JIS配列→US配列でキーボードレイアウトを英語キーボードにしたのに@等の記号がズレたのを対処
生きてます。 初めてUS配列(USキーボード)を導入して少しトラブったので備忘録。 JIS配列→US配列でキーボードレイアウトを英語キーボードにしたのに@等の記号がズレたのを対処しました。 結論としては「DvorakJ」というキー配列を変更するソフトを削除してUSキーボードの表示通りにタイピングが出来るようになりました。ですので、キーボードレイアウトを英語にしてるのに表示と違うキーが打ち込まれる人はキー配列変更ソフトがネックになっているかもしれません。 とまぁ、結論としては以上な理由ですが、少しややこしかったです。 実はUS配列キーボードを購入する前にDvorakJは削除済みでした。これはPo…
2024/06/23 13:57