上京が延期になり・・・
こんばんは、りーしゃんです。またまた、お久しぶりです。4月から娘は、学生マンションで一人暮らしを始めているはずだったのですが、コロナで大学の入学式が中止、授業も始まらず、お休みのまま5月になってしまいました・・・春期はオンライン授業になるそうで、9月まで自
2020/05/02 01:27
大変お久しぶりです、駅近マンションの続き
こんにちは、りーしゃんです。新型コロナウイルスで、大変なことになっていますが、皆様お元気ですが?大変お久しぶりです。私は4月からの娘の新生活に向けて忙しい日々を送っています。その後のお話し・・・・その電話は、不動産やさんからでした。「今日、お返事の期限です
2020/03/11 12:22
2019年いろいろありましたが・・・
こんばんは、りーしゃんです。今年も霊に始まり、霊に終わった1年でした。来年は霊に振り回されない年になりますように(祈)「恐怖の館」の話も完結させたいと思っています。皆様、良いお年をお迎えください。ブログ村に参加しています。 こちらをクリックしてね↓
2019/12/31 23:49
駅近の学生マンション・その2
こんばんは、りーしゃんです。駅近の学生マンションに着いたのは午後1時30分。セキュリティの関係で建物入口までしか入れない。娘は、入口を出たり入ったりして、かなり怪しい(笑)建物の周りもチェックして、歩いている人もじっくり見て、近くのコンビニに入ってみたり
2019/12/03 00:49
駅近の学生マンション、その1
こんばんは、りーしゃんです。エントリー4人目で、絶対にまわってこないと思っていた学生マンション。駅近で学校にも近い理想的な立地。そんな学生マンションに空きが出て、(エントリーしていた人は他を契約したらしい)娘に権利がまわってきました。お寺近くの学生マンシ
2019/12/01 16:42
お寺に囲まれた学生マンション
こんばんは、りーしゃんです。先日、エントリーしていたマンションに空きが出たという電話が入ったので、娘と学生マンション見学に行って来ました。(中は見れないので外部からのチェックのみ)グーグルストリートビューで事前チェックしてみると、お寺に囲まれている場所に
2019/10/23 00:33
大学選びにも例(霊)の問題が・・・
こんにちは、りーしゃんです。昨年12月末の話。その頃、大学選びも場所が良いかが?問題になっていました。清まっているか?霊がうじゃうじゃいないか?などなど・・・私が勧めていたのは、娘の条件にピッタリの、誰でも知っている超有名な私立大学。「行ってみないとわか
2019/09/21 12:04
霊感ガールの賃貸探し4つの事前調査
こんばんは、りーしゃんです。霊感ガールの物件見学には、事前調査が超重要。学生寮の住所から①「大島てる」の事故物件サイトを検索。(周りの事故物件を調査)②近くに心霊スポットがないか?地名で検索。③戦争中などに多くの被害が出ていないか?を検索。④Googleストリ
2019/08/20 00:19
霊感ガールの賃貸探しとは・・・
こんばんは、お久しぶりの、りーしゃんです。娘も高3の夏を迎えました。受験生の夏って本当に大変ですね。19日学校必着の「推薦入試の志望理由書制作」で、何回も清書を繰り返し、昨晩は徹夜。「最後の一行で間違えた」 「情熱」って書こうとおもったら「熱の下の部分が
2019/08/19 00:40
恐怖の館25・Nさんとの話、2
お久しぶりです、りーしゃんです。あっという間に春になってしまいました。ブログタイトルを変更して心機一転。真面目に頑張ります(笑)恐怖の館25・・・子供の頃から東隣に住んでいるというNさんに、おばあさんとの話をしてみると・・・・「この家2階のバルコニーに、お
2019/04/19 13:20
義妹に憑いている霊はイケメン?
こんばんは、りーしゃんです。前にブログに書いた「義妹に霊が憑いている」話しには続きがありました。占い師には「嫌だ嫌だ、男の霊が憑いてるよ、帰って」と塩をまかれ、霊感がある友達には「男の霊が憑いている」と言われた過去を持つ義妹。娘が霊が見えると言うと・・・
2019/02/22 23:39
最近の娘・邪悪な塾から憑いてくる霊
こんばんは、りーしゃんです。「恐怖の館」の話が続いていますが・・・今日は、最近の娘の話。冬休み中、お休みしていた、「邪悪な塾」に2日連続で行ったのですが・・・邪悪な塾とは・・・「邪悪な塾」カテゴリーをご覧ください。1日目・・・・塾の入っている薄暗いビルに
2019/01/18 23:19
恐怖の館24・東隣のNさんからの話
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館24引越し数日前、挨拶品を持って近所をまわりました。東隣のNさんには町内会でも、お世話になっていて、会うと、よく世間話をした仲。離婚して実家に息子さんと帰ってきた、50代後半の女性です。その息子さんが大学に行き、お母さん
2019/01/16 00:27
恐怖の館23・おばあさんは知らないらしい・・・
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館23おばあさんは・・・・「それ、って霊がでるの??」「出ると聞いたことはないわね・・・」「お宅が住む前に、3年ほど住んでいた家族がいるけど」「聞いたことないわ・・・」「そんな話を聞くと、余計に不安になるわ・・・」「1人暮ら
2019/01/12 00:32
恐怖の館22・大家さんの過去
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館22おばあさんの話は止まりません。「Fさんも、前のご主人が亡くなってから、この家を中古で買ってね・・・」「大規模にリフォームしたんだよ・・・」「小学生・幼稚園児と1歳くらいの双子との母子家庭・・・」「子供が1人で家の前に
2019/01/08 23:57
恐怖の館21・お稲荷さんがバルコニーに・・・
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館21おばあさんは話を続けます・・「お宅のバルコニーにお稲荷さんがあったのよね・・・」「2階にお稲荷さんなんて、珍しいでしょ・・・」「ほら、あそこ、コンクリートがあるとこにあったのよ・・・」2階のバルコニーを指さします。「
2019/01/07 00:38
恐怖の館20 隣のおばあさんから新事実1
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館20・・・引越しまで、あと1週間となったある日の夕方。用事があり、家の外に出ると、隣のおばあさんがニコニコしながら話しかけてきました。「あなた、元気だった?」「全然会わなかったけど、住んでいたの?」90歳を超えて1人暮らし
2019/01/03 16:59
恐怖の館19 パンを買っても邪気が・・・
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2019.元旦こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館19・・・学校でパンを買うようになって2日目のこと・・・昼休みにパンを買いに行った娘。食べたいパンを伝えて購入するシステムらしく、店員さんがビニー
2019/01/02 00:24
恐怖の館18 お弁当から黒いものが・・・
こんばんは、りーしゃんです。恐怖の館18・・・娘が実家に避難してからは、毎朝、お弁当を作って実家に娘を迎えに行き、駅まで送る生活をしていました。ある日のこと・・・夕方、駅に娘を迎えに行くと、暗い表情の娘。車に乗り込むと・・・「今日、お弁当を開けたら、黒い
2018/12/29 23:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、risiyanさんをフォローしませんか?