ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いわき輪行ライドその2
塩屋崎灯台に到着しましたが、そこそこ歩いて登らなければいけないようなのでスルーしました。 代わりにふもとの土産物店でお店で休憩。ここから少し行って海岸から内…
2024/04/30 09:40
いわき輪行ライド
思いがけずカミサンが輪行したいと言い始めました。ではまず近場からということで、GWにいわきに一泊で行ってみることになりました。 自宅から駅までも自走で行くと…
2024/04/29 20:16
おとめしフェスティバル
4月27〜29日の3日間に地元の石岡市(旧八郷)で「Otomeshi Festival」が開催されます。せっかくの地元開催なので、カミサンと行ってみました。…
2024/04/27 21:01
ひさびさのセカストライド
先日の土曜に栃木市に用事で出かけ、時間をつぶす必要があったのでセカストに行ったら逸品に出会ってしまいました。その時は4200円のところ、お金が足りなかったの…
2024/04/25 17:17
桜吹雪ライド
桜もそろそろ終わりなので、りんりんロードの桜吹雪を愛でに行きます。 途中レンギョウがたくさん咲いてました。 神社の桜も終わりです。 梨?は満開 いつも行列に…
2024/04/16 08:53
岩瀬桜Laライド
今日は岩瀬に桜を観に行きます。岩瀬は山桜が有名で、去年は早い時期に行ってしまい、まだ咲いていなかったので年をまたいでリベンジです。 手前にすごい菜の花畑があ…
2024/04/14 11:15
まったり笠間ライド
今日も天気は悪くないので出撃しようかと思いましたが、重い腰が上がりません。セカストは一段落したし、どこか美味しいランチで釣ろうと思い、「ご飯屋さん寧々」に行…
2024/04/11 19:30
りんりん桜Laライド
月曜にブワッと桜が咲いて、火曜は春の嵐で散っちゃうんじゃないかと思ったけど、水曜は絶好の花見日和でした。日差しが暖かそうなんだけど、宇都宮ライドで騙されて寒…
2024/04/10 21:58
常陸風土記の丘ライド
日曜は土曜よりも明るい曇りで、午後から晴れの予報もあったのでカミサンと「常陸風土記の丘」へ出かけました。 まずは隣の「佐志能神社」へけっこう咲いています。 …
2024/04/07 18:36
花見ドライブ
今日はカミサンと「常陸風土記の丘」に花見に行く予定でしたが、雨が微妙に降ったり止んだりなので車で福岡堰に行くことにしました。 まずはカミサンおすすめの「さ…
2024/04/06 22:26
桜偵察ライド
カミサンが午後から年休を取ったので、走りに行きます。安定の南風なので、帰りに追い風になるようにまずは南下します。湯袋峠を越えて、りんりんロードで帰るプランで…
2024/04/03 10:12
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Linkerさんをフォローしませんか?