ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本の弱さ映す FRBドル供給、日銀向けが最大
2020/4/27 2:00日本経済新聞 電子版 「日本経済がいかにドルにぶら下がっているかがわかった」――。新型コロナウイルスの感染拡大による市場混乱の中、こんな声を日銀内で聞いた。 不安心理を背景としたドル需要の強まりを受け、米連邦準備理事会(FRB)が3月中旬以降、世...
2020/04/29 20:41
★シストレ(デイトレコース)の過去の全成績(月間)
※口座資金100万円チャレンジコース、単利設定 <2020年> 合計+15676円幅(4カ月途中) 2020年4月 +4825円幅(4/26迄途中) 2020年3月 +4135円幅 2020年2月 +4816円幅 2020年1月 +1900円幅 <2019年> 合...
2020/04/26 13:54
5年以内に起こりうる「100年に1度の大恐慌」から子どもを守る方法
2019.7.15 ミアン・サミ 「学校の成績より、お金の知識(ファイナンシャルリテラシー)のほうが大切だ」。こう言い切るのは、10億円超の資産を持つ個人投資家で、著書『お金の教育がすべて。』があるミアン・サミ氏だ。「いつ大恐慌が起きてもおかしくない」と警告するサミ氏。こ...
2020/04/22 08:21
4月のここまでの成績(6営業日)
ここまでの成績です。 4月はここまで6営業日で スイング 15連勝 +2990 デイ 18連勝 +3310 です。 簡単にやっているように見えて、綿密に分析された相場観を持っているので、逆つかれても冷静に見てLCしていないことなど、意外と高度なことをやっています。 負け...
2020/04/09 08:14
会員とのメールのやり取りを公開 4.7
おはようございます。 先週の金曜日の夜間のほぼ安値(17600)で売りを利確しています。 そこからすでに約1500円上げています。 週末、皆悲観でしたが私は強気で買い持越ししています。 ここは買い場と言っている人も少なかったですが、自信を持って対応できた人はどれほどいたでし...
2020/04/07 07:40
FRB資産1.6兆ドル増 3月、国債など大量購入 残高で日欧中銀を抜く
2020/4/3付日本経済新聞 夕刊 【ニューヨーク=後藤達也】米連邦準備理事会(FRB)の総資産が1カ月で1兆6500億ドル(約176兆円)増えた。1カ月の増加額は過去最大だった2008年10月の2倍以上だ。金融市場の動揺を抑えるため、国債などを大量に購入。残高は日銀や欧...
2020/04/04 22:49
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naruto(ナルト)さんをフォローしませんか?