ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月蒼くして
◇オットー・プレミンジャー監督◆ウィリアム・ホールデン、マギー・マクナマラ、デヴィッド・ニーヴン、ドーン・アダムズ、グレゴリー・ラトフ、トム・タリー ニューヨークのエンパイアステート・ビルは、世界一高いのっぽビルだという話を、20世紀の中ごろに何かの記
2025/04/01 23:08
侍タイムスリッパー
◇安田淳一監督◆山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうの、峰蘭太郎、庄野崎謙、紅萬子、福田善晴、井上肇、田村ツトム 「チャンバラ映画」という言葉も、無論、その本体たる映画も見聞しなくなって久しい。本家本元だった東映が製作をやめて久しいし、テレビも時
2025/03/30 15:21
素晴らしき放浪者
◇ジャン・ルノワール監督◆ミシェル・シモン、シャルル・グランバル、マルセル・エニア、セブリーヌ・レルシンスカ、ジャン・ダステ、ジャック・ベッケル、マックス・ダルバン フランスの映画界は1930年代に黄金時代を迎えた、というのが世界映画史上の常識事項のよ
2025/03/29 11:11
シチリアーノ 裏切りの美学
◇マルコ・ベロッキオ監督◆ピエルフランチェスコ・ファビーノ、マリア・フェルナンダ・カンディド、ファブリツィオ・フェッラカーネ、ファウスト・ルッソ・アレージ 現在ではギャングの別称ともなっているマフィアは、もともとはフランスやスペインの圧政下にあった1
2025/03/27 16:36
この空は君のもの
◇ジャン・グレミヨン監督◆マドレーヌ・グノー、シャルル・ヴァネル、ジャン・ドビュクール、アルベール・レミー、レオンス・コム 人類は太古の昔から陸地を切り拓いて陸路を遠く往き、海上に航路を切り拓いて別の大陸や島々へ往き、自らの活動の場を広げてきた。
2025/03/24 15:39
新学期・操行ゼロ
◇ジャン・ビゴ監督◆ジャン・ダステ、ルイ・ルフェーブル、ジルベール・プルション、ジェラール・ド・ベダリュー、ココ・ゴルステン、ロベール・ル・フロン フランス人のオーギュストとルイのリュミエール兄弟が、1894年に動画の撮影技術を発明した。これによりフ
2025/03/20 15:37
好人好日
◇渋谷実監督◆笠智衆、淡島千景、岩下志麻、河津祐介、音羽信子、高峰三枝子、北林谷栄、織田正雄、三木のり平、小川虎之介 昭和20~30年代、国立奈良女子大学に岡潔(おか・きよし)という数学の教授がいた。一般の世人にはほとんど知られていなかったが、数学の
2025/03/15 22:57
たそがれの女心
◇マックス・オフュルス監督◆ダニエル・ダリュー、シャルル・ボワイエ、ヴィットリオ・デ・シーカ、ジャン・ドビュクール、リア・ディ・リオ フランスの映画女優ダニエル・ダリュー(1917-2017)は、本国では代表的な美人女優だった。彼女は世紀をまたいで100歳まで
2025/03/07 11:07
試論・「男はつらいよ」の時代
『男はつらいよ』シリーズは、山田洋次監督が執心していた節目の第50作を目前にして48作で終わってしまったが、大河シリーズの役割はほぼ完全に果たしたのではなかろうか。「一人の俳優が演じた最も長い映画シリーズ」としてギネス・ブックに登録された事実はさほど重要な
2025/03/05 18:37
夜霧の港
◇アーチー・L・メイヨ監督◆ジャン・ギャバン、アイダアアア・ルピノ、クロード・レインズ、ジェローム・コウアン、ヘレン・レイノルズ、トーマス・ミッチェル、ヘレン・レイノルズ 昭和32年(1957年)の春、大学に入学する直前に大阪の名画座の回顧上映で『望郷』(193
2025/03/03 22:41
《オペラ》アイーダ (2025年)
◇ヤニック・ネゼ=セガン指揮/マイケル・メイヤー演出◆エンジェル・ブルー(アイーダ:ソプラノ)、ピョートル・ペチャワ(ラダメス:テノール)、ユディット・クタージ(アムネリス:メゾソプラノ)、クイン・ケルシー(アモナズロ:バリトン)、モリス・ロビンソン(ラムフ
2025/03/01 15:55
新選組始末記
◇三隈研次監督◆市川雷蔵、藤村志保、若山富三郎、天知茂、松本錦四郎、伊達三郎、木村玄、仙石泰三、田崎潤、小林勝彦、須賀不二男、石黒達也、藤原礼子、近藤美恵子 日本映画の黄金時代(1950-60年)には、俗に「チャンバラ映画」と呼ばれた時代劇映画も量産されてい
2025/02/27 15:31
月の満ち欠け
◇広樹隆一監督◆大泉洋、有村架純、目黒蓮、伊藤沙里、田中圭、柴咲コウ、菊池日菜子、小山紗愛、阿部久礼亜、尾杉麻友、寛一郎、波岡一喜、安藤玉恵、丘みつ子 コロナ禍以降、近年は映画館へ足を運ぶ機会がめっきり減ってしまった。もっと有態に言えば、加齢のた
2025/02/17 22:50
ある男
◇石川慶監督◆妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、間島秀和、小藪千豊、山口美也子、きたろう、カオウシンスケ、河合優美、真木よう子、仲野太賀、柄本明 1999年に、まだ京都大学法学部に在学中の平野啓一郎が雑誌「新潮」に発表した短編小説「日蝕」で、
2025/02/14 16:26
銭形平次捕物控・死美人風呂
◇加戸敏監督◆長谷川一夫、大河内伝次郎、、美空ひばり、川田晴久、阿井美千子、三田登喜子、小町瑠美子、浜世津子、山茶花究、市川小太夫、若杉曜子、寺島雄作 当節、「岡っ引き」などと言っても、その意味を知る人は今やごく少数ではなかろうか。その存在を描い
2025/02/11 16:59
本日休診
◇渋谷実監督◆柳永二郎、鶴田浩二、三國連太郎、淡島千景、佐田啓二、岸恵子、角梨枝子、中村伸郎、田村秋子、十朱久雄、長岡輝子、多々良純、望月優子、増田順司 1950年代の前半(昭和30年代初期)、筆者はまだ新制中学校に在学中だったが、大阪市内の小さな映画館
2025/02/05 11:15
ザ・リポート
◇スコット・Z・バーンズ監督◆アダム・ドライヴァー、アネット・ベニング、マイケル・C・ホール、コリー・ストール、モーラ・ティアニー、ティム・ブレイク・ネルソン、テッド・レヴィン アメリカ時間の2001年9月11日の早朝にテレビの実況報道番組を観ていた全世
2025/01/31 12:20
《オペラ》トスカ 2024年/MET
◇ヤニック・ネゼ=セガン指揮/デイヴィッド・マクヴィカー演出◆リーゼ・ダーヴィドセン(トスカ:ソプラノ)、フレディ・デ・トマーゾ(マリオ・カラヴァドッシ:テノール)、クイン・ケルシー(スカルピア:バリトン) この『トスカ』は、MET LIVE VIEWING 2024-2
2025/01/28 17:00
「めまい」再論、あまりにも奇怪な人物造形について。
◇アルフレッド・ヒッチコック監督◆ジェームス・ステュアート、キム・ノヴァク、バーバラ・ベル・ゲデス、トム・ヘルモア、ヘンリー・ジョーンズ 『めまい』(1958年、アメリカ製作。原題“VERTIGO”)は、今ではアルフレッド・ヒッチコック監督の最高傑作だという
2025/01/21 16:35
学 校
◇山田洋次監督◆西田敏行、田中邦衛、萩原聖人、中江有里、竹下景子、新屋英子、翁華英、神戸浩、裕木奈江、すまけい、大和田伸也、坂上二郎、小倉久寛、笹野高史 案外、世に知られていないらしいが、夜間中学校という制度が、豊かになった日本社会に現在も厳然と存
2025/01/17 15:07
《オペラ》フィガロの結婚 (1976年)
◇カール・ベーム指揮/ジャン=ピエール・ポネル演出◆ヘルマン・プライ(フィガロ:バス)、フリードリヒ・フィッシャー=ディースカウ(アルマヴィーヴァ伯爵:バリトン)、ミレッラ・フレーニ(スザンナ:ソプラノ)、キリ・テ・カナワ(伯爵夫人:ソプラノ)、マリア・ユ
2025/01/12 22:15
氷の微笑
◇ポール・バーホーベン監督◆マイケル・ダグラス、シャロン・ストーン、ジョージ・ズンザ、ジーン・トリプルホーン、レイラニ・サレル、ダニエル・フォン・バーゲン、ドロシー・マローン ヌード・シーンや性愛描写に関しては、嘗てのハリウッドはヨーロッパの映画界
2025/01/10 11:59
裸の町
◇ジュールス・ダッシン監督◆バリー・フィッツジェラルド、ドン・テイラー、ハワード・ダフ、ドロシー・ハート、トム・ペディ、ハウス・ジェイムソン、テッド・デ・コルシア 相当熱心な映画ファンでも、世紀の替わり目ぐらいから映画を観始めた世代だと、もうジュー
2024/12/26 11:25
ハリーの災難
◇アルフレッド・ヒッチコック監督◆ジョン・フォーサイス、シャーリー・マクレーン、エドマンド・グウェン、ミルドレッド・ナトウィック、ミルドレック・ダンノック、ジェリー・メイザース 生前から“サスペンスの神様”とか“スリラーの巨匠”などと呼ばれることも多
2024/12/22 15:45
生きものの記録
◇黒澤明監督◆三船敏郎、志村喬、千秋実、清水将夫、三好栄子、青山京子、東郷晴子、千石規子、根岸明美、太刀川洋一、上田吉二郎、東野英治郎、藤原釜足、三津田健 日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が2024年度のノーベル平和賞を受賞したことによって、
2024/12/19 08:01
同じ映画を二度観るということ ~「奇蹟は一度しか起こらない」を繰り返し観て~
◇イヴ・アレグレ監督◆アリダ・ヴァリ、ジャン・マレー、マルセル・アルノルド、チャールス・ルザフォード、クリスチーヌ・チェスネイ、エンマ・バロン、ナーダ・フィオレッリ 『奇跡は一度しか起こらない』は2023年6月にネット配信で観て、ブログ「シネマニアの日
2024/12/17 15:44
西部の男
◇ウィリアム・ワイラー監督◆ゲイリー・クーパー、ウォルター・ブレナン、ドリス・ダヴェンポート、フォレスト・タッカー、フレッド・ストーン、チル・ウィルス、ポール・ハースト アメリカ西部開拓時代末期のテキサス州に、自称・治安判事ロイ・ビーンという無法者が
2024/12/13 16:19
《オペラ》 連隊の娘 (1996年)
◇ドナート・レンツェッティ指揮/フィリッポ・クリヴェッリ演出◆エヴァ・ポドレシ(ベルケンフィールド侯爵夫人:アルト)、ブルーノ・プラティコ(シュルピス:バリトン)、ポール・オースティン・ケリー(トニオ:テノール)、マリエッラ・デヴィーア(マリー:コロラ
2024/12/09 17:48
釣りバカ日誌
◇栗山富夫監督◆西田敏行、三國連太郎、石田えり、谷啓、笹野高史、丹阿弥谷津子、前田武彦、児玉健次、大塚国夫、名古屋章、山瀬まみ、鈴木ヒロミツ、江戸屋猫八 30年近くも前、旅先で空いた時間の暇つぶしに映画館へ入って『釣りバカ日誌』(1988年12月24日公
2024/12/07 18:14
フィガロに恋して
◇ベン・リューイン監督◆ダニエル・マクドナルド、ヒュー・スキナー、ジョアンナ・ラムレイ、ゲイリー・ルイス、シャザド・ラティフ 2015年にMET LIVE VIEWING 2014-15で『カルメン』を観て以来、オペラのライブ収録映画にいたく傾倒するようになった。 ME
2024/12/05 16:56
「禁じられた遊び」に関する極めて曖昧で不確実な思い出
昭和20年3月13日の未明、米軍の大阪・大空襲を受けて、自宅近くの防空壕へ飛び込んだ。当時、筆者は大阪市西区新町に居住していて、7歳で幼稚園の卒園式を確か2日後に控えていた時期だった。 父親は中国大陸へ出征しており、母方の祖母と母親との三人暮らしだったが、祖
2024/12/03 10:51
情無用の街
◇ウィリアム・ケイリー監督◆マーク・スティーヴンス、リチャード・ウィドマーク、ロイド・ノーラン、バーバラ・ローレンス、エド・ベグリー、エド・マッキンタイア アメリカは、それぞれに独自の州法を持つ50の州が寄り集まって一つの国家形態を成す合衆国だから、
2024/12/02 07:25
乾いた花
◇篠田正浩監督◆池部良、加賀まりこ、藤木孝、原千佐子、東野英治郎、三上真一郎、宮口精二、佐々木功、杉浦直樹、山茶花究、中原功二、平田未喜三、竹脇無我 篠田正浩は、大島渚や吉田喜重らと同じ時期に松竹に大学新卒の監督候補として採用され、1960年ごろにそれ
2024/11/28 18:09
邪魔者は殺せ
◇キャロル・リード監督◆ジェームズ・メイソン、キャサリン・ライアン、ロバート・ニュートン、F・J・マッコーミック、ロバート・ビーティ、シリル・キューザック、W・G・フェイ イギリスとアイルランドの間で起きた北アイルランドの帰属権をめぐる紛争、及び闘
2024/11/24 17:50
吾輩はカモである
◇レオ・マッケリー監督◆グルーチョ・マルクス、チコ・マルクス、ハーポ・マルクス、ゼッポ・マルクス、マーガレット・デュモント、ルイス・カルハーン、ラクウェル・トレス 月刊誌「文藝春秋」が1987年末に、映画好きの各界の名士──といっても別段、映画鑑賞能
2024/11/16 15:24
《オペラ》 ホフマン物語 (2024年)
◇マルコ・アルミリアート指揮/バートレット・シャー演出◆ベンジャミン・ベルナイム(ホフマン:テノール)、クリスチャン・ヴァン・ホーン(4人の悪役:バスバリトン)、ヴァシリーサ・ベルジャンスカヤ(ニクラウス&ミューズ:メゾソプラノ)、プレティ・イエンデ(アント
2024/11/12 15:24
レイジング・ブル
◇マーティン・スコセッシ監督◆ロバート・デ・ニーロ、キャシー・モリアティ、ジョー・ペシ、フランク・ヴィンセント、ニコラス・コラサント、テレサ・サルダナ、コリー・ウォーレス アメリカはボクシングの盛んなお国柄である。従ってボクシング、もしくはボクサ
2024/11/09 12:50
洞窟の野獣
◇アルフレッド・ヒッチコック監督◆チャールズ・ロートン、モーリン・オハラ、ホレス・ホッジス、ロバート・ニュートン、レスリー・バンクス、マリー・ネイ 「サスペンスの神様」アルフレッド・ヒッチコック監督は、無論、一夜にしてなったわけではない。母国イギ
2024/11/07 17:19
ミュンヘンへの夜行列車
◇キャロル・リード監督◆レックス・ハリソン、ポール・ヘンリード、マーガレット・ロックウッド、ベイジル・ラドフォード、ノーントン・ウェイン、フェリックス・アイルマー イギリスの映画監督キャロル・リードと言えば、先ずあの不朽の名作『第三の男』(1949年)
2024/11/06 11:18
ムーラン・ルージュ
◇バズ・ラーマン監督◆ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー、ジョン・レグイザモ、ジム・ブロードベント、リチャード・ロクスバーグ、ジャセック・コーマン 1980年代の半ば頃、旅行社の企画したツアーに参加してヨーロッパを訪れた時、パリのモンマルトル
2024/11/01 22:28
モニカ・ベルッチの情事
◇フランチェスコ・ラウダディオ監督◆モニカ・エルッチ、マッシモ・ギーニ、ジュリオ・スカルパティ、パオロ・ブシーリ ミケランジェロ・アントニオーニ監督の『情事』(1960年、イタリア・フランス共同製作)のつもりで、ネット配信されていた『モニカ・ベルッチ
2024/10/29 22:04
不思議の国のアリス (1933年)
◇ノーマン・Z・マクロード監督◆(声の出演)シャーロット・ヘンリー、ゲーリー・クーパー、ケーリー・グラント、リチャード・アーレン、レオン・エロール、ルイーズ・ファゼンダ 高校三年生の夏休み中に、ルイス・キャロルLEWIS CARROLLの児童向けファンタジ
2024/10/27 06:55
秋津温泉
◇吉田喜重監督◆岡田茉莉子、長門裕之、宇野重吉、山村聰、東野英治郎、小夜福子、日高澄子、吉田輝雄、吉村真理、桜むつ子、清川虹子、殿山泰司、小池朝雄、神山繁 太平洋戦争の終結から十年近く経った頃、松竹映画会社が監督候補者の採用試験を行い、大島渚(京
2024/10/25 13:01
元禄忠臣蔵・後篇
◇溝口健二監督◆河原崎長十郎、中村翫右衛門、河原崎國太郎、市川右太衛門、河津清三郎、高峰三枝子、三浦光子、海江田譲二、中村鶴蔵、坂東調右衛門、瀬川菊之丞、市川扇升 『元禄忠臣蔵・後篇』は、原作戯曲群の内の「南部坂雪の別れ」、「御浜御殿綱豊卿」、「大
2024/10/20 12:44
元禄忠臣蔵・前篇
◇溝口健二監督◆河原崎長十郎、嵐芳三郎、三枡萬豊、山岸しず江、中村梅之助、市川扇升、坂東調右衛門、中村鶴蔵、河原崎國太郎、三浦光子、小杉勇、嵐徳三郎、筒井徳二郎 播州赤穂藩の藩主・浅野内匠頭の江戸城内に於ける吉良上野介に対する刃傷沙汰から、内匠頭の
2024/10/19 15:34
スミス夫妻
◇アルフレッド・ヒッチコック監督◆キャロル・ロンバード、ロバート・モンゴメリー、ジーン・レイモンド、ジャック・カースン、フィリップ・メリヴェイル、ルシル・ワトスン “サスペンス映画の神さま”とも呼ばれたアルフレッド・ヒッチコック監督は、言うまでもな
2024/10/17 12:25
眼の壁
◇大庭秀雄監督◆佐田啓二、鳳八千代、高野真二、朝丘雪路、織田政雄、宇佐美淳、渡辺文雄、西村晃、多々良純、山路義人、左卜全、三津田健、永井智雄、十朱久雄 どんなに大きな社会的ブームを巻き起こそうとも、通俗文学ははかないものだ。松本清張原作の映画化作
2024/10/13 12:03
わが名はキケロ
◇セルダル・アカル監督◆エルダル・ベシクチオール、ブルジュ・ベリチク、ムラート・ガリバガオグル 『わが名はキケロ』(2019年、トルコ製作。原題“CICERO”)は、「ナチス最悪のスパイ」というサブタイトルのような惹句が添えられている。 第二次世界大戦下のヨーロ
2024/10/09 00:00
八月の狂詩曲
◇黒澤明監督◆村瀬幸子、吉岡秀隆、大寶智子、鈴木美恵、伊崎充則、井川比佐志、根岸季依、河原崎長一郎、茅島成美、リチャード・ギア その影響力の大きさから「世界のクロサワ」と称され、また別に、多少の畏怖心から「黒澤天皇」とも陰で呼ばれた映画監督・黒澤明
2024/10/06 22:10
薔薇のスタビスキー
◇アラン・レネ監督◆ジャン=ポール・ベルモンド、シャルル・ボワイエ、フランソワ・ペリエ、アニー・デュプレー、クロード・リッシュ、ロベルト・ビサッコ、ジジ・バリスタ 『薔薇のスタビスキー』(1974年、フランス製作。原題“STAVISKY”)は、美しい響きの邦題だが
2024/10/04 02:21
終電車
◇フランソワ・トリュフォー監督◆カトリーヌ・ドヌーヴ、ジェラール・ドパルデュー、ジャン・ポワレ、ハインツ・ベネント、サビーヌ・オードパン、ジャン=ルイ・リシャール フランソワ・トリュフォーは、先鋭な映画評論家を経て、1959年に処女長編映画『大人は判
2024/09/29 11:38
《オペラ》 アンドレア・シェニエ 2024/ROH
◇アントニオ・パッパーノ指揮/デイヴィッド・マクヴィカー演出◆ヨナス・カウフマン(アンドレア・シェニエ)、ソンドラ・ラドヴァノフスキー(マッダレーナ・ディ・コワニー)、アマルトゥブシン・エンクバート(カルロ・ジェラール)、サイモン・ソープ(家令)、リチ
2024/09/27 00:00
ベリッシマ
◇ルキノ・ヴィスコンティ監督◆アンナ・マニャーニ、ヴァルテル・キアリ、ティーナ・アピチェッラ、ガストーネ・レンツェッリ、テクラ・スカラーノ、アレッサンドロ・ブラゼッティ 『ベリッシマ』(1951年、イタリア製作。原題“BELISSIMA”)は、巨匠ルキノ・ヴィ
2024/09/25 23:29
《オペラ》 イドメネオ 2017/MET
◇ジェイムズ・レヴァイン指揮/ジャン=ピエール・ポネル演出◆マシュー・ポレンザーニ(イドメネオ:テノール)、アリス・クート(イダマンテ:メゾソプラノ)、ネイディーン・シエラ(イリア:ソプラノ)、エルザ・ヴァ。デン・ヒーヴァー(ソプラノ) この『イドメ
2024/09/21 10:45
《オペラ》 タンホイザー 2015年/MET
◇ジェームス・レヴァイン指揮/オットー・シェンク演出◆ヨハン・ボータ(タンホイザー:テノール)、ミシェル・ヤング(女神ヴェーヌス:メゾソプラノ)、エヴァ=マリア・ヴェストブルック(エリーザベト:ソプラノ)、ペーター・マッティ(ヴォルフラム:バリトン)
2024/09/17 22:42
《オペラ》 エルナーニ 2012/MET
◇マルコ・アルミリアート指揮/ピエール・ルイジ・サマリターニ演出◆マルチェッロ・ジョルダーニ(エルナーニ:テノール)、アンジェラ・ミード(エルヴィーラ:ソプラノ)、ディミトリ・ホヴォロストフスキー(国王ドン・カルロ)、フェルッチオ・フルラネット(シルヴア
2024/09/14 12:41
パリの恋人たち
ルイ・ガレル監督◆ルイ・ガレル、レティシア・カスタ、リリー=ローズ・デップ、ジョゼフ・アンジェル 20世紀半ばに、オードリー・ヘプバーン主演の『パリの恋人』というロマンチック・ミュージカル映画があった。これは、タイトルと内容がつり合っている感じだったが、
2024/09/12 11:39
《オペラ》 カルメン 2024年/ROH
◇アンドネッロ・マナコルダ指揮/ダミアーノ・ミキエレット演出◆アイグル・アクメチーナ(カルメン)、ピョートル・ペチャワ(ドン・ホセ)、コスタス・スモリギナス(エスカミーリョ)、オルガ・クルチンスカ(ミカエラ) 我ながら残念なことに、これまで一度も劇
2024/09/07 12:14
ポー河の水車小屋
◇アルベルト・ラットゥアーダ監督◆カルラ・デル・ポッジョ、ジャック・セルナス、マリオ・ベセスティ、ジュリオ・カリ、アンナ・カレーナ、ジャコモ・ジュラディ、レダ・グロリア ポー河は、アルプス山脈に源流を発し、ロンヴァルディア平原、ポー平原を横断してア
2024/09/05 00:00
オール・アバウト・マイ・マザー
◇ペドロ・アルモドバル監督◆セシリア・ロス、マリサ・パデレス、ペネロペ・クルス、アントシア・サン・フアン、カンデラ・ペニャ、ロサ・マリア・サルダ、フェルナンド・フェルナン・ゴメス スペインの映画監督ペドロ・アルモドバルはハリウッド映画の熱烈なファ
2024/09/02 00:00
希望の灯り
◇トーマス・ステューバー監督◆フランツ・ロゴフスキー、サンドラ・ヒューラー、ペーター・クルト、アンドレアス・ロイポルト、ミヒャエル・シュペヒト、ラモナ・クンツェ=リプノウ 大方の日本人はもう忘れてしまっているかも知れないが、ドイツは嘗て国家が西ドイツ
2024/08/29 00:00
愛情の瞬間
◇ジャン・ドラノワ監督◆ジャン・ギャバン、ミシェル・モルガン、ダニエル・ジェラン、ドニーズ・クレール、ドリス・デュランティ、リア・ディ・レオ、シモーヌ・パリ 『愛情の瞬間』(1952年、フランス製作。原題“LA MINUTE DE VERITE”)は、舞台劇の映画化作品ではな
2024/08/27 00:00
アラン・ドロン追悼
フランスの二枚目スターだったアラン・ドロンが亡くなった。 一つの時代が終わったと言えるだろうか。 ──と言っても、映画ファンの中にも、アラン・ドロン自体を知らない世代が増えているかも知れない。 そういう事情には疎いので念押しになるのを承知で言うと
2024/08/25 12:36
恐るべき子供たち
◇ジャン=ピエール・メルヴィル監督◆ニコル・ステファーヌ、エドゥアール・デルミ、ルネ・コジマ、ジャック・ベルナール、ロジェ・ガイヤール、メルヴィル・マルタン、マリア・シリアキュス 『恐るべき子供たち』(1949年、フランス製作。原題“Les Enfants Terrible
2024/08/15 00:00
キャロル
◇トッド・ヘインズ監督◆ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラ、サラ・ポールソン、カイル・チャンドラー、ジェイク・レイシー、コーリー・マイケル・スミス 『キャロル』(2015年、アメリカ製作。原題“Carol”)は、パトリシア・ハイスミスが1952年にクレア
2024/08/12 11:33
月夜の傘
◇久松静児監督◆田中絹代、宇野重吉、轟夕起子、三島雅夫、飯田蝶子、新珠実千代、伊藤雄之助、東山千栄子、宍戸錠、坪内美詠子、桜井真、杉幸彦、二木てるみ、茂崎幸雄 「井戸端会議」という言葉は、当今では死語になっているかも知れない。そこまでではないにしろ
2024/08/08 07:35
七つの大罪
◇監督=エドゥアルド・デ・フィリッポ、ジャン・ドレヴィル、イヴ・アレグレ、ロベルト・ロッセリーニ、カルロ・リム、クロード・オータン=ララ、ジョルジュ・ラコンブ◆イザ・ミランダ、エドゥアルド・デ・フィリッポ、パオロ・ストッパ、ノエル=ノエル、ミシェル・モルガ
2024/08/03 00:00
凱旋門
◇ルイス・マイルストン監督◆シャルル・ボワイエ、イングリッド・バーグマン、チャールス・ロートン、ルイス・カルハーン、ルース・ウォリック、スティーヴン・ベカシー エリッヒ・マリア・レマルクという名前を聞いても、現在の日本では知る人は極めて少数かも知
2024/08/01 00:00
ルノワールのトニ
◇ジャン・ルノワール監督◆シャルル・ブラヴェット、ジェニ・エリア、アンドレ・コヴァケヴィッチ、セリア・モンタルヴァン、エドゥアール・デルモン、マックス・ダルバン 現代は、ヨーロッパやアメリカで国境防備を無視した移民の大量流入問題が国際的、社会的な大
2024/07/30 07:15
アタラント号
◇ジャン・ヴィゴ監督◆ジャン・ダステ、ディタ・パルロ、ミシェル・シモン、ルイ・ルフェーブル、モーリス・ギリス、ジル・マルガリティス どんな芸術ジャンルにも、芽生え、成長、発展、繁栄、停滞、変質といったような歴史の流転がある。映画も、無論、例外では
2024/07/29 00:00
ホンドー
◇ジョン・V・ファロー監督◆ジョン・ウェイン、ジュラルディン・ペイジ、ウォード・ボンド、マイケル・ペイト、ジェームズ・アーネス、ロドルフォ・アコスタ、レオ・ゴードン アメリカの映画史に於ける西部劇と、日本の映画史に於ける時代劇もしくはチャンバラ映画
2024/07/27 07:32
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
◇グレッグ・バーランティ監督◆スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタム、ジム・ラッシュ、アンナ・ガルシア、ウディ・ハレルソン、ノア・ロビンズ、コリン・ウッデル アメリカのジャズや軽音楽が好きな人なら、ペギー・リーやフランク・シナトラらが歌って
2024/07/23 11:52
安宅家の人々
◇久松静児監督◆船越英二、田中絹代、音羽信子、三橋達也、三条美紀、山村聰、本間文子、菅邦彦、大泉晃、多々良純、小澤栄太郎、見明凡太郎、菅邦彦、飛田喜佐夫 『安宅家の人々』(1952年、大映製作)は、吉屋信子の新聞連載小説の映画化である。吉屋信子と
2024/07/20 07:02
ボヴァリィ夫人 (1933年)
◇ジャン・ルノワール監督◆ヴァランティーヌ・テシエ、ピエール・ルノワール、アリス・ティソ、エレナ・マンソン、ダニエル・ルクルトワ、フェルナン・ファーブル 『ボヴァリィ夫人』(1933年、フランス製作。原題“Madame Bovary”)は、19世紀フランスで自然主
2024/07/18 00:00
エクスペンダブルズ
◇シルヴェスター・スタローン監督・主演◆ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、エリック・ロバーツ、スティーヴ・オースティン、ジゼル・イティエ、ミッキー・ローク アクション映画は、21世紀になって以後、その実態を完全に変容してしま
2024/07/16 06:59
フェラーリ
◇マイケル・マン監督◆アダム・ドライバー、ペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリー、サラ・ガドン、ガブリエル・レオーネ、ジャック・オコンネル、パトリック・デンプシー フェラーリと聞けば、車好きの人にとっては垂涎の的なのではなかろうか。フェラー
2024/07/09 11:26
ブローニュの森の貴婦人たち
◇ロベール・ブレッソン監督◆マリア・カザレス、ポール・ベルナール、エリナ・ラブールデット、リュシエンヌ・ボゲー 『ブローニュの森の貴婦人たち』(1944年、フランス製作。原題“Les Dames du Bois de Boulogne”)くらい内容とタイトルが乖離している映画はないだろ
2024/07/08 11:03
九十歳。何がめでたい
◇前田哲監督◆草笛光子、唐沢寿明、真矢ミキ、藤間爽子、片岡千之助、中島瑠菜、木村多江、清水ミチコ、LiLiCo、宮野真守、石田ひかり、三谷幸喜、オダギリ・ジョー 日本は今や完全に長寿社会になりおおせた感がある。 言い換えれば、老人天国である。いや、日々をゆっ
2024/07/04 07:28
恋の骨折り損
◇ケネス・ブラナー監督・主演◆アレッサンドロ・ニヴォラ、マシュー・リラード、エイドリアン・レスター、アリシア・シルヴァーストーン、ナターシャ・マケルホーン、カルメン・イジョゴ 『恋の骨折り損』(2000年、イギリス・フランス・カナダ・アメリカ共同製作)は
2024/07/01 17:06
北ホテル
◇マルセル・カルネ監督◆アナベラ、ジャン=ピエール・オーモン、ルイ・ジューヴェ、アルレッティ、アンドレ・ブリュノ、ジャーヌ・マルカン、シモーヌ、ベルナール・ブリエ 『北ホテル』(1938年、フランス製作。原題“Hotel du Nord”)は、ウージェーヌ・ダビの小
2024/06/29 22:36
うたかたの恋 (1936年)
◇アナトール・リトヴァク監督◆シャルル・ボワイエ、ダニエル・ダリュー、ジャン・ダックス、ヨランド・ラッフォン、シュジー・プリム、マルト・レニエ、ジャン・ドビュクール 1889年1月30日早朝、神聖ハプスブルグ帝国の後身オーストリア帝国の皇太子ルドルフが
2024/06/25 00:00
MIB メン・イン・ブラック
◇バリー・ソネンフェルド監督◆トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス、リンダ・フィオレンティーノ、ヴィンセント・ドノフリオ、リップ・トーン、トニー・シャルーブ 『MIB メン・イン・ブラック』(1997年、アメリカ製作。原題“MEN IN BLACK”)は日本
2024/06/24 00:00
《オペラ》 蝶々夫人 (MET 2024年)
◇シャン・ジャン指揮/アンソニー・ミンゲラ演出◆アスミック・グリゴリアン(蝶々夫人:ソプラノ)、ジョナサン・テテルマン(ピンカートン:テノール)、エリザベス・ドゥショング(スズキ:メゾソプラノ)、ルーカス・ミーチェム(領事シャープレス:バリトン)
2024/06/22 12:44
旅路の果て
◇ジュリアン・デュヴィヴィエ監督◆ルイ・ジューヴェ、ミシェル・シモン、ヴィクトル・フランサン、マドレーヌ・オーズレー、ガブリエル・ドルジア、シルヴィー、フランソワ・ペリエ 『旅路の果て』(1936年、フランス製作。原題“La Fin Du Jours”)は、ジュリア
2024/06/18 15:30
モンパルナスの夜
◇ジュリアン・デュヴィヴィエ監督◆アリ・ボール、インキジノフ、リーヌ・ノロ、アレクサンダー・リニョオ、ガストン・ジャケ、ルイ・ゴーシェ、エシューラン、マルセル・ブールデル フランス映画の黄金期(1930年代)に、ジュリアン・デュヴィヴィエ監督は実に多彩な
2024/06/16 00:00
無法松の一生 (1963年)
◇三隈研次監督◆勝新太郎、有馬稲子、宇津井健、二宮秀樹、大塚和彦、宮口精二、安部徹、大辻伺郎、遠藤辰雄、水原浩一、寺島雄作、北竜二、伊達三郎、頭師佳孝 福岡県のローカル作家だった岩下俊作の中編小説「富島松五郎伝」を原作とする映画『無法松の一生』は、
2024/06/13 18:54
《オペラ》 蝶々夫人 (ROH)
◇ケヴィンジョン・エドゥセイ指揮/モッシュ・ライザー、パトリス・コーリエ演出◆アスミク・グレゴリアン(蝶々さん:ソプラノ)、ジョシュア・ゲレーロ(ピンカートン:テノール)、ヤーチュン・ファン(ゴロー)、ホンニ・ウー(スズキ)、エリル・ロイル(蝶々さんの母
2024/06/11 12:28
ドイツ零年
◇ロベルト・ロッセリーニ監督◆エドムンド・ムシュケ、エルンスト・ピットシャウ、インゲトラウト・ヒンツェ、フランツ・クリューゲル、エーリッヒ・ギュネ 『ドイツ零年』(1947年、イタリア製作)は、『無防備都市』(1945年)、『戦火のかなた』(1946年)に次いで
2024/06/09 23:00
とらんぷ譚
◇サシャ・ギトリ監督・脚本・主演◆ジャックリーヌ・ドゥリュバック、ロジーヌ・ドレアン、ロジェ・ドュシェーヌ、フレール、ピエール・アッシー、マルグリット・モレノ、ポーリーヌ・カルトン 『とらんぷ譚』(1936年、フランス製作原題“Le Roman d'un tricheur
2024/06/07 11:26
女だけの都
◇ジャック・フェデー監督◆フランソワーズ・ロゼエ、アンドレ・アレルム、ミシュリーヌ・シェーレル、ジャン・ミュラー、ルイ・ジューヴェ、ベルナール・ラングレ 『女だけの都』(1935年、フランス製作。原題“La Kermesse héroïque”)は、ジャック・フェデー監
2024/06/05 00:00
犯人は21番に住む
◇アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督◆ピエール・フレネー、シュジー・ドレール、ジャン・テシエ、ピエール・ラルケ、ノエル・ロクベール、オデット・タラザク、ユゲット・ヴィヴィエ 『犯人は21番に住む』(1942年、フランス製作。原題“L'AssassinHabite au 21”)
2024/06/03 13:03
《オペラ》 つばめ
◇スペランツァ・スカプッチ指揮/ニコラ・ジョエル演出◆エンジェル・ブルー(マグダ:ソプラノ)、ジョナサン・テテルマン(ルッジェーロ:テノール)、エミリー・ポゴレルツ(リゼット:ソプラノ)、ベグゾッド・ダブロノフ(プルニエ:テノール) この『つば
2024/06/02 12:47
外人部隊
◇ジャック・フェデー監督◆マリー・ベル、ピエール・リシャール=ウィルム、シャルル・ヴァネル、フランソワーズ・ロゼエ、ジョルジュ・ピトエフ、カミーユ・ベール 今を去る半世紀以上も昔、大阪市内のBクラス映画館で、多分、戦前のフランス映画を回顧する催しでだ
2024/05/29 12:14
関心領域
◇ジョナサン・グレイザー監督◆クリステアン・フリーデル、サンドラ・ヒュラー、ラルフ・ハーフォース、マックス・ベック、ダニエル・ホルツバーグ、サッシャ・マーズ 『関心領域』(2023年、アメリカ・イギリス・ポーランド共同製作。原題“The Zone of Intere
2024/05/28 00:00
サウンド・オブ・ミュージック (日本語吹替版)
◇ロバート・ワイズ監督◆ジュリー・アンドリュース(声=平原綾香)、クリストファー・プラマー(=石丸幹二)、エリノア・パーカー(=増子倭文江)、リチャード・ヘイドン(=坂部文昭) 嘗てテレビ各局が外国映画を盛んに放映していた時代、映画の中の人物が話す台詞は
2024/05/22 12:11
大平原
◇セシル・B・デミル監督◆バーバラ・スタンウィック、ジョエル・マクリー、エイキム・タミロフ、ロバート・プレストン、ブライアン・ドンレヴィ、アンソニー・クィン ビリー・ワイルダー監督の『サンセット大通り』(1950年)に、ハリウッド草創期の大物監督セシル・
2024/05/20 16:27
海辺のポーリーヌ
◇エリック・ロメール監督◆アマンダ・ラングレ、アリエル・ドンバール、パスカル・グレゴリー、フェオドール・アトキン、シモン・ド・ラ・ブロス、ロゼット フランス映画のエリック・ロメール監督(1920-2010)は、ヌーヴェル・ヴァーグ(新しい波の意)の“ラスト・ラ
2024/05/18 11:16
《オペラ》 ロメオとジュリエット (2024年)
◇ヤニック・ネゼ=セガン指揮/バートレット・シャー演出◆ベンジャマン・ベルナイム(ロメオ:テノール)、ネイディーン・シェラ(ジュリエット:ソプラノ)、ウィル・リバーマン(マキューシオ:バリトン)、フレデリック・ヴァレンタイン(マキューシオ:バリトン)、
2024/05/15 11:19
社会派監督が撮った「座頭市牢破り」
◇山本薩夫監督◆勝新太郎、三国連太郎、鈴木瑞穂、浜田ゆう子、藤岡琢也、石山健二郎、西村晃、細川俊之、遠藤辰雄、玉川良一、京唄子、鳳啓助、毛利郁子、松下達夫 『座頭市牢破り』(1967年、勝プロダクション製作、大映配給)は、座頭市シリーズの第16作である。
2024/05/14 18:37
ピアニストを撃て
◇フランソワ・トリュフォー監督◆シャルル・アズナヴール、マリー・デュボア、ニコール・ベルジェ、ミシェル・メルシェ、アルベール・レミー、クロード・マンサール、ダニエル・ブーランジェ フランソワ・トリュフォーといえば、アルフレッド・ヒッチコック監督への
2024/05/11 12:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、シネマニア2016さんをフォローしませんか?