ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アルペジオ練習譜を再掲載
もう今年の半分が終わるんですねぇ。 何だかもう梅雨も明けちゃって真夏状態ですし、色んなことが早すぎる。 7月もライブがあります。ありがたいことです。スケジュー…
2022/06/30 20:24
アルペジオ
アルペジオは日本語だと分散和音と言います。 コードストロークは(ある程度)一度に音を鳴らしますが、アルペジオはコードトーンをバラして鳴らします。 コードストロ…
2022/06/29 21:02
天空への回廊
ジャンルはかなり偏っていますが、本を読むのが好きです。 同じ作家さんの作品でも好きなものや苦手なものって割りとあって、作品数が多い方ほどそういう傾向は出てくる…
2022/06/28 21:02
影のある調べ
このところソロギター・フィンガースタイルギターの定番曲で昔から弾いてきた曲を改めて練習しています。 「ANJI」や「windy and warm」など技術的に…
2022/06/27 20:47
また地震(-_-;)
ブログを書くかな~、と思ってネタを考えてたら久し振りに結構な大きめの地震。 九州中が揺れたみたいっすね。 2005年の福岡西方沖地震、2016年の熊本地震を経…
2022/06/27 00:29
穏やかな人でありたい。
「あーた、どんどん依怙地になりよるよ!」 相方から時々言われます。 元々僕は気が小さくて自分の我を通そうとしない方ですが、それはそれでまあストレスは溜まるんで…
2022/06/24 20:32
「windy and warm」
フィンガースタイルギターを弾く時に、避けては通れない名曲中の名曲「windy and warm」。 トミー・エマニュエルさんはもちろん、チェット・アトキンスさ…
2022/06/23 20:47
台本を書く
YouTubeでギターに特化した動画を始めて、丸2年経ちました。アップした動画の本数は117本になって、まあ正直ここまでネタが続くとは思ってませんでしたねぇ(…
2022/06/22 23:26
少しずつだけど、非日常な日常も戻り始めたかな?
コロナ禍でライブやお酒を呑むことが憚れてしまった2年半。 ようやく少しずつですがライブイベントも増えて来て、出演することも聴きに行くことも「大手を振…
2022/06/21 21:07
知っているつもり
ちょっと前の動画で「フィンガースタイルギター・おすすめ入門曲」というのをアップしました。 この中で「ANJI」という曲を紹介しています。 サイモン&ガーファン…
2022/06/16 20:55
人間JUKE BOX
僕の周りには本当に(色んな意味で)面白い人が多のですが、友人のイビちゃんというシンガーソングライターもその一人。 彼の特技は「知っている曲ならギターで伴奏でき…
2022/06/15 21:07
十八ライブ。
日曜日は久留米へ「十八ライブ」を聴きに行ってきました。1クールに1回の開催で、今回で36回目だそう。開催が日曜日限定なのでなかなか行けないのですが、翌日の月曜…
2022/06/14 20:12
チャイローズに新メンバー(仮)
前回の記事で我が家のチョビさんとコムギさんのことを書いた直後のこと。 自宅近くで仕事帰りの相方に「にゃー」と声を上げて、猫が擦り寄ってきたそうです。どうやら野…
2022/06/13 21:08
週末ですので、癒やされてください(笑)
僕が住んでいるマンションの一室は機材部屋になってまして、PCがあって、ギターの練習をしたりレコーディングしたり動画を撮ったり。家にいる時の大半はこの部屋にいる…
2022/06/10 20:59
誰が唄ってる?
ギタリストぽんきちさんが以前「売れる(た)唄い手さんには変な声の人が多い」って言ってて、それが印象に残ってましてね。 確かにユーミンさんや中島みゆきさんなどを…
2022/06/09 20:58
ネックについて語ってみました。
前々回の動画をこのブログに書くのを忘れてました(^^ゞ 他のSNSには動画をアップした時にリンクを貼ったので、既にご覧になった方もいらっしゃるかな? 今回はネ…
2022/06/08 20:33
表情が足りない
唄う、ということが一種の表現であることは論を俟たないことでしょう。 音楽的な声の出し方の技術、声色の使い方などは唄うことそのものに直結します。 それだけでなく…
2022/06/07 20:50
曲を作るモチベーション
14歳で曲作りを始めました。 その時歌詞を書いたノートは今も手元にあります。 56歳のオッサンが14歳の歌詞を見返すと、それが自分が書いたものだけに余計に小っ…
2022/06/06 21:07
初めての八代ライブでした。
10年近く熊本にいるのに、何故だかこれまでご縁がなかった八代市。 今回のライブを企画してくれたBULLちゃんと知り合ってライブに呼んでもらって、初め…
2022/06/06 01:32
ギターとのご縁。
よく言ってることですが、ギターにもご縁があります。 これまでそれなりの本数のギターを手に入れて来ましたが、手元に残るのはやっぱりそういうご縁があるギター。 メ…
2022/06/03 20:56
進化型自動販売機
音楽もギターも全然関係ない話です。たまにはよかろう(^^ゞ ちょっと前にSNSに投稿した、おさかな自販機。 商品のラインナップはこんな感じ。 先日、つい買って…
2022/06/02 20:55
BULLちゃん祭り
ふらりとCIBさんで出会った、BULLちゃん。 彼の故郷である八代で開催される「第一回ふるさとぶる祭り」に呼んでいただきました。今回はアコースティック編。 6…
2022/06/01 20:21
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、宿六屋ゆーすけさんをフォローしませんか?