chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
写真から拡がる世界 https://blog.goo.ne.jp/kijipoppo

一眼レフを手にしてから、写真を撮ることが楽しみになりました。ファインダーから覗いた世界を、少しずつ拡

写真から拡がる世界
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/28

arrow_drop_down
  • アベノマスクが届いた。布製マスク2枚組。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から得た教訓。

    2020年5月25日、ようやくアベノマスクが届いた。布製マスク2枚組。「アベノマスク」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で入手困難になったマスクを、全国のすべての世帯に行き渡らせることを目的に行われた施策。しかし実際に届いたのは、安倍首相が4月3日に声明を出してから52日後で、緊急事態宣言が解除された日だ。時々日本製マスクも購入できるほど陳列在庫が回復してきた今(2020年5月27日現在)となっては、皮肉だ。布製マスクは、不織布マスクに比べて孔が大きく、ウイルスに対する防御性能は弱い。とはいえ、マスクが買えなくて付けないよりかはマシだろう。洗って使い回せるし。(それが衛生的なのかは不明だが)ワタシはこれを変なものコレクションとして、半永久保存することに決めた。ジップロックフリーザーバッグに入...アベノマスクが届いた。布製マスク2枚組。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から得た教訓。

  • クミンパウダーで鮭のムニエルを作ってみた。薄力小麦粉をまぶすとカリッとした仕上がりに。(新型コロナウイルスで薄力小麦粉が入手しづらい・・・。)

    今回は、鮭のムニエルを作ってみた。使用する材料と作り方は、下記サイトを参考にしている。クミンシードと食塩をまぶした上で薄力小麦粉もまぶし、焼くだけ。簡単だ。(参考:S&Bレシピ「鮭のムニエル・クミン風味」,https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03787.html,2020年5月17日現在)前回購入したクミンパウダーを使用している点と、パセリやタイムも加えてみた点が異なる。鶏もも肉をタンドリーチキン風に焼いてみた。(オーブン不使用。フライパンで焼くスタイル)薄力小麦粉をまぶすことで、表面がカリっと仕上がる。バターとクミンの香りと相まって、美味しい。ペロッと食べてしまった。レモンをかけるのを忘れてもへーき。ただし、パセリやタイムの香りはクミンに負けてしまったかな。代わりに...クミンパウダーで鮭のムニエルを作ってみた。薄力小麦粉をまぶすとカリッとした仕上がりに。(新型コロナウイルスで薄力小麦粉が入手しづらい・・・。)

  • 鶏もも肉をタンドリーチキン風に焼いてみた。(オーブン不使用。フライパンで焼くスタイル)

    今回は、鶏もも肉をタンドリーチキン風に焼いてみた。使用するスパイスと仕込みの方法は、下記サイトを参考にしている。(参考:「クラシル」の記事「じっくり漬け込んで。本格タンドリーチキンの作り方」https://www.kurashiru.com/recipes/1d6826ab-136d-43d3-88c2-5bc1db416a43,2020年5月10日現在)今回は簡単化のため、手羽先の代わりに鶏もも肉を使っている点と、オーブンを使わずにフライパンで焼いている点が異なるが、美味しくできた。インド料理店のタンドリーチキンのような、食欲をそそるスパイスの香りを再現できた。噛む度、程よく塩味が感じられる。スパイスを混ぜる前に、塩もみして20分間置いた効果だろう。今回はフライパンで焼いたので、しっとりとした出来だ。スパイス...鶏もも肉をタンドリーチキン風に焼いてみた。(オーブン不使用。フライパンで焼くスタイル)

  • 簡単料理。オーブントースターで作る鮭のホイル焼き。

    久々に料理ネタ。新型コロナウイルスのおかげで、連休中は毎日自炊していた。外食は一切利用なし。ふと母がよく作ってくれた鮭のホイル焼きを思い出し、実践したところ美味しく頂けたので、記事にした。作り方はかんたん。アルミホイルに生鮭(甘口)、えのき(またはしめじ)、玉ねぎ、シュレッドチーズを好みの量入れ、塩こしょうを適量振ってくるむ。後は、オーブントースターで焼くだけ。鮭1切れなら、1000W15~20分でできあがり。(ガスコンロの魚焼きグリルを使う場合、所要時間は分からない。様子を見ながらできると思う。)ちなみに、今回は玉ねぎを入れていない。皮を剥いて切るのが、ちょっと面倒だっただけ。入れた方がいいと思う。その代わり、えのきを1/2袋、鮭が隠れてしまうくらい多めに入れた。十分美味しかった。こしょうは、粗挽きも加えると...簡単料理。オーブントースターで作る鮭のホイル焼き。

  • JAL(日本航空)の「どこかにマイル」で青森へ。青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、青森県観光物産館アスパム、青森魚菜センター本店、青森県立美術館、ベンツGLA 250 4MATIC(2019年2月)

    今回も過去のスマホ写真。2019年2月、真冬の青森へ行ってきた。わざわざ豪雪地帯へ行った理由は、JAL(日本航空)の「どこかにマイル」を使ったからだ。当時、ベトナム出張で貯めた6000マイルの有効期限が迫っていた。その頃、行先が日本国内のどこかへランダムに決まるという、斬新な往復航空券「どこかにマイル」が登場していた。6000マイルで交換可能。これは奇遇だと思って申し込んだところ、青森行きとなったというわけ。(参考:https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/dokokani/)青森行きと決まった途端、すぐにレンタカーを予約した。雪道を走るのも初めてだったが、スタッドレスタイヤは標準であったし、4WD(4輪駆動)にしておけば大丈夫だろうと思った。ちなみに、4WDのクルマを運転するのも、これが...JAL(日本航空)の「どこかにマイル」で青森へ。青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、青森県観光物産館アスパム、青森魚菜センター本店、青森県立美術館、ベンツGLA2504MATIC(2019年2月)

  • トヨタ ヴィッツ(Vitz)のレンタカーに乗って山梨県へ。みはらしの丘 みたまの湯、サントリー白州蒸溜所(撮影:2018年8月)

    今回も、過去のスマホ写真。2018年8月、山梨県へドライブに出かけた。目的地は、「みはらしの丘みたまの湯」と、「サントリー白州蒸溜所」だ。借りたクルマは、トヨタのヴィッツ(Vitz)。恐らく2017年以降のモデル。ワタシの友人の運転練習で乗り慣れている。1.0L直列3気筒のNA(自然吸気)エンジンで、街乗りは軽快。燃費は30km/Lが狙えるほど良い。高速道路では、山道の登りや追越し時に出力不足を感じることがあるかも。この場合、1.3L直4エンジンを選んでいると良いかな。後部座席の足元が狭いのは難点だが、独り身なら十分だ。そういえばついこの前、弟がこの後継モデル「ヤリス」を購入した。今年のゴールデンウィークの帰省で、隣に乗せてもらったり、ワタシのクルマと撮影会をしたりするつもりだったが、残念ながら新型コロナウイル...トヨタヴィッツ(Vitz)のレンタカーに乗って山梨県へ。みはらしの丘みたまの湯、サントリー白州蒸溜所(撮影:2018年8月)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、写真から拡がる世界さんをフォローしませんか?

ハンドル名
写真から拡がる世界さん
ブログタイトル
写真から拡がる世界
フォロー
写真から拡がる世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用