ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
利平栗とナッツのタルトレット、レモンクッキー【センキヤ菓子店】
お菓子とお花のMarket 2024秋⑤お菓子とお花のマーケット5店目は、川口市からの出店のセンキヤ菓子店。こちらは2020年に一度通販で利用したことがあり、今回はイベントではありますがやっと直接購入することができました。次は川口の実店舗にもぜひ行ってみたいです。
2024/10/31 15:00
ラベンダーとカモミールのバターケーキ、オールスパイスサブレ【焼き菓子polepole】
お菓子とお花のMarket 2024秋④お菓子とお花のマーケット4店目は、製造場所を借りながら無店舗でイベント販売中心に活動している焼き菓子polepole。スパイスやハーブを使った焼き菓子が多く、キャロットケーキはイベント開始直後には売り切れてしまったほどの人気だそう
2024/10/26 15:00
ビクトリアケーキ 紅玉りんごキャラメルクリーム、お花のアソートクッキー【琥珀月夜菓子店】
お菓子とお花のMarket 2024秋③今回は川越市新河岸の琥珀月夜(こはくつくよ)菓子店。こちらは以前実店舗に行ったことがある焼き菓子店です。ビクトリアケーキは、ラズベリージャムを挟んだものが一般的ですが、こちらは紅玉の煮りんごとキャラメル風味のバターク
2024/10/21 15:00
かぼちゃとキャラメルのケーキ、ふくろうフロランタン【sorarin】
お菓子とお花のMarket 2024秋②2店目は無店舗でイベント販売を主に活動しているsorarin。2023年春のお菓子とお花のMarketにも参加されていましたが、その時は早々に売り切れてしまっていました。今回は無事買うことができてよかったです。かぼちゃとキ
2024/10/16 15:00
BDあんバター、いちごとバラとフルーツのルヴァン【ベーカリークレープ】
お菓子とお花のMarket 2024秋①10月6日、ウニクス南古谷で開催された「お菓子とお花のMarket」に行ってきました。このイベントは年2回、春と秋に開かれるもので、昨年春にも一度行っています。(2023.5.3の記事)イベントの大盛況ぶりにつられて、今回も
2024/10/11 15:00
芋どら焼【御菓子司 亀屋】
御菓子司亀屋からどら焼も購入しました。普通のあんこ以外にもいろいろ種類があり、小豆あんはまんじゅうで食べたので、どら焼は芋あんにしました。確かさいたま市発祥の品種「紅赤」使用だったと思います。(ちょっと記憶があやふやなので違ってたらすみません)
2024/10/07 15:00
ねこちゃんまんじゅう【御菓子司 亀屋】
東大宮駅近くの御菓子司 亀屋に行ってきました。インスタによると今年で創業56年とのこと。地域に根差した老舗の和菓子屋さんです。入店して真っ先に目を引いたのがこの「ねこちゃんまんじゅう」。普段お菓子を決めるのがかなり遅いのですが、これは即決でした。
2024/10/04 15:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おやつノート管理人さんをフォローしませんか?