ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年7月末時点の私の米国株ポートフォリオ
お疲れ様です、ローンウルフです。 リセッション入りが言われながらも大型テック株が事前に想定されていたよりは好調な企業業績を出し(Meta除く)、またFRBが利上げのペースを緩めるこ...
2022/07/31 12:01
失敗したら致命傷を負う手法か失敗してもそこそこ儲かる手法か
お疲れ様です、ローンウルフです。 インデックス投資を採用せずにアクティブな運用を行っている人がアクティブ運用を行う理由の1つとして、市場平均を超えるリターンを出すためという人は多い...
2022/07/29 18:01
3Mが好材料連発で株価急騰!本格的な反発局面へ舞台は整った
お疲れ様です、ローンウルフです。 昨日7月26日、3Mの2022年第2四半期の決算発表がありました。 1株当たり利益は市場予想の2.44ドルに対して結果は2.48ドル、売上は市場予...
2022/07/27 18:01
資産額や肩書に惑わされるな!ハロー効果にご注意を
お疲れ様です、ローンウルフです。 インターネット上では実に様々な個人投資家たちが自分の考えを発信しています。そうした人たちの中には、高学歴をうたったり億単位の資産を持っていると積極...
2022/07/26 18:01
「総悲観は買い」と思うなら総楽観時に買うな
お疲れ様です、ローンウルフです。 相場が軟調な展開を迎えるとよく見かけるようになるのが「総悲観は買い」という言葉です。 これは誰もが相場の先行きに対して暗い見通しをたてている時ほど...
2022/07/24 12:01
過度な最適化に騙されるな
お疲れ様です、ローンウルフです。 長期投資をしている人にはあまり馴染みのない考え方かもしれませんが、システムトレードの世界においては過剰最適化(カーブフィッティング)という考え方が...
2022/07/21 18:01
ポジションは言葉以上に物事を語る
お疲れ様です、ローンウルフです。 ある人の投資に対する考え方を探る際に、通常はその人が発する言葉に着目すると思います。ですが私としては、言葉以上に重視しているものがあります。それは...
2022/07/19 18:01
バブルの認識は2パターンある
お疲れ様です、ローンウルフです。 投資をしていく上で必ず遭遇するもの、それがバブル。一般的にはある投資対象が持っている価値よりも大幅に乖離した高値が付けられた状態をバブルと呼びます...
2022/07/17 12:01
【朗報】アフィリエイト広告の規制が強化されます
お疲れ様です、ローンウルフです。 情報発信者の中には、自分はリスクを負わずに他人にリスクを負わせてリターンをかすめ取ろうとする人がいます。 例えば2020年末頃まで、キャシー・ウッ...
2022/07/14 18:01
私の考える低位株投資の優位性について
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は7月1日に日本株のシンニッタンを購入したことをブログ記事にて報告しました。 その記事の中で私は、シンニッタンはバリュー株投資と低...
2022/07/12 18:01
米国株ポートフォリオの資産推移の視覚化【2022年6月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株の資産額の積み上げを可視化して記事を読んでいる人に資産の積み上がりを実感してもらいたいとの思いから、2019年1月より米国株ポートフォリ...
2022/07/10 12:01
マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2022年6月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 他記事を投稿した関係で少し遅くなりましたが、今月も私の米国株ポートフォリオと市場平均(VOO)の成績比較を下記のルールのもとに行います。 ・ETF...
2022/07/07 18:01
日本株のシンニッタンを購入しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 先週の金曜日の7月1日に新たに日本株を購入しました。スタンダード市場上場のシンニッタンという会社です。時価総額120億円のとても小さな会社です。 ...
2022/07/05 18:01
今年の上半期のセクターごとの価格推移を調べてみた(2022年)
お疲れ様です、ローンウルフです。 インフレ率の急上昇に伴うFRBによる急激な利上げやリセッション懸念等により、大きく下落している2022年のアメリカ株式市場。 私はこのブログで定期...
2022/07/03 12:01
2022年6月末時点の私の米国株ポートフォリオ
お疲れ様です、ローンウルフです。 インフレはピークアウトするのでは?との市場の期待を裏切り、5月の消費者物価指数は8.6%増と4月の8.3%増から加速。ネガティブサプライズを受けて...
2022/07/01 18:01
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?