ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不景気でスタバの経営方針の大転換。
スターバックスの管理職1100人削減のニュースが出ていた。 行け行けドンドンの会社だと思っていたが、4 四半期連続の業績不振だったそうだ。 ニュースでは長期インフレによって節約志向が強まり過去最大級のレイオフだそうだ。 こう言うご時世です。 ウチのビジネスも通りで厳しいわけ...
2025/02/26 12:35
チョット ハワイを味わう。
ハワイのバケーションから帰って来たシェフにハワイの様子を聞いてみたら「以前みたいな日本人の観光客は少なく、アメリカ人の観光客でいっぱいだった」と言う。 確かに今の円安状況では日本からハワイに来るのは大変だろう。 しかし、今年の東海岸は超寒いようなので、ハワイに来れば常夏の島...
2025/02/23 14:09
バレンタインに貰った毒
バレンタイン ディにナースから頂いた薬を飲んでから、どうも体調がおかしい。 身体がドヨ〜ンとしてヘタレになった。 早速それぞれの薬の副作用について調べてみました。 それでどうも怪しいのがVascepa 。 心臓発作や脳卒中の予防薬でオメガ3が豊富なフィッシュオイル サプリに...
2025/02/19 13:00
バレンタインのプレゼント。
アメリカは今日バレンタイン ディー。 メキシカンの従業員の奥さんが夫に「愛のランチ」を作って届けに来た。 「そんなの家で渡せば済むものだ」と思うが、そこはラテン系の情熱が許さない。 誰よりも夫を愛していると皆にアピールしなければ気が済まないのだ。 さてそんな「愛の告白の日」...
2025/02/15 12:45
シンプル イズ ベスト
なるべく健康的な食事をとるようにしていますが、時たまジャンク フードも食べたくなる事ってありますよね。 そんな時は昨年、会社の近くに出来たIN-N-OUT BURGER に行きます。 理由は3つで、先ずメニューがシンプルで選びやすい。 2つ目は安い。 昔より高騰してはいます...
2025/02/13 12:03
爺さんドクターの訪問
アパートにドクターが来ました。 加入しているメディケアーの保険会社のプログラムで、年に一回自宅訪問の診察に来るのです。 65歳になってから3回目だが、最初は真面目なブラックのにいちゃん、2回目はチョットいい加減なチャイニーズ系のおっちゃん、そして今年は白人の爺さんだ。 昨年...
2025/02/11 13:15
白熱する歯医者での議論
歯医者に行ってきました。 先回の定期クリーンアップ(歯垢取り)で昔のクラウンの取り替えと、むし歯治療が必要となりました。 何歳になっても歯の治療は嫌なものです。 口の中に道路工事のようにドリルを突っ込まれて、ギュイーンと機械音で治療されるのは拷問のようで、生物的拒否反応を持...
2025/02/07 13:55
ドンヨリとしたロサンゼルスの社会情勢と空
飛行機が安かったので今回ロス行きはフライトした。 しかし最近相次ぐ飛行機事故にちょっと心配になりますね。 それが影響しているかどうかは分からないですが、空港は乗客がまばらに見えました。 もし事故が起こり墜落したら、さすがにこの高さでは私の人生も一巻の終わり。 「人生にやり残...
2025/02/04 12:40
マーケットに卵が無い!
アメリカは高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の大流行でマーケットに卵が売っていない! あのCostco でさえ無い日が目立つ。 庶民の大切な栄養を支える卵が無いのは一大事である。 これが続くとパニックになる。 ウチも食品卸し会社なので大量の卵を扱っているが、大量に使われる...
2025/02/01 12:39
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、砂漠の徒然草のブログさんをフォローしませんか?