chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がいすの絵日記 https://gaisu.hatenablog.com/

旅行記を漫画・コミックエッセイにて綴っています。現在国内旅行記がメイン

京都 下鴨神社で行われてる「御手洗祭り」にいきました。身体が透明になっていくような清らかな体験でした。 http://gaisu.hatenablog.com/entry/2017/09/15/232402

がいす
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2017/11/19

arrow_drop_down
  • 思うところがありパンケーキを焼いた話

    今期でよく見ているアニメは「波よ聞いてくれ」と「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」です。自粛中、Amazonプライムでワクワクしながら見ているわけなんですな。 波よ聞いてくれは、特にドラマが起きるってわけでもないんですが、ちょこちょこ実際のドラマ・映画のネタや、お笑いなどぶっこんでくるのがリアル感があっていい。あとは男女間のちみちみとしたジメジメとした進む気がありそうでない恋愛が垣間見れます。薄っぺらなキャラクターがいないのがこのアニメの好きなところです。 はめフラはいまのところ決めかねていますがたぶんアラン推しになるかと思います、はい。 前置きが長くなりましたが、先…

  • 意識を高くしようとおうちでローストビーフを作った話

    赤身肉が好きだ そしてそれはより生に近い調理のものが好きだ いつか自分の手でローストビーフを作ってみたい…そしてそれはいま実行される…! とにかく牛もも肉を買ってきた、おつとめ品になっていても微妙に高い。ブロック肉って高い。 お肉を常温に戻すため3時間ぐらい放置する レシピに忠実な女なのでそうする 塩、こしょうをまんべんなくまぶす 油をひいたフライパンにドボン 2分間の間に全面に焼き色をつけていく このとき、菜箸を使ったのだがいかんせん肉が重たい、トングがあればベリベリハッピーだった ようし、こんなものでいいでしょう 家にあった日本酒を回し入れ、蓋をして弱火で7分間蒸し焼きにする。 フォークで…

  • 新潟でおいしいものをたらふく食べた話

    一昨年だろうか、毎年恒例新潟の友達のお墓参りにいったときの話だ。 いつも仙台から弾丸日帰りで行くことが多いのだが今回は新潟駅近くにホテルをとって夜の繁華街に繰り出した。 新潟は刺身に日本酒がうまい。 これは確か揚げ出し豆腐そして1軒目にいったお店の名前は忘れた。 2軒目にいったのは「壱勢」 石田一成でもなけれざ高橋一生でもない 旨そうなものが多すぎて困る 名物白イカのお造り これはぜひ食べないと お通しはもずく酢 私は結構好き 人気店だからかかなり客が多い ゴールデンウィークで帰省中の人も多かったのだろう あがの姫牛の炙り刺身生肉好きとしてはもうこれ以上の物はないだろう 食べる。さっぱりしてい…

  • 今更、豚ラーメンを食べてみる

    セブンイレブンのとみたの豚ラーメン いわゆる二郎系ラーメンだ あの商品の入れ替えが激しいコンビニでかなりの長い期間棚にいる超ウルトラヒット商品だ いままで食べたことはありまさんでしたが もやしがどっちゃりのっている あたためてみたにんにくの香りがぷわーんどころじゃあない ブワン!!!!!ニンニクが強い!!! これ食べたあとはしばらくチューはできないであろう濃さだ。 チャーシューもぶ厚い… とりあえず麺をいってみようかワシっ! ワシワシっ!!! うおっ!すごいワシワシ麺だ。 そもそもワシワシって擬音ってなんなのだろうゴシゴシではないんだよな、ワシっワシってすする麺だからワシワシなんだよな これを…

  • 京つけもの 「もり」でお漬物を取り寄せる贅沢

    みなさん 漬物は好きですか?? わたしはもちろん大好きです 特に京都のお漬物がだーーーいすき!!! 京都にいくたんび、新しいお店を発掘してくるのが実は一つの楽しみなのです。 特に最近のお気に入りは「もり」のお漬物!!http://www.kyoto-mori.com/smartphone/index.html ツボを押さえているお野菜と伝統的な味付けと凝った味付けもあってホームページを見るたんびワクワクしてしまいます。 かれこれ3回ぐらいお取り寄せしてるかな にゃんちゃんもクンカクンカしてます 今回はお漬物が9袋入っているものにしました。 しかも好きなお漬物を自分で選択できるんですよ!!!楽し…

  • 山内農場でテイクアウト半額!?それは行くしかないだろう5/10まで

    居酒屋にいきたい… どうして外に出れない世の中になってしまったのだろう… どぼちてどぼちて… 日本人は居酒屋にいかないと思考が停止し、言語能力は衰退して、身体能力も著しく衰えると思うマジで。Beer is blood あぁ…居酒屋にいきたい… そんなときこんな広告を発見してしまった はて?半額??50%オフ?? ※5/10まで え!!この価格から半額になるの?? 普通にすごくないか?? ということで、あらかじめ電話予約して引き取りにきちゃった♡ 今回は長町西口駅前店にきたんだからねッッ//// 別に1番近かったとかそういうんじゃないんだからねッッ//// どーーーーーーん わざわざ商品ごとにパ…

  • 全国の音楽好きの聖地 フジロック2019に弾丸でいってきた話

    ごきげんよう、わたしです 休みの日はだいたい引きこもりしている私ですが 去年の夏とうとう行ってきました。 フジロックに!!!! きっかけは友達と飲んでいた7月27日の土曜日の夜 … もう3軒目に入りベロベロになりながら帆立を食べていたところに眼科医の友達からラインが 「突然だけど明日暇??」 悲しいかな…ちょうど暇だったんですよね 「おーひまひま」 飲みの誘いかなと思ってたんですよ、そしたら 「明日急に仕事休みになったからフジロック日帰りで行こうか迷ってるんだよね、狂った誘い方だけど一緒にどう?」 ほんとうに狂ってやがる いまは土曜日の夜9時… どう考えても夜中には出発しないと苗場スキー場には…

  • 信玄餅を背徳的に食べる

    ある日富士急ハイランドに行ってきたので震源地じゃなかった、信玄餅を買ってきた 富士急ハイランドのお土産売り場で買ったので富士急のロゴが風呂敷にプリントされている ふふ、かわいい このフォルムがいいですよね… きゅっとむずばれた包装紙、ご丁寧に竹串も紙に包んである… きゅん 開ける 黒蜜がちょんとのっかってある 信玄餅ははがしたフィルムにお餅ときなこをどさっとぶちまけるのが流儀なのでそうする 黒蜜どばぁァッ おいしそ…パクッ んんんん たっっっぷりのきなこにあんまい黒蜜 日本人のDNAに組み込まれている和菓子への望遠が垣間見える きなこにむせながらパクパク食べる せっかくのなのでお皿にもってみた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がいすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がいすさん
ブログタイトル
がいすの絵日記
フォロー
がいすの絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用