ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オリンピックはスポーツバーで観戦!
今朝は、近くのハーバーパブ(スポーツバー)に朝ご飯を食べに行きました。 そしたらテレビでオリンピックのカヌーの競技をやってました。 日本チームは出て来なかったけど、カナダなどのチームが出てきて、1試合が終わると疲労困憊って感じで、やっぱり大変なんだなーと思いました。
2021/07/31 10:19
お洒落なつもりが。。。
今日は、ハワイの役所からだんなさんの出生証明とか結婚証明が必要と言われて、。。。 これは日本の戸籍謄本があればすむことだけど海外からだと時間もお金もかかります。 結婚式はラスベガスの郊外ラフリンと呼ばれる小さなカジノのある街のそばのコロラド川をくだる船の中であげました。ちゃんと役所に書類を提出したので、アメリカ国内なので取り寄せられると言われて。。。 はたと思ったのが、いつでどの年だったのか、ち…
2021/07/29 18:13
アーリーバード@オリジナルパンケーキハウス
カリヒのコストコへ行く日は少し早く着くようにしてオリジナルパンケーキハウスでアーリーバードブレックファーストです。朝8時半までに入店するとこのホワイトボードにあるアーリーバードのメニューがあります。
2021/07/28 14:28
ハワイのビーチバレーボールの選手がコロナ陽性!
今日のニュースはハワイのビーチバレーボールの選手が東京に到着した時のPCR検査の結果がコロナ陽性だったそうで、別の選手が出場するとのこと。 こうしたニュースは、日本人にとってもハワイの人や、我々のようにハワイに住む日本人にとってもとても残念なニュースです。ご本人…
2021/07/27 12:15
少しづつ元に戻りつつあるハワイ
今日は、マクドに行ったらしばらく販売中止していたアイスクリームコーンを売ってました。 Sams…
2021/07/26 11:03
変異種デルタ型は15秒で感染!
今日は、主治医の先生のアポがあり、特段、相談は無いのだけど、だんなさんも久しぶりに診てもらいました。 ハワイにも感染が広がりつつあるコロナの新型デルタは15秒で感染する感染力の強い病原菌だそうで、ワクチンをしていても注意が必要なんだそうです。先生の言うのにハワイの感染者が50人以下だったのにここに来て3桁になり、すぐに500人を超えるだろうとのこと。 恐ろしい世界的な疫病の真っ只中という、ハワイの医師の…
2021/07/24 09:03
コロナを知らないハワイの自然界
アメリカ本土からのツーリストが押し寄せて来て、ふだん立ち入らない小さなトレイルまで侵入してきてハワイローカルは困っているようです。私道もあるし、立ち入り禁止と書いてあってもお構いなしなんだそうです。 コロナ禍になってコロナを知らない自然界に入ってみたい気持ちは分からなくもないけど。 今、ハワイはシャワーツリーとプルメリアの真っ盛りで、街を歩いても良い匂いときれいなお花でいっぱいです。トレードウィ…
2021/07/23 04:46
コックさんが一人しかいない!
今朝は近所のアラモアナブルバードにあるIHOPへ行ったらすごく待たされてやっと座れました。テーブルはたくさんあいているのに順番待ちのお客さんをなかなかテーブルに案内してくれないのです。また、人手不足で働く人がいないのかと思ったらなんと、今度は、「コックが一人しかいないので、テーブルに案内しても長く待っていただくようになるから」とのこと。 ウェイトレスさんが足りないのは聞いていたけど、まさかのコックさ…
2021/07/20 11:12
ヒルトンハワイアンビレッジで朝食難民が!
今朝は、ヒルトンハワイアンビレッジに散歩に行ってみました。 そしたら朝食難民がうろうろ。 いつものホテル宿泊者用のバフェが閉まっていて、他にやってるところが2件く…
2021/07/18 14:19
ハワイ運転免許証の更新
今日は、先週のハワイカイでの運転免許証のアポをキャンセルしたので、予約を取り直し再度、挑戦! 今回はhttps://alohaq.honolulu.gov/のサイトでイビレイにあるKapālama Satellite City Hallサテライトオフィスに狙いをつけてクリック。ここはキャンセルして空きが出るので翌日の午後のアポが可能と書いてあります。それでこちらをクリックしたら一番、早くて11月と出たのでびっくり。キャンセルぶんの翌日アポを取るには2…
2021/07/17 13:22
ベリーベリーのスムージー
今日は、アラモアナショッピングセンター3階のアイランドブリューコーヒーハウスで朝の1時間をまったり。ベリーベリーのスムージーをいただきました。 ベリーベリーは英語だと、very berriesなのでベリー系のフルーツのスムージーってこと。
2021/07/16 15:28
USBが壊れた!
半年ほど前に使っていたUSBが認識しなくなって貴重なデータにアクセスできなくなり、その時のショックは計り知れなかったのに、またもや! 何年にもかけて集めたデータが一瞬のうちに破壊されるなんて。 今回は日本にあるPCにバックアップデータをコピーしてあるけど、こちらでは見れないし。 困ったなーと思っていたらだんなさんがなんとか復旧してくれて、今回に限っては復旧できましたが、あせったーーーー。 大切なデー…
2021/07/15 14:15
日本人がいないアラモアナショッピングセンター
昨日は目医者さんのアポで、アラモアナショッピングセンターを通りぬけてメディカルビルの目医者さんに行ってきました。 日本人観光客が消えたモール内。 今は本土からのアメリカ人観光客でにぎわっています。 モール内のインフォメーションブーツも閉まったままです。
2021/07/14 20:46
Paniolo Bar & Caféで朝コーヒー
近所のThe Equusホテルのロビーにあるカフェに行ってみました。 Panioloは、ハワイアンカウボーイの意味なんだそうです。カフェにはカウボーイの飾りがあり、BGMもウェスタンです。朝はコーヒーと朝ご飯メニューがありますが、夕方はバーになるそうです。 Paniolo at The Equus 1696 Ala Moana Boulevard Honolulu, Hawaii 96815 (808) 380-5914
2021/07/11 12:37
ドライバーライセンスの更新とファームハウスで朝ご飯
こんどはハワイのドライバーライセンスの更新が遅れてしまった。 すべて予約制になってから、予約をしようにも取れない状態になり、日本行きもあって大幅に遅れ。 郵送でできるって聞いたのですべて送ったら、目の検査表だけはスキャンしましたがチェックと他の資料はすべて破棄しましたと言うメールが来たので、やっぱり対面での申請になるそう。 やっとハワイカイのサテライトでアポが取れたと思ったらだんなさんが足が痛い…
2021/07/10 13:15
ハワイのコロナワウチン摂取率
ハワイの人口の58%が、2回のワクチン接種を受けたそうです。https://www.hawaiinewsnow.com/news/wuhan-coronavirus-outbreak/ 日本は本日で15.1% なんだそう。https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/ なんともゆっくりな日本。 IGE氏が当初は70%に到達したらすべての制限を撤廃すると発言しましたが、最近はコロナの新規感染者が、 毎日10人以下になれば良いだろうとの発言もあっ…
2021/07/08 16:17
びっくりコレステロールの数値!
先日、大学病院での血液検査の結果を近所の街医者に見せたら、「こ、こ、これは、いつ何が起きても不思議ではない数値が。。。」 大学病院では婦人科なので、専門分野のところだけを見て「問題無し」と言うけど、街医者は全体を見て意見を言ってくれるのでありがたいです。 「食べ物に注意しないといけません。野菜や魚をたくさん食べて」「ハワイではどんなものを食べているのですか?」と聞きながら「味の濃いものとか甘いも…
2021/07/06 23:07
独立記念日にハワイアンが空港でプロテスト(抗議)
先日、ハワイに到着した時に、やけにおまわりさんが多いので何かあったのかと思いました。 July 4thのアメリカの独立記念日に、Native Hawaiian(きっすいのハワイ人)が抗議をしているのだそうです。 ハワイ州としては観光業からの収入はハワイ州の大切な収入源なので観光客に何かあってはいけないと判断したかと思います。 ハワイ人にしてみれば、観光業からの恩恵が彼らには見られないのでハワイ州のお役人が決める取り決め…
2021/07/06 05:21
ハワイはノーマルに近い!
ダニエル・イノウエ空港に無事、着陸して通常通りのイミグレーション、荷物の受け取りをして、最後にJALのお嬢さんが押してくれたスタンプを見せたらもう空港の外です。プリチェックと呼ばれる飛行機登場前のチェックをしてくれたJALのかわいいお嬢さん二人に感謝です。検疫が終わるとボーディングパスにスタンプを押してくれました。「グリーンのブレスレットをもらえるのではないですか?」と聞いたら二人で「えー、それ聞いて…
2021/07/04 09:46
2021年7月日本からハワイへ
元気を出すためにフカヒレスープ麺を近所の中華レストランでオーダーしました。 七夕の飾りがきれい。
2021/07/03 17:19
つゆ真っ只中の日本<br />
とうとう本格的につゆ入りした日本。 カフェの入り口の傘たてにはファンシーな傘が並びます。 先日、行った渋谷の東急プラザビル。 いろいろなお店が入ってます。 ロボットがいるレストラン
2021/07/01 18:55
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?