指定馬券2018 3月25日的中レース回顧 中京11R 高松宮記念 3月中に300万円回収を達成しました! このペースで行けば月に100万円回収ペースで年間1200万円達成は確定的です!投資である以上マイナスの可能性もありますが、指定馬券は1週5万円だけの投資なので残りの9ヶ月をすべてマイナス収支だとしてもプラス120万円の回収をしています! 年始から始めた方は300万円を実際に手にしています! ご自身の馬券スタイルで…
指定馬券2018 3月18日的中レース回顧 中山11R スプリングステークス 何度もお伝えしているように、今年の3歳馬の格付けは済んでいるので、クラシックのトライアルレースほど簡単に的中出来るレースはありません。 未対戦の組み合わせや、まだデビューからキャリアが少なく、能力を計れないように感じますが、独自解析により格付けが出来ているので、能力上位の馬から馬券を組み立てれば、簡単に的中可能です。 はっ…
指定馬券2018 3月11日的中レース回顧 阪神11R フィリーズレビュー 前回お伝えした通り今年も3歳馬の能力を独自解析して格付けが出来ているので、 人気はありませんでしたが格付け上位のリバティハイツを指定馬として勝負しました。 前走500万下のレースで負けていますが展開のアヤや騎手の仕掛けのタイミングで負けることは当然あるので、負けたからと言って評価を落とさず 私は私が解析した格付けに自信を持って…
指定馬券2018 3月3日的中レース回顧 中山11R オーシャンステークス 当然弥生賞のオッズが想像通り低くなりそうで、そうなるとトリガミやマイナスの可能性が高いのでオーシャンステークスの提供に決定! 弥生賞のダノンプレミアムは1600mを中心に使っているので距離不安もありましたが、この馬はここ最近のディープインパクト産駒の中では抜けて強いです。強い馬に条件は不問です。 逆らえないので勝つのは当然でした…
2月25日的中レース回顧 阪神11R 阪急杯 この時期は引退する騎手や調教師がいて、関係者が花を持たせる為に、協力し合うことは過去の例を見れば実際にあると言わざるを得ないです。 八百長はありませんが、競馬も人がやる以上は何かしらの思惑が絡んで来るのです。 ダイアナヘイローが福島信春調教師の引退に花を添えましたが、武豊騎乗で逃げオグリキャップの引退レースを思い出させるものでした。勘の良い方はおわかり…
「ブログリーダー」を活用して、指定馬券さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。