久しぶりに御城印ライドです。自宅から西〜南西の方向。古河市などに行くには山を迂回しなければならず、自転車ではあまり行くことはありません。そのせいもあって古河…
久しぶりに御城印ライドです。自宅から西〜南西の方向。古河市などに行くには山を迂回しなければならず、自転車ではあまり行くことはありません。そのせいもあって古河…
ベストの位置からジャストのタイミングで観ることができました。感動。
今日は久しぶりに涸沼一周にチャレンジです。「ヒヌイチ」は言いづらいけど、なんか言い方あるのかな? 広浦付近で白鳥を発見! カメラを意識してか片足立ちのポーズ…
今日は来月に行われるミッションの打ち合わせに参加するために土浦に行きました。 集合が13時なので早めに行って、新しく追加されたパトレイバーのマンホールの撮…
今月あと150km走ると借金がチャラになるので、いっちょ一日でクリアすることにしました。 自宅から恋瀬川サイクリングロードで高浜から霞ヶ浦に出て、一周して…
今日は午後から雨というので走るのをやめようかと思ったけど、予報を見ると3時からになっていたので重い腰を上げました。ちょうどコーヒーがなくなったのでいつもの「…
りんりんロードは桜の時期がベストだと思います。というわけで桜満開のりんりんロードを走ります。 藤沢休憩所からスタート。満開です。 八重桜はいつも遅いですが、…
今日はカミサンと車で花見に行きました。午後から雨の予報で、午前中なら自転車に乗れましたが、朝にゆっくりしてしまったのでドライブになりました。 目的は桜川と…
とあるブログで石岡にビャンビャン麺というのがあるのを知りまして、手でビャンビャン伸ばして作る平たい麺らしいのですが、ちょっと自転車で行きづらいところにあるの…
今日はりんりんロードの桜の開花状況を調査しに行きます。ちょうど樺穂駅跡でイベントがあるのいうので、併せて見に行きます。 道中見事なしだれ桜が美しかったのでパ…
上野公園をあとにして谷中方面に歩いてゆくと、雰囲気のある建物が。 黒田記念館でした。入館料は無料で、作品も観ることができます。 東京芸大 すばらしいお神輿が…
今日はカミサンと電車で上野に行きました。ドラマの影響で、いつか東京の名建築巡りをしたいと話していて、カミサンが春休みに入ったので決行しました。調べてみると上…
先月はバイトのシフトが倍になって200km弱しか走れず、300kmの借金を背負ってしまったので、今月はミシミシ走っております。 今日は暖かく、そのせいか体…
昨日の土曜は暖かく、午前中に畑仕事のあと、午後からカミサンと「道の駅ましこ」に出かけました。 ハンググライダーがたくさん飛んでいます。 到着。 菜の花祭り…
今日はジーサンズで北浦を走ります。鹿行大橋のたもとにある北浦温泉「北浦荘」からスタートです。 北浦の北端付近の「洋食亭ときわ」でランチ名物の豚肉ナポリ…
さて、おなかもいっぱいになり、下館城に向かいます。途中にある板谷波山記念館。板谷波山さんの作品はすばらしいと思うし、むしろ好きなのですがまだ入ったことがあり…
今日は久しぶりに御城印ライドで下館城を目指します。ますみが池の白鳥はもういませんでした。火曜にはいたんですけどね。 八重咲きのしだれ梅が美しい 薬王寺を過ぎ…
今日は天気がイマイチですが、先月の借金を返さなければいけないのでミシミシ走ります。 コーヒーがまたなくなったので真岡の「ソワカフェ」を目指します。距離を稼…
今日は春の陽気に誘われてカミサンとつくばに出かけました。自宅からだとそこそこあるので、筑波山を超えて新治の公民館に車を停めて、そこからポタリングです。 写真…
月曜にジーサンズで大洗にアンコウを食べに車で出掛けました。場所は海沿いの「山翠」で、ロケーションは最高です。 いつもの「親潮」と違い具が豊富です。 アンコ…
今日が2月の初ライドです。トホホじつはアルバイトを始めまして、ボチボチやろうと思って最初は月木のシフトだったのが、2人骨折で一ヶ月の休養に入り、急に月火木金…
一日目は那須湯本の「松葉」という民宿に泊まりました。共同浴場の「滝の湯」の眼の前です。有名な「鹿の湯」は6時までだったので入れませんでしたが、同じ温泉を堪能…
2月1日、大田原の「那須ヶ原ハーモニーホール」でコンサートを聴いて、そのまま那須に一泊する旅行に出かけました。 まずは「乃木神社」に参拝します。 水がとても…
1月31日のこと前々日にちょこっと走ったので、残り67kmです。コーヒーがなくなったので真岡のソワカフェに行きます。ここだと70km弱なので足りるはず。 …
下書きをUPしたまま忘れていました(汗) 1月末のラストスパートです。特に行きたいところもないのでいつものKRRです。 良い香りがしたと思ったら、ロウバイが…
1月も残すところ1週間。目標まで150kmというわけで出撃しようとしたところ、後輪の空気が完全に抜けていました。実はだいぶタイヤが台形になっていて、そろそろ…
今日も特に行きたいところがなかったのでいつものKRRです。朝方まで残った雨がなかなか乾きません。でも11時過ぎには晴れてきました。 今日のランチは北条の「…
今日はいつものKRR(かすみがうらーりんりんロードルート)を逆走してみました。それにしても今日は寒かった。10時過ぎに出発したときには3℃、昼を過ぎても6℃…
今日は天気が良く暖かめだったけど、なんとなく気分が乗らず、それでも家の周りは風が吹いていなかったので出撃しました。しかしすぐに強めの北風に吹かれたので笠間ぐ…
5日の日曜日。カミさんと初ライドに出かけました。目的地は小栗の「内外大神宮」と真岡の「白蛇弁財天」です。 11時出発になったので、先に岩瀬の「陽なた」でラ…
今年も恒例の筑波山登山を2日に行いました。昨年に75kgから67kgへと10kg近く減量し、かつ体力の低下も少なかったのでかなり調子よく登ることができました…
先日の忘年会ライドで今年の目標走行距離を達成したので、あとはのんびり走ります。というわけで、ゴールドエクスペアレンスで近場のお城を巡ります。 まずは石岡市…
14日の土曜から大子で一泊の忘年会です。 水戸のI氏宅からスタートして、「道の駅ひたちおおみや」で買い物をして、I氏オススメの鮎の天ぷら蕎麦でランチ。 「山…
今日は真岡のソワカフェに豆を買いに行きます。 出遅れて11時近くなったので、岩瀬の「陽なた」でランチ。自宅から13kmと近く、逆にあまり立ち寄らないスポッ…
今日は百里基地で行われる「令和6年度百里基地航空祭」に行ってきました。 基地を偵察 何かしらの出店みたいなものがあるかと思っていたら、なかったので近くのセ…
今日は土浦のサイクリングルートを開拓するために出撃。まずは土浦駅前に到着。 土浦はパトレイバーの聖地を目指していて、駅〜亀城公園に15箇所のマンホールがあ…
早いもので今年もあと1ヶ月となりました。目標距離まであと320kmなので、なんとかなりそうです。 それはそうと、先日youtubeで茨城の10城の紹介動画を…
昨日は「いばらきK1ライド」のサポートをしてきました。コースは:・土浦から霞ヶ浦大橋手前のかすみキッチンを往復する36kmのビギナーライド・潮来まで走り遊覧…
今日は久しぶりにサポートライダーのI氏とH氏と山方の芋煮会に行ってきました。たぶんですが、山形にちなんだものと思われます。 11時から提供されたそうで、ちょ…
昨日にそこそこ散財したので、今日は節約でランチを自宅で食べてからの出撃です。 今年は暖かいせいか、紅葉が遅いみたいですが、イチョウは順調に色づいています。…
今日(水)は茨城県民の日でカミサンの学校が休みなので、去年から行こうと思っていた雲巌寺に行ってみることにしました。 すごく雰囲気のあるたたずまい。期待した紅…
今日は立冬です。どおりで寒い。しかし日差しが暖かなので冬装備の一歩手前ぐらいのカッコで出撃しました。出だしは寒かったものの、程なく快適になりました。 そん…
今日は自転車ではなくドライブで日立まで行きました。昨日に引き続きすばらしい天気です。カミサンが日立にはよさげなカフェがたくさんあるというので来てみましたが、…
いつも利用しているスーパー「タイヨー」ではザバスがこの値段でした。思わず2本買ってしまいました。まぁ、種類はこの2種しかないんですが… さて、昨日のすごい…
ハロウィンはまったく関係ないんですけどね。今日は天気に誘われて出撃です。 まずはサンキでボタンをゲット カインズでグラインダーのバフを買おうと思ったら、フ…
今日は土浦でガイドの研修でした。先日はオンラインで、今日は実地です。 土浦駅に集合 まずは野球場横の水神宮へあるのは知ってますが、なかなか停まって見ることは…
今日は3つのミッションを達成するために出撃です。昨日は暑かったのに今日は肌寒く、おたふくインナーにジレを着て行きました。 いつものKRRの藤沢休憩所から土…
以前から4回ぐらいスルーしている帽子がいよいよ欲しくなってしまい、それだけのために出撃しました。しかし、スルーしすぎて上三川店だったか真岡店だったか忘れてし…
連休最終日にカミサンと益子に行きました。久しぶりに「ムクバル」に行こうかと思ったら、すでに売り切れとかで閉まってました。残念。臨時休業だったのかも。 仕方…
連休中日の日曜日朝から風呂掃除が始まってしまい、ライドのスタートが1時になりました。風呂の目地のカビ取りをいろいろ試してうまくいかず、思いがけなく見たyou…
2回ほど北西に向かって走ったので、いつものコースに戻ります。ボチボチ飽きてますが、走りやすいのでつい行ってしまいます。 「麺屋京介」の鰹ラーメンの塩やはり塩…
コーヒーがなくなったので、真岡のソワカフェを目指して出撃しました。 しかし…月火定休でした(泣) 仕方がないのでセカストへちょっと良いコットンのセーターが…
昨日のライドです。 さらに一昨日の夕方に久しぶりにキレイな虹を見ました。 さて、昨日の目的地は「竹末食堂」です。トイレがステージになってます。 塩あっさり…
今月は中だるみからグダグダになり、あと140kmほど残ってます。とりあえず走れるだけ走ろうと、いつものルートを走ります。「かすみがうら〜りんりんロード」は長…
コーヒーがなくなったので、真岡のソワカフェに買いに行きます。気温は30度まで行かず、風も秋の風になり、いよいよサイクリングのシーズン到来です。 お金を入れて…
今日もいつものルートです。代わり映えはしませんが、走って楽な方が良いのです。10時半のスタートからそこそこの向かい風で、すでに気温は33度になってます。まだ…
今月は貯金するつもりで開始早々に200km弱走れたものの、いろいろあって気がつくと半ばを過ぎてしまいました。 久しぶりのせいもあって、あまり気が乗らないま…
ちょっとバタバタしてアップを忘れていました。先週の金曜の話です。最近お気に入りの「かすみがうら〜りんりん」ルートに行き、「麺屋京介」で残る1種類のラーメンを…
早いものでもう9月です。8月は盆過ぎから台風やらなにやらで天候が不順になり、貯金を吐き出してしまいました。 改めてスタートということで、景気づけに100k…
涼しくなってきたので、実に久しぶりに洗車をします。 全身水洗い ちょっとはきれいになったんだけど、久しぶりすぎて汚れがぜんぜん取れませんでした。次はもうち…
盆過ぎてから台風のせいかぐずついた天気が続き、8日以来走れてませんでした。 今日は久々にカミサンもやる気を出したので出撃。近場ということで「道の駅ましこ」に…
カミサンの夏休みもあとわずか。今年は去年ほど暑くはなかったものの、サイクリングはできませんでした。昨日の日曜に車で出かけました。 交代で運転して2時間半かか…
今日は「麺屋 京介」に行こうと思い、さらに「かすみがうら市〜りんりんロード」ルートを逆に走ってみることにしました。 雨引休憩所を過ぎた交差点の空き地にパ◯…
昨日の水曜にカミサンが休みを取ったので、朝早くに走ります。岩瀬駅まで車で移動し、りんりんロードを走ります。 7時から10時頃まで、距離は40kmを目安にしま…
今日は以前に混んでて断念した「真岡カフェ」にカミサンとリベンジに行ってきました。 10時着の予定が10時半になったけどお客さんは2人でした。 コーヒー店だけ…
さて4日目はまず弥彦神社に参拝します。 拝殿は荘厳です。 狛犬は戦闘力高そう。 杜のなかに佇む温かい雰囲気の建物はトイレでした。男女が左右に分かれて…
三日目は金沢駅内の「百番街」でお土産を調達、それから一昨年のリベンジを果たすために富山県の「氷見市場食堂」に向かいます。 一昨年はレンタサイクルがパンクし…
さて、帰省の途中ですが、走りに行ったので忘れないうちにリポートです。 今日の目標は「まるしんラーメン」と思ったのですが、涼しいので距離を伸ばすことにしまし…
帰省は3泊4日です。3泊目は新潟の岩室温泉泊なので、金沢観光は2日目のみになります。 どこに行こうか厳選して「白山比咩神社」を選びました。実家では年に一度参…
先週の土曜から昨日まで3泊4日で金沢の実家に帰省しておりました。金曜から息子も帰ってきて、3人で石川に向かいます。 今回は息子も運転するというので、カミサ…
今日も暑い中出撃です。10時を過ぎてしまったので覚悟はしてましたが、36度ぐらいがピークだったので、なんとか走れました。 目標は神立の「まるしんラーメン・…
梅雨が明けましたね。実はぎっくり腰をやっちゃってました。7日の日曜に庭仕事をやっていて、折れた大っきな枝を持ち上げようとしたら、ビビッと電気が走り、そのま…
今日は走る予定だったけど、思いの外いい天気。洗濯したり靴磨きなどしているうちに10時を周ってしまいました。何にもサイクリングの企画が思い浮かばないのでやめよ…
今日は曇りだと思っていたら、朝から雲一つない晴れでした。7月の景気づけに100km走りたくなり、ちょっと暑いかとも思いましたがカスイチをすることにしました。…
土曜日の話。曇りで涼しめなのでカミサンと出撃しました。目標は八郷の「まいえ」です。 ところがその手前の「八郷蒸留所」につかまりました。 ウィスキーだけでな…
今日は暑くなりそうなので早めに出ようと思っていたのに、いろいろあって出撃が遅れたため、やめようかと思ったけどあえて出撃しました。 目的はえっちゃんカフェのか…
今日は早めに出かけようと思っていたら、アイロンがけを始めてしまい8時出発が1時間遅れ、さらに玄関で靴の手入れ・靴箱の掃除を始めてしまったので、9時半出発にな…
さて、昨日セカストにあったTシャツが忘れられないので購入しに行きます。昨日よりも1度低い予報でしたが、曇っているので5度低い21度スタートなので快適です。 …
今日は暑くなりそうだけど、梅雨入り前にガシガシ走りたいので出撃しました。 そういえば「竹末食堂」行ってないなーと思い、下野に向かいます。真岡と下野と上三川(…
今日はカミサンと北浦を周ります。北浦とは霞ヶ浦の横にある細長い湖です。家から見て手前に霞ヶ浦があるので、わざわざ北浦まで行くことが少なく、実は一周するのは初…
5日に久しぶりにエディ・メルクスに乗ってみて、やはり右のクリートのはめにくさに馴染めず、ペダルを交換することにしました。 以前に買っておいたシマノと交換。S…
6月に突入しましたが、晴れていて風が爽やかという5月のような天気なので出撃。 そういえば6月半ばぐらいに梅雨入りするそうですな。それまでにミシミシ走っておこ…
6月1日の土曜にカミサンと「カフェはなな」に行ってきました。しばらく休業しているのかと思ったら、再開しているようなので行ってみました。 以前は女性の方がやっ…
残り80km程を消化すべく、連日の出撃です。朝は晴れていたのだけど、曇ってきて肌寒いくらい。 「名無し」を目指したら定休日…水曜だと勘違いしてました。 なの…
コーヒーとトイレットペーパーがなくなったので、買い出しに出撃しました。コーヒーはなくてもどうにでもなりますが、トイレットペーパーがなくなるとキツイですね。今…
今日はカミサンと「七ツ洞マルシェ」に行ってきました。会場の「七ツ洞公園」は水戸市の北、那珂市との境に近いところにあります。 お店はそんなに数がないのでサクッ…
さて、今日も車と戦う気がしないので、恋瀬川サイクリングロードを含むコースを走ります。 といってもおととい行く予定のコースを恋瀬川CRバージョンに変更しただけ…
今日はなんだか車を気にしないでのんびり走りたかったので、帰りはりんりんロードになるようにルートを設定しました。 最初は神立の「まるしん」に行く予定が、早く着…
いったいどれだけ好きなのか(笑)先週の土曜から、日曜までの9日間で5回来てます。異常事態です。 昨日の土曜に自転車以前の趣味の集まりで来て、帰りに寄った古…
水曜は以前から気になっていた水戸のうどん店「麺とつゆ」に行ってみる予定でした。朝に準備しているとオジサンズのH氏から連絡があり、どこか行こうという話になりま…
5月10日の話です。修理を依頼した靴店から連絡がありました。買い物の日だったのと次の日に栃木市に行く予定だったので、明日に行こうと思いましたが、買い物が早々…
なんと昨日に引き続き栃木市を走ります。巴波川のこいのぼりが5月15日までというので、カミサンに見せたくて連日のサイクリングとなりました。 コースもほぼ同じ(…
土曜は午後から栃木市で用事があるので、午前中に栃木市を自転車で周ってみることにしました。 栃木市民交流センターからスタート新しくて巨大な交流センター。活気が…
3日はカミサンと電車で東京に出かけました。誕生日プレゼントに靴を買いに行きます。いわきのセカストは完全にイレギュラーでした。 目標の靴屋が蔵前の近くなので、…
今日はとりあえず天気が良いので出撃。コーヒー豆が切れているので、真岡の「ソワカフェ」に行こうと思ったけど、途中から笠間の「あい川」にラーメンを食べに行くこと…
さて二日目は「白土屋菓子店」を目指します。観光サイト等で上位に出てくるお店です。 行くと6組ほどの行列ができていました。 シュークリームがメインで大小のシュ…
塩屋崎灯台に到着しましたが、そこそこ歩いて登らなければいけないようなのでスルーしました。 代わりにふもとの土産物店でお店で休憩。ここから少し行って海岸から内…
思いがけずカミサンが輪行したいと言い始めました。ではまず近場からということで、GWにいわきに一泊で行ってみることになりました。 自宅から駅までも自走で行くと…
4月27〜29日の3日間に地元の石岡市(旧八郷)で「Otomeshi Festival」が開催されます。せっかくの地元開催なので、カミサンと行ってみました。…
先日の土曜に栃木市に用事で出かけ、時間をつぶす必要があったのでセカストに行ったら逸品に出会ってしまいました。その時は4200円のところ、お金が足りなかったの…
「ブログリーダー」を活用して、Linkerさんをフォローしませんか?
久しぶりに御城印ライドです。自宅から西〜南西の方向。古河市などに行くには山を迂回しなければならず、自転車ではあまり行くことはありません。そのせいもあって古河…
ベストの位置からジャストのタイミングで観ることができました。感動。
今日は久しぶりに涸沼一周にチャレンジです。「ヒヌイチ」は言いづらいけど、なんか言い方あるのかな? 広浦付近で白鳥を発見! カメラを意識してか片足立ちのポーズ…
今日は来月に行われるミッションの打ち合わせに参加するために土浦に行きました。 集合が13時なので早めに行って、新しく追加されたパトレイバーのマンホールの撮…
今月あと150km走ると借金がチャラになるので、いっちょ一日でクリアすることにしました。 自宅から恋瀬川サイクリングロードで高浜から霞ヶ浦に出て、一周して…
今日は午後から雨というので走るのをやめようかと思ったけど、予報を見ると3時からになっていたので重い腰を上げました。ちょうどコーヒーがなくなったのでいつもの「…
りんりんロードは桜の時期がベストだと思います。というわけで桜満開のりんりんロードを走ります。 藤沢休憩所からスタート。満開です。 八重桜はいつも遅いですが、…
今日はカミサンと車で花見に行きました。午後から雨の予報で、午前中なら自転車に乗れましたが、朝にゆっくりしてしまったのでドライブになりました。 目的は桜川と…
とあるブログで石岡にビャンビャン麺というのがあるのを知りまして、手でビャンビャン伸ばして作る平たい麺らしいのですが、ちょっと自転車で行きづらいところにあるの…
今日はりんりんロードの桜の開花状況を調査しに行きます。ちょうど樺穂駅跡でイベントがあるのいうので、併せて見に行きます。 道中見事なしだれ桜が美しかったのでパ…
上野公園をあとにして谷中方面に歩いてゆくと、雰囲気のある建物が。 黒田記念館でした。入館料は無料で、作品も観ることができます。 東京芸大 すばらしいお神輿が…
今日はカミサンと電車で上野に行きました。ドラマの影響で、いつか東京の名建築巡りをしたいと話していて、カミサンが春休みに入ったので決行しました。調べてみると上…
先月はバイトのシフトが倍になって200km弱しか走れず、300kmの借金を背負ってしまったので、今月はミシミシ走っております。 今日は暖かく、そのせいか体…
昨日の土曜は暖かく、午前中に畑仕事のあと、午後からカミサンと「道の駅ましこ」に出かけました。 ハンググライダーがたくさん飛んでいます。 到着。 菜の花祭り…
今日はジーサンズで北浦を走ります。鹿行大橋のたもとにある北浦温泉「北浦荘」からスタートです。 北浦の北端付近の「洋食亭ときわ」でランチ名物の豚肉ナポリ…
さて、おなかもいっぱいになり、下館城に向かいます。途中にある板谷波山記念館。板谷波山さんの作品はすばらしいと思うし、むしろ好きなのですがまだ入ったことがあり…
今日は久しぶりに御城印ライドで下館城を目指します。ますみが池の白鳥はもういませんでした。火曜にはいたんですけどね。 八重咲きのしだれ梅が美しい 薬王寺を過ぎ…
今日は天気がイマイチですが、先月の借金を返さなければいけないのでミシミシ走ります。 コーヒーがまたなくなったので真岡の「ソワカフェ」を目指します。距離を稼…
今日は春の陽気に誘われてカミサンとつくばに出かけました。自宅からだとそこそこあるので、筑波山を超えて新治の公民館に車を停めて、そこからポタリングです。 写真…
月曜にジーサンズで大洗にアンコウを食べに車で出掛けました。場所は海沿いの「山翠」で、ロケーションは最高です。 いつもの「親潮」と違い具が豊富です。 アンコ…
今日は走る予定だったけど、思いの外いい天気。洗濯したり靴磨きなどしているうちに10時を周ってしまいました。何にもサイクリングの企画が思い浮かばないのでやめよ…
今日は曇りだと思っていたら、朝から雲一つない晴れでした。7月の景気づけに100km走りたくなり、ちょっと暑いかとも思いましたがカスイチをすることにしました。…
土曜日の話。曇りで涼しめなのでカミサンと出撃しました。目標は八郷の「まいえ」です。 ところがその手前の「八郷蒸留所」につかまりました。 ウィスキーだけでな…
今日は暑くなりそうなので早めに出ようと思っていたのに、いろいろあって出撃が遅れたため、やめようかと思ったけどあえて出撃しました。 目的はえっちゃんカフェのか…
今日は早めに出かけようと思っていたら、アイロンがけを始めてしまい8時出発が1時間遅れ、さらに玄関で靴の手入れ・靴箱の掃除を始めてしまったので、9時半出発にな…
さて、昨日セカストにあったTシャツが忘れられないので購入しに行きます。昨日よりも1度低い予報でしたが、曇っているので5度低い21度スタートなので快適です。 …
今日は暑くなりそうだけど、梅雨入り前にガシガシ走りたいので出撃しました。 そういえば「竹末食堂」行ってないなーと思い、下野に向かいます。真岡と下野と上三川(…
今日はカミサンと北浦を周ります。北浦とは霞ヶ浦の横にある細長い湖です。家から見て手前に霞ヶ浦があるので、わざわざ北浦まで行くことが少なく、実は一周するのは初…
5日に久しぶりにエディ・メルクスに乗ってみて、やはり右のクリートのはめにくさに馴染めず、ペダルを交換することにしました。 以前に買っておいたシマノと交換。S…
6月に突入しましたが、晴れていて風が爽やかという5月のような天気なので出撃。 そういえば6月半ばぐらいに梅雨入りするそうですな。それまでにミシミシ走っておこ…
6月1日の土曜にカミサンと「カフェはなな」に行ってきました。しばらく休業しているのかと思ったら、再開しているようなので行ってみました。 以前は女性の方がやっ…
残り80km程を消化すべく、連日の出撃です。朝は晴れていたのだけど、曇ってきて肌寒いくらい。 「名無し」を目指したら定休日…水曜だと勘違いしてました。 なの…
コーヒーとトイレットペーパーがなくなったので、買い出しに出撃しました。コーヒーはなくてもどうにでもなりますが、トイレットペーパーがなくなるとキツイですね。今…
今日はカミサンと「七ツ洞マルシェ」に行ってきました。会場の「七ツ洞公園」は水戸市の北、那珂市との境に近いところにあります。 お店はそんなに数がないのでサクッ…
さて、今日も車と戦う気がしないので、恋瀬川サイクリングロードを含むコースを走ります。 といってもおととい行く予定のコースを恋瀬川CRバージョンに変更しただけ…
今日はなんだか車を気にしないでのんびり走りたかったので、帰りはりんりんロードになるようにルートを設定しました。 最初は神立の「まるしん」に行く予定が、早く着…
いったいどれだけ好きなのか(笑)先週の土曜から、日曜までの9日間で5回来てます。異常事態です。 昨日の土曜に自転車以前の趣味の集まりで来て、帰りに寄った古…
水曜は以前から気になっていた水戸のうどん店「麺とつゆ」に行ってみる予定でした。朝に準備しているとオジサンズのH氏から連絡があり、どこか行こうという話になりま…
5月10日の話です。修理を依頼した靴店から連絡がありました。買い物の日だったのと次の日に栃木市に行く予定だったので、明日に行こうと思いましたが、買い物が早々…
なんと昨日に引き続き栃木市を走ります。巴波川のこいのぼりが5月15日までというので、カミサンに見せたくて連日のサイクリングとなりました。 コースもほぼ同じ(…