自分たちにとってのミニマルな暮らしとは
常々、ミニマルな暮らしを心掛けています。 ミニマルな暮らしをしてきた中で、どうしてもそれまでのミニマルな暮らしが向かないと思った時が3回あったので、ご紹介したいと思います。 ①体調が悪いとき 入院を含めて、体調を崩していた時は、それまでのミニマルな暮らしは変えました。 寝たきりの生活では、家事炊事が滞り、いろいろなものが足りなくなります。 家族が皆健康で、洗濯も少なくとも1日おきにはできる、と言った状況で、初めて「服は10着だけ」が成り立ちます。 ②子供が生まれたとき 出産と同時に驚くほど物が増えます。不要な物が何か、初めての子育てでは分かりません。後から思えば、あれもこれも要らなかったな〜と…
2020/03/23 16:07