ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学受験はどうする?長女(小4)の場合。
わが家は中学受験が盛んな地域で暮らしています。私がこの事実を知ったのは、長女が保育園に通っていた頃でした。クラスメイトのママが「上の子が小学生になるタイミングで引っ越すつもり」と話していたことがきっかけです。理由を聞くと、今の学区の小学校は
2024/10/29 20:50
小学生との家族旅行はどうする?(&あんふぁん)
すっかり秋になり、お出かけしやすい季節になりました。わが家では、この秋に小旅行を計画しています。宿と新幹線は手配したので後は行くだけ。今月は仕事と出張に追われてバタバタですが(現在進行形で…)、すべて終わったあとに控えているこの旅行を楽しみ
2024/10/23 17:47
平日につくる揚げ物「根菜の素揚げ」
私は「揚げ物」を作ることが苦手です。とくに後始末がイヤで、揚げ物は避けてきました。平日はお惣菜ですませ、休日は時々夫が唐揚げやフライを作ってくれます。いずれにせよ、私自身はこの数年間揚げ物はほぼ作らずにきました。ですが子どもが大きくなるにつ
2024/10/18 15:31
定期的に部屋を模様替え
約50m²・2LDKマンションに5人家族で暮らしています。スモールスペースでも快適に暮らすため、定期的に「部屋の模様替え」をしてきました。たとえば、おもちゃを広げて遊ぶ乳幼児期には広いスペースを確保したり、家庭学習が始まった小学生以降は勉強
2024/10/15 20:08
40代からはじめた習いごと(&あんふぁん)
3年半ブログを書いている「ぎゅってWeb」さんが、今月から新サイト「&あんふぁん」にリニューアルされました。子育てに携わるすべての方に届けるメディアサイトとのこと。こちらのサイトでも引き続きブログを書くことになりました。これまで、ぎゅってW
2024/10/11 10:39
体重22キロまで乗れるベビーカーに買い替え(サイベックス)
小学生から保育園児までの3人子育て中です。気づけばベビーカー生活はすでに10年目。2台乗りつぶし、最近3台目のベビーカーとして、サイベックス「オルフェオ」を購入しました。選んだ理由は、体重22kgまで対応しているからです。というのも、末っ子
2024/10/06 20:03
子どもと東京散歩
外が心地よい季節になりました。子どもたちと一緒に公園や散歩に出かけることが増え、気がつけば一日中外で過ごすこともしばしばです。先週末も用事と美味しいランチのため、数駅先まで出かけました。秋の気配が漂う街は、歩くのも楽しいです。「歩いて帰って
2024/10/01 20:08
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨリさんをフォローしませんか?