chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けむけむの投資日記 https://kemukemu007.com/

けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加

けむけむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/04

arrow_drop_down
  • 2024年分の確定申告

    去年のデータを使って確定申告。以前に比べてHelp項目が増えていて、入力が楽になった感じがします。去年に比べて特筆するようなこともないけど、一応備忘録的にカキコしてみる。1) ソーシャルレンディングは、Funds、クラウドバンクの2社のみ。ただし、maneoはマイナス分を一応入力のため増えた → maneo分はあってなくても所得が小さいのでほぼ関係なし。ただし、maneoのマイナス分で、雑所得自体は0円(実質マイナス)。2...

  • 「楽天SCHD」こと楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)からの初配当

    楽天SCHDを購入できるようになった去年、そして今年分の新NISAの成長枠の全額。そういう購入の仕方をして、初の配当について連絡がきていました。これが、初配当の情報。240万円×2年分の480万円分で、年4回ある配当の1回目。38,635円。多い?少ない?単純な計算で、これ年4回分なら、154,540円。新NISAの成長枠は、1200万円分あります。今現在は、その4割の480万円分のみ投資。来年以降も投資をし...

  • 咳が落ち着かないけど確定申告準備をば

    咳は病院へ行って薬をもらって飲み続けているので、落ち着いているといえば落ち着いている。そう、喋らなければ。薬を飲む前は、静かにしていても咳が止まらなくて頭が痛くなっていた。薬は偉大だなと。薬を飲んでいても、喋るとたまに咳が出る。マスクをしようがしまいが関係がない。医者からは、喉の状態は回復済みで、過敏になっているからと診察を受けている。暖かくなるまでなかなか止まらないのではないかと思っている。さて...

  • 2025年01月の資産状況

    いやぁ、もう2025年も1ヶ月終わりました。残り11ヶ月。あっという間に2025年も終わってしまいそうです 笑さて、投資関係というと1)CoCo壱こと壱番館を購入2)トリドールホールディングスを100→200株に買い増したの2点。前者は、たまにカレーくらい食べたいかなぁって話。後者は長期保有の最低単位が200株だったことを失念していたから。ちょっと増やした、それくらいの話です。・マネーフォワード側での個...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けむけむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けむけむさん
ブログタイトル
けむけむの投資日記
フォロー
けむけむの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用