ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年最も多く読んで頂いた記事トップ10(2023年振り返り)
今年は過去イチ「気がつけば年末になっていた」感が強い年になりました。というか、気を失っている内に年末になっていた、という見方もありますが・汗さすがに「コロナで寝込んでました」という記事が年末最後というのも嫌ですので、頑張ってもう一本書き上げて、気
2023/12/31 06:00
とんでもないクリスマスプレゼントで年末がフイに
もともと流行り物を追いかけるタイプではないのですが、何周遅れかでクリスマス当日にコロナにかかってしまいました。結果、クリスマスケーキを食べることもなく、騙し騙しテレワークで仕事を片付け、気がつけば年末に。。。年末は比較的暖かいということで、走り納
2023/12/30 10:30
今ならバイクを一台購入したらもう一台無料でプレゼント!
それどこのアホな通販番組!?と思ってしまうのですが、これ、本当なんです・・・。今ならマウンテンバイクを一台購入したら、もう一台無料でプレゼントしてもらえるんです。しかも、数万円、といったケチな車種の話ではありません。50万円以上するマウンテンバイク
2023/12/25 06:00
お尻の痛みから完全解放(Air Seat フルフローティングサドル)
最近お尻の痛みを感じることもなくなりましたので、あまり気にもしていなかったのですが、色々な製品があるようで。今回ご紹介する商品であれば、確かにママチャリのふかふかサドル同等レベルの快適さを実現してくれそうです。グラベルやマウンテン
2023/12/22 06:00
ケイデンスを見直した方が良いかもしれない話
ちょっと最近ケイデンスを軽視し過ぎていたかなー、と改めて反省。クロモリフレームの独特のしなり感が気に入っており、以前よりもケイデンスを低くして走ることが増えてきました。カーボンフレームに乗っていた時、快適と感じるケイデンスは85rpmの手前くらいでした
2023/12/20 06:00
世界初! ワイヤレスブレーキシステムが登場
いやー、遂に来ました。ロードバイクにおいて、シマノのワイヤレスシステム(Di2)が遂に 105まで降りてきて、今後ワイヤレスシステムはこれまで以上に普及していくことでしょう。かくいう私も、「変速している感」が強い機械式が好きでしたし、わざわざ電動化する意
2023/12/18 06:00
【製品レビュー】モンベルの腹巻(ジオラインL.W. ウェストウォーマー)
もっと早く買っておけば良かった・・・。そんな商品ってありますよね。今年になって購入したウェストウォーマー、所謂「腹巻」ですが、もっと早くに導入すれば良かったです。これは良い。■ モンベル ジオラインL.W. ウェストウォーマーはコスパ最強の防
2023/12/15 06:00
レーサーでもないのにレースバイクを買うべきではない
ちょっと過激なタイトルですよね。これが今の「主流な」意見だとは思わないのですが、「猫も杓子もレースモデル」という風潮に対する異論を唱える記事がありました。個人的にはとても賛同できる内容となっています。私も以前ピナレロのレース向けモデルに乗っていた
2023/12/13 06:00
断食してたら走れない
この週末は11月の気候ということで、めっちゃロードバイク日和でしたね。私は走れませんでしたが・・・。週末直前の夜中。突然腹部に差し込みが走り、目が覚めました。そう、過去に何度も経験したことのあるヤツです。これは何かに当たったな・・・
2023/12/11 06:00
【製品レビュー】ファイントラックドライレイヤーウォーム
ファイントラックのドライレイヤーベーシックについては、半袖と長袖いずれについてもかなりのヘビロテで愛用させていただいています。ロードバイクだけでなく、ジョギング時にもベースレイヤーとして使っています。汗抜けが良いのは当たり前なのですが、締め付け感
2023/12/08 06:00
Garmin Edge に SRAM eTap コンポのバッテリーを表示させる方法
ちょっとオチはしょうもない内容だったりするのですが・・・汗現在使っているコンポーネントはスラムの eTap AXS なのですが、これらのコンポーネントについても、バッテリー残量をガーミンエッジ上で表示させることができます。なのですが、ちょっとだけ不満があり
2023/12/06 06:00
慢性腰痛の心理的要因について(ストレスで腰が痛くなる)
ロードバイクには楽しく乗りたいものですが、体の痛みがあると苦行になってしまいます。ロードバイクの場合、前傾姿勢を取ることから首や腰に痛みがあると長時間のライドはしんどいですよね。そこそこのお年頃になると腰痛持ちの方って多いと思うのですが、腰痛には
2023/12/04 06:00
ABUSの鍵を購入(ABUS チェーンロック 1500/60)
先日ロードバイクで使う鍵が壊れてしまいました。ottolock は軽量な為、トイレ休憩だったらコンビニに立ち寄る位の時間であれば、特に問題なく便利に使える鍵として大変重宝していました。それでも、ABUS BORDO LITE MINI もある為、そちらを使えば良いかな?と思っ
2023/12/01 06:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おとーさんさんをフォローしませんか?