ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『グランパス』VS セレッソ戦 2023.8.26
雷雨で試合開始が33分遅れたセレッソ戦。チームとしてチャレンジをしていたし、やりたいことも伝わりましたが結果は伴わず、タイトル獲得を願う気持ち、期待が大きかった分だけ失望が大きくなった敗戦でした。グランパスの攻撃は展開が大きく速い。オフサイドになりました
2023/08/26 23:24
『グランパス』VS 浦和戦 2023.8.18
戦力的に近い上位チームと短期間に戦う難しさ。相手にも意地があり、同じ対策は通用しない。そういった意味では、ルヴァン杯鹿島戦前への教訓になった試合でしたね。内容的には互角で、ユンカーがいなかったグランパスと、ホセ・カンテがいた浦和との差が、結果を左右したと
2023/08/19 23:18
『グランパス』鈴木陽人、ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾トップ昇格
8月16日にグランパスU-18GKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(コウトホリオ)のトップ昇格が発表されました。6月1日にトップ昇格が発表された鈴木陽人の記事を、まだ書いていなかったので2人合わせて記事にしたいと思います。鈴木陽人は、U-12からグランパスに所
2023/08/17 03:12
『グランパス』VS 鹿島戦 2023.8.13
優勝戦線に取り残されないためにも負けられない上位鹿島との対戦。好きなプレースタイルの森島司がピッチにいるのが嬉しい一方で、マテウスがいない違和感に慣れない不思議な気持ちで試合を見守りました。鹿島がボールを保持して、グランパスが重心を低くして鋭いカウンター
2023/08/14 00:05
『グランパス』長澤、レオナルドの移籍に関する所感
8月3日に長澤和輝(31歳)の仙台への完全移籍、8月7日にレオナルド(30歳)の藤枝MYFCへの完全移籍が発表されました。2人とも補強加入の影響で、今後の出場機会が限られそうだったので、移籍先が見つかったことは良かったと思います。長澤は実力者でしたが、チーム
2023/08/11 21:06
『グランパス』豊田晃大、長野に期限付き移籍。
U-18から昇格して2年目の豊田晃大。8月7日にJ3のAC長野パルセイロへの育成型期限付き移籍が発表されました。グランパス内ではFW、MFともに選手層の厚さに苦しみ出場機会はカップ戦2試合。若いとは言え、今後の成長を考えれば、移籍先が見つかって良かったと思います。移
2023/08/10 23:41
『グランパス』VS 新潟戦 2023.8.5
新国立競技場に57058人を集めて開催された新潟戦。天皇杯から中2日の厳しい日程でしたが、クラブOBも見守る鯱の大祭典。勝利が強く求められる試合でした。マテウスの抜けた穴は和泉が埋め、和泉がいた右WBには野上が起用されました。ボール保持を重視する新潟相手に、
2023/08/06 07:30
『グランパス』森島司Welcome back
広島所属の森島司(26歳)を完全移籍で獲得することが、正式に発表されましたね。日本代表経験のあるMFを獲得して、マテウス移籍の痛手を最小限に抑えた形に落ち着きましたね。森島はグランパスJr.ユースに所属していました。小学6年生の頃から練習に参加していて、その流
2023/08/03 20:43
『グランパス』マテウスの献身に感謝!
マテウス・カストロのアル・タアーウンFC(サウジアラビア)への完全移籍が発表されました。2021年にACLで活躍する姿を見ていて、いずれ中東から高額オファーが来るだろうと予想していましたが、その時が遂に訪れましたね。タイトルを狙うクラブとしては痛い移籍離脱です
2023/08/01 20:58
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hototogisuさんをフォローしませんか?