マスクvs熱中症、子どもに注意!
〜同調圧力に負けるな〜 6月の和名は「水無月」。水が無い、という意味ではなく、「無」を「な」と読んで「水の月」という意味です。 今年は水の月の27日に梅雨が開けてしまいました・・・猛暑の水無月です。 娘は相変わらずマスクをして登校しています。厚生労働省が登下校は外して良いとしているのに、みんながしてるからと…。この子供同士の同調圧力が心配なのです。 学校の先生からもマスクを外すように声をかけて欲しいと思うのですが、私も日々さまざまなニュースを目にする中で、読むほどにマスクを外すタイミングに悩みます。。。 news.yahoo.co.jp こちらの記事より引用 マスクをやめることにより、(マスク…
2022/06/29 12:00