ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年のニュース
昨日は海鮮丼を食べに。どこから撮ればいいのかな?鮪の下にも、鯛やハマチや、いろんなお刺身が乗っていました。ただ、温かい白ごはんのほうが良かったよね、と、ふたり…
2023/12/31 08:07
エジプト6日目プレイバック〜王家の谷へ
エジプト6日目プレイバック年内にエジプト備忘録はムリそうエジプト5日目、カイロからルクソールへ。翌日からクルーズのツアーとなりました。クルーズに観光ツアーもつ…
2023/12/30 10:08
旅の楽しみ、旅の後の楽しみ
今年もあと何日なのかな?裏には説明があるまだ旅記録は終わってないけど王家の谷も、ハトシェプスト神殿もハトホル神殿もまだ書いていないけど。彼は着々と、買ってきた…
2023/12/28 09:21
1ヶ月の旅でキツかったこと
メリー・クリスマス!クリスマスはいかがおすごし?こんにちは。クリスマスイブ、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか。たくさんの美味しそうな食卓や外食風景を見せて…
2023/12/25 11:09
エジプト4日目プレイバックPart3〜ピラミッドからシタデルへ
エジプト4日目 プレイバックpart3キザからカイロへギザからカイロへ地下鉄で戻りました。お腹すいたから、何か食べようと、街角で思案していたら「今日は金曜日だ…
2023/12/23 19:12
本日冬至は日本の三重から。
今日は日本からのお届けです。本日、冬至。冬至の日に、伊勢神宮では鳥居の真ん中から日が昇るらしい。三重県に住む機会を得たのだから一度は行ってみたいもの。というこ…
2023/12/22 17:04
エジプト4日目プレイバック〜Part2
エジプト4日目プレイバック 2ピラミッドがみえてきたようやくチケット売り場に到着です。チケットは、エリア入場料オプション+クフ王内部+メンカウラー内部となりま…
2023/12/21 20:34
エジプト4日目プレイバック〜ピラミッドに行こう
エジプト4日目プレイバックいよいよピラミッドへさて、何で行こうか?某ガイドブック◯◯の歩き方にはカイロから直通バスがあると書いているのですが、ネットで調べたと…
2023/12/20 23:12
エジプト3日目プレイバック〜考古学博物館の回り方
エジプト3日目プレイバックカイロ考古学博物館へカイロ考古学博物館へ。朝イチで入れるよう向かいました。私たちのアパートメントからは歩いていけます。考古学博物館だ…
2023/12/18 14:30
無事帰国〜エジプト入場料金、総額いくら?
エジプト10日目予定より早めに当初の予定より早めに帰国。アスワンで大喧嘩になり、「こんなまま旅をつづけるのはムリ!」と、思い「私だけ先に帰る」と、フライトを予…
2023/12/16 13:20
◯◯のクルーズを終え、今日はスエズへ
エジプト何日目?◯◯のクルーズルクソールからアスワンまでは2泊3日のナイル川クルーズでした。 アガサ・クリスティが「ナイルに死す」の構想を得たというスーダン号…
2023/12/14 06:23
ルクソール2日目
ルクソール2日目朝7時にピックアップ朝ごはんは7時〜9時の間らしいのですがピックアップに合わせて、早めに準備してくださいました。エジプトの朝ごはんにいつもつい…
2023/12/10 22:17
カイロから移動
今日はカイロを発ってルクソールへカイロからルクソールは400キロ程度。プロペラ機やった!カイロの周りは砂漠なのにルクソールに近づくと緑が。ナイルの賜物。オアシ…
2023/12/10 04:30
カイロ4日目〜夕方は要注意!
カイロ4日目朝イチでピラミッドへ詳しくはまた記事にすることにして、、、「もう死んもええわ」と、彼が言っていた。え、まじで?ピラミッドを堪能したあと、1度ホテル…
2023/12/09 03:33
カイロ2日目つづき〜イエスが過ごした場所
カイロ2日目のつづきですムアラッカ教会の次はコプト博物館へ。こちらは団体さんは誰もいなくて個人客さんも誰もいなくて私たちだけでした。考古学博物館もなのですが、…
2023/12/07 23:11
カイロ1日目〜2日目
カイロ1日目イラクリオンからアテネに向かいそのあとカイロ入りしました。空港に着いたのは夜中2時。ホテルについて、そのままコンコンと眠りました。翌朝は、順調にW…
2023/12/07 04:12
クレタ島6日目〜長い1日
クレタ島6日目とうとうクレタ島最終日今日でクレタ島ともお別れです。「もう来ることもないやろうしな」「わからんやん」「まあ、住むかもしれんしな」と、チェックアウ…
2023/12/05 16:56
クレタ島5日目〜さらにふたつの遺跡へ
クレタ島5日目イラクリオンもクリスマス模様クレタ島は、面積がだいたい兵庫県と同じくらい。人口は、鳥取くらいのようです。だから、一番大きな街、イラクリオンでもこ…
2023/12/04 21:35
クレタ島4日目〜ゼウスを求めて
クレタ島4日目ゼウス洞窟へ行けるのか?アテネに滞在中、イラクリオン発の現地ツアーを検索していたらけっこうあったので、イラクリオン滞在を長めに設定してもらいまし…
2023/12/04 03:36
クレタ島3日目〜今日はぶらぶら日
クレタ島3日目彼は朝からお出かけ彼は朝早くから出ていきました。🚶行き先は、警察署。私は、昨日作ったパスタの残りを食べたりYouTube見たりしながら過ごしてい…
2023/12/02 02:08
クレタ島2日目
クレタ島2日目イラクリオンはちいさいアテネに比べると、こじんまりした町イラクリオン。イラクリオンという名前からして悪くない。アテネよりだいぶん暖かいし(昼間は…
2023/12/01 02:17
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?