9月末の強風で、家の大屋根の軒板が飛んで行ってしまいました。近くを探してみましたが、どこへ飛んで行ってしまったのか判りません。どこかの家の壁を傷つけたりしていなければいいのですが。それに早々に修理しないと、穴の開いたところにまた強風が吹き込んで、今度は屋根
月の砂漠のオムライス「トマト&ホワイトソースのミックスソース」
土曜の昼食は、金沢くらしの博物館へ行く前に「月の砂漠」というお店に行ってきました。カフェや、夜はアルコールの提供も行っていますが、ランチタイムはオムライスとドリアのお店として人気とのこと。オムライスが美味しそうだったので行ってきました。トッピングを追加し
金沢くらしの博物館からの帰りに近江町市場を通ってきました。ニュースで今年も氷柱が設置されていると言っていたので、見に行ってきたのです。今年はこんなのもありました。この日は熱中症警戒アラートが出るほどの暑さで、氷が解けるスピードも速かったようです。子供たち
金沢くらしの博物館で開催中の企画展「ぼくのわたしのコレクション」
土曜は午後から「金沢くらしの博物館」へ行ってきました。6月8日から8月25日まで、「ぼくのわたしのコレクション」という企画展が開催されています。一般の人たちが収集していたものを展示しているとのこと。「身近なものたち」というコーナーには、切手やマッチラベル、日本
土曜は金沢のしいのき迎賓館で開催中の五十嵐健太「飛び猫」写真展へ行ってきました。テレビなどでも話題になった「飛び猫」の写真で有名になった五十嵐健太氏の写真展です。しいのき迎賓館のギャラリーAとギャラリーBで開催されています。メイン会場はギャラリーAです。写真
イオンモール白山へ行ったとき、ねこねこ食パンを販売しているパン屋さんの前を通ったら、ねこねこ食パンをラスクにした「ねこねこラスク」というのが出ていたので一つ買ってきました。スライスしたねこねこ食パンをそのままラスクにしているようです。なのでラスクとしては
先日いつものスーパーへ行くと、日清食品がタイで販売しているカップヌードルを販売していました。トムヤムクン味など全部で4種類くらいあったのですが、どれもみな辛さレベルが「大辛」です。一つだけ「ピリ辛」というのがあったのでそれを買ってみることに。タイ日清製造の
いつものスーパーにあるパン屋さんで、今年も「すいかパン」が販売されていました。スイカのシーズンということで、一つ買ってきました。中は赤く、種をチョコチップで表現しています。作り方はメロンパンなんかに近いんでしょうが、甘さはメロンパンほど甘くありません。菓
7月24日は土用の丑の日。近江町市場でも大きくPRしています。しかしうなぎは高くてなかなか食べられません。そんな中、日清から「謎うなぎ」を使ったカップメシが発売されました。これなら買えそうということで一つ買ってきました。「日清謎うなぎ丼」です。別添のたれが蓋に
タニタカフェでランチの後は、近江町市場の「紀ノ国屋アントレ金沢店」へ。今年3月、1周年を機にリニューアルオープンしたとのこと。その際新たに登場したカレーパンが人気だというので、行ってみました。カレーパンは店内の厨房で焼き上げられています。「かりかりかりーぱ
土曜の昼食は、5月に金沢エムザの2Fにオープンした「タニタカフェ」へ行ってきました。体重計などのメーカーであるタニタが運営するカフェです。以前、金沢のタニタ食堂に行ったことがありますが、こちらは場所柄もあってカフェとなっています。それでも食事のメニューもあり
土曜は「『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第一章 黒の侵略」の劇場公開を見に行ってきました。思った以上に「永遠に」でしたね。オープニングのタイトルの出方とかそのままでしたし。ただ、全26話の最初の2話ですから、この後はだんだんかけ離れていくんだろうなという気はしま
全国で4店舗だけ? DOUTORのソフトクリーム「コーヒーミルク」
カレーを食べた後はコーヒーでも飲もうかと思って3FのFOOD FORESTへ。DOUTORのコーヒーが300円と手ごろな値段なので、こちらでコーヒーをいただきます。するとレジの所にこんなものが。全国で4店舗だけでしか提供されていないという「コーヒーミルク」というソフトクリームが
15日に映画を見に行ったのはイオンモール白山のイオンシネマでした。ということで、昼食はそのままイオンモール白山で食べていくことに。今回は今年の3月にGrand Chef's Kitchenにオープンした「奥田政行シェフプロデュースうどん&カレーの店」へ行ってきました。看板には「
港フェスタ金沢やコマツ工場開放デーには多くのキッチンカーも来ていました。港フェスタ金沢の会場では「出張輪島朝市」も開催されていました。なので昼食は会場で食べていくことに。まずは港フェスタ金沢の会場に来ていた「ピザBUS JOCOVO」のキッチンカーへ。米粉を使った
三連休最終日は映画「ルックバック」を見に行ってきました。見に行く予定はなかったのですがかなり話題になっていて、上映館も増えたりしているという話なので、見に行ってみることにしたのでした。原作も読んでないので内容はほとんど判らない状態でした。自分より上手い同
港フェスタ金沢を見た後はコマツ工場開放デー金沢2024へ行ってきました。港フェスタ金沢の会場からシャトルバスが出ているので、バスに乗って会場へ向かいます。15分程で会場に着くと、ステージでは警察音楽隊の演奏が行われていました。毎年一番人気なのは、ホイールローダ
補給艦「ときわ」を見た後は、巡視船「のと」一般公開へ。所属は東京ですが、名前が「のと」なので今回の一般公開の対象になったんでしょうね。こちらも受付はありましたが、荷物検査も特になく、すんなりと乗船できました。こちらも艦橋に入ることができます。特に写真撮影
土曜は金沢港クルーズターミナルで開催された「港フェスタ金沢2024」へ行ってきました。補給艦「ときわ」と巡視船「のと」の一般公開が行われています。一般公開は10時開始ですが、「ときわ」の受付(手荷物検査)は9:45から始まるとのこと。早めに行って並んでいる人もいるで
2週連続で「冷し」シリーズが続きましたが、今回は家でも「冷し」です。近所のスーパーで買ってきた、寿がきやの「冷たいスガキヤラーメン」です。見た目は普通のスガキヤのラーメンのようですが、麺は茹でた後に水で締めますし、スープも採水で作ります。具材になるものを何
築地銀だこを買いにアピタ松任店へ行ったとき、宝くじ売り場にこんなものがありました。「あたるクン」と書いてあります。ナンバーズやロトなどの番号くじの番号を選んでくれるようです。試しにロト6の部分を押してみると、6個の数字が表示されました。乱数か何かでランダム
先日買い物に行ったスーパーに入っているパン屋さんで「メロンクロワッサン」というのを売っていたので、買ってみました。形はクロワッサンですが、上はメロンパンのような感じになっています。菓子パンですが、メロンパンよりは甘さは抑えられていて、メロンパンのような食
近所のスーパーで買ってきた「フリスク スパークリング」です。フリスクが炭酸飲料になったということで、どんな味なのかとても興味があったので買ってみました。コップにあけてみると、意外にも炭酸はそんなに強くありません。もっと強い炭酸なのかと思ってました。見た目は
「夏はシーフード!」というキャッチコピーで「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」と「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」というのが発売されています。焼そばはなんとなく味の想像がついたので、今回はうどんのほうを買ってみました。同じ汁物
先週末は歯医者に行っただけで他には出かけなかったので、今週は食べ物ネタが続きますww日曜にスーパーへ買い出しに行ったら、ビーバーの新商品「おつまみビーバー」というのが発売されていました。普通のビーバーと違って、一袋30gの食べきりサイズになっています。そして
築地銀だこがドジャー・スタジアムの店舗で販売しているメニューを7/5から国内でも販売するというので、土曜に昼食を食べに行った帰りにアピタ松任店にある築地銀だこへ寄ってきました。相変わらず人気で行列が出来ていました。昼食は食べた後だったので、持ち帰って夕食とし
先週に続いての「冷し」シリーズはさぶろうべいの「鶏出汁冷やしラーメン」です
先週は冷やしカレーを食べに行きましたが、今週も冷やしシリーズで「冷しラーメン」を食べに行ってきました。行ってきたのは野々市の「さぶろうべい」です。前回は2年前にアルバとコラボしたカレーを食べに行ってます。ランチタイムには定食もやってます。しかし今回のお目当
とあるお店の駐車場の看板です。実はこの看板、初めて見たのは雪が降っていた日で、周囲には少し積もっていました。「専用駐車場」と書かれた文字は、少し遠くから見ると雪が積もっているようにも見え、そんなデザインなのかなと思ったのですが、近くに寄ってみると単に剥が
久しぶりに飲んだコーラは「コカ・コーラ ゼロ ピーチ」でした
先日、久しぶりにコーラを飲みました。甘いものを控えるようになってから飲む機会が激減し、しかも炭酸があまり得意ではないこともあって、炭酸の強いコーラは随分長い事飲んでませんでした。しかしスーパーでカロリーゼロのコカ・コーラの新製品が出ていたので、久しぶりに
7月1日は氷室の日。ということで、1日早いですが昨日氷室饅頭を食べました。近所のスーパーへ買い物に行ったときに買ってきました。3個セットで一応個包装にはなっているものの、密封されているのは外袋のみなので、開封すると日持ちしません。1個のサイズが小さく、一口でも
「ブログリーダー」を活用して、あんころさんをフォローしませんか?
9月末の強風で、家の大屋根の軒板が飛んで行ってしまいました。近くを探してみましたが、どこへ飛んで行ってしまったのか判りません。どこかの家の壁を傷つけたりしていなければいいのですが。それに早々に修理しないと、穴の開いたところにまた強風が吹き込んで、今度は屋根
以前、サイコロキャラメルを買ってきたイオンモール白山の「北海道うまいもの館」で買ってきた「利尻昆布ラーメン」です。“本当に美味しいインスタントラーメンランキング” でも1位になったことがあるそうで、多くのテレビ番組で紹介されていて、『マツコの知らない世界』
以前、道路を歩いていたアオサギを見かけた場所で、またしてもアオサギを見かけました。今度は道の真ん中に立ち止まっていて、移動する気配がありません。その道を通ろうとして曲がってきた車も、アオサギが邪魔で通せんぼ状態です。それでもアオサギは動こうとしないので、
イオンモール白山の「SHIRAYAMA SWEETS FACTORY」では、雅風堂の「モンブランどら焼き」というのを販売しています。土日祝日限定で、1日の販売数量も限られています。要冷蔵なのですぐに家に帰るときじゃないと買えないですし(保冷材は入れてくれますけど)、個数限定のため既
土曜の昼食はイオンモール白山のFOOD STREETに先日オープンした「近江町横丁/札幌味噌らーめん あかり」へ行ってきました。「札幌味噌らーめん あかり」は秋に閉店した「FOOD HALL LOKU」で最後まで営業していたお店です。先日閉店した小籠包と担々麺のお店の跡地に移転オー
土曜は映画「はたらく細胞」を見に行ってきました。原作は人気の漫画で、テレビアニメも好評でした。しかし、実写映画となると若干の不安はありました。前半は面白かったです。細菌たちの再現もよかったですし、出番がちょっと少なすぎてもったいないと思うほどでした。父親
近所のスーパーで買ってきた「サッポロ一番 名店の味 桂花 熊本マー油豚骨」です。賞味期限が近付いてきてたためか、安売りしてたので買ってみました。サンヨー食品のホームページを見てみると今年の9月にリニューアルしたようで、今回販売していたものはリニューアル前のも
近所のスーパーで買ってきた「黒の甘酒」です。ブラックココアのココアパウダーが入っているとのこと。期間限定ということもあり、ちょっと面白そうだったので買ってみました。温めようかどうしようか悩んだのですが、温めずにグラスに開けてみました。黒というか、濃いこげ
近所のスーパーで北海道フェアみたいなことをやっていて、その中に北海道の有名ラーメン店の味を再現した袋麺が売っていたので、買ってみました。どちらも藤原製麺という旭川の会社が製造・販売しているものです。麺は「熟成乾燥麺」というもので、乾麺なんだけどインスタン
近所のスーパーで買ってきた「ひとくち歌舞伎揚赤いきつね味」と「ひとくち歌舞伎揚緑のたぬき味」です。マルちゃんの「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」の味わいをイメージして開発した商品だそうです。どちらもひとくちサイズの歌舞伎揚になっています。こちらは
近所のスーパーでワゴンセールになっていたお菓子の中に、ラーメンをイメージしたお菓子が2つもありました。ワゴンセールということで値段も安くなっていたので買ってみました。一つ目は札幌の人気店「すみれ」の店主が監修した「味噌ラーメン味ポテトチップス」です。札幌以
先週末の土曜は終日家にいないといけない用事があって出かけられなかったのでネタがありません。そこで今週は貯まっている食べ物関係のネタを放出しようと思います。イオンモール白山の「北海道うまいもの館」には、北海道へ行かないと買えないような食品などが数多く販売さ
土曜は日中家にいなければならない用事があって出かけることが出来ませんでしたので、せめて夜はどこかへ食べに行こうと思って、10月31日にオープンした「ラー麺ずんどう屋 石川松任店」へ行ってきました。兵庫県姫路市が発祥のラーメン店です。石川県では7月26日に金沢駅西
金沢市内の飲食店の入口にこんな張り紙が。外国人観光客も多く来るんでしょうけど、お店の人が日本語しかわからないから日本語で話してね、ってことなんでしょうかね。さすがに、お客さん同士の会話まで日本語以外は禁止、ってことは無いでしょうからね。
武生中央公園にある「だるまちゃん広場」。武生出身の絵本作家・かこさとし氏が監修しています。遊具も絵本をモチーフにした名前が付けられたりしています。こちらの遊具は対象年齢が3歳から小6ということで、「こどもだけであそぼう!」という看板が設置されていました。この
土曜に家に帰る前に立ち寄ったコンビニ(ファミマ)の入口にこんな張り紙が。とうとう24時間営業ではなくなってしまうようです。田舎なので深夜の時間帯に来るお客さんはほとんどいないんでしょうから、今後も営業時間の見直しを行うコンビニが出てくるでしょうね。
土曜は道の駅 めぐみ白山に「いかのおみせ」のキッチンカーが来ていました。しかし車は反対を向いています。お昼時の時間だったのでお昼休みかなと思いましたが、反対側に回ると営業してました。この日は荒れた天候になることもあったので、窓口を壁側に向けていたそうです。
土曜の昼食は寺井の「手作り餃子の店ひろちゃん」というお店に行ってきました。前から気になっていたのですが、場所的になかなか行く機会がありませんでした。今回Google Mapで見てみたら九谷陶芸村から車で10分少々くらいの距離だったので行ってみることにしました。外側の
九谷焼ビッグモニュメントの内部公開を見るには、能美市九谷焼美術館と浅蔵五十吉記念館の共通入館券の提示が必要でした。目的はビッグモニュメントでしたが、せっかく入館券を購入したので見てきました。最初に行ったのは「浅蔵五十吉記念館」です。能美市(旧寺井町)出身の
土曜は九谷陶芸村へ行ってきました。ここには「九谷焼ビッグモニュメント」があります。高さは12.9mもあり、右下に写っている人の大きさと比べると、その巨大さが判ります。今回、この中に入ることが出来るというイベントが行われていました。是非行ってみたいと思っていたの
以前、「カップヌードル 謎肉まみれ」と「シーフードヌードル イカまみれ」というのを食べましたが、今度は「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」と「カップヌードル エビまみれ」というのが発売されていました。「カレー 謎肉まみれ」は「謎肉まみれ」のカレーバージョンで
西山公園の嚮陽庭園へ向かう途中にこんなものがありました。「さばえ狂歌発祥の地」と書かれています。ペリー来航のときに詠まれたという有名な狂歌の作者は鯖江藩第七代藩主だった間部詮勝だったとのこと。それにあやかって、鯖江では「さばえ狂歌作品コンクール」というの
ちょっと前ですが、兼六園に紅葉を見に行った時のこと。兼六園の霞ヶ池にアオサギがいました。ずっと同じところに立っていて、人が近くを通っても飛んでいくこともありません。どうやらエサを探していたようで、小魚を捕まえて食べていました。サギ類はよく見かけますが、実
イオンモール白山で「ねこねこ食パン」を売っているパン屋さんの前を通ると、この日は「キャラメルマキアート」のねこねこ食パンというのが出ていました。この日はパンを買うつもりはなかったのですが、なんだか美味しそうだったので1枚買ってきました。キャラメルの甘い香り
土曜の昼食は、イオンモール白山にある「HANAO CAFE」という所で食べてきました。ハワイアンフード・カフェということで、店員さんもハワイ風の服を着ていたりします。以前は「みつばちかふぇ」という金澤やまぎし養蜂場の直営店があったところです。ランチ系ではロコモコや
土曜は映画「屋根裏のラジャー」を見に行ってきました。スタジオポノックの最新作で、前作『メアリと魔女の花』以来6年ぶりとなる長編アニメ映画です。間に短編のオムニバス映画がありましたが、それももう5年前なんですね。当初は昨年の3月に公開予定となっていましたが、か
西山公園の「結びの広場」には「結びのチャイム」があります。「恋人の聖地」と似たようなコンセプトなんでしょうね。チャイムがあるところはピラミッド型のフレームになっています。見ていると、昔ブームになった「ピラミッドパワー」を思い出しました。こんな形のフレーム
金沢駅のIRいしかわ鉄道事務所前にて。マスコットキャラクターの名前が「あいまるくん」に決まったようですね。こんなポスターも貼られていました。新幹線の敦賀延伸ばかりが話題になっていますが、地元の人にとってはこちらのほうが重要です。金沢-津幡間は比較的利用者が多
西山公園では、芝生広場の周囲にあるつつじに雪吊りが施されていました。雪吊りというと石川では兼六園のものが有名ですが、兼六園に限らず県内のあちこちでごく普通に見られます。しかし松などの木が多く、つつじに雪吊りというのはあまり見た記憶がありません。数が多く、
いつも行ってるイオンにこんな看板が。「カードキャプターさくら」のデザインのWAONが出ているようです。このアニメのターゲットの年齢層がWAONを使うとはちょっと思えないんですけどね。いったいどの層を狙っているんだろう?ただ、物理的なカードが販売されるのではないよう
イオンで購入した「サッポロ一番 カップスター イカ墨ブラックシーフード味」です。イオンのブラックフライデーセールのときに買ってきたものです。セール用にブラックパンダの絵が付いたパッケージになっています。もしかしたらブラックフライデーセール用の商品なのかもし
ちょっと順序が前後しますが、先日富山へ行ったときにお土産に買ってきた「青山総本舗」のますのすしです。はんぶんこシリーズの中でこれまでにまだ食べたことがないお店のものが出ていたので買ってきました。鱒のレア度はそれほど高くはないですが、程よい〆具合でジューシ
土曜はとてもいい天気でした。しかしそんな時に限って午前も午後も所用のためフリーな時間はありませんでした。なのでせめて昼食くらいは外で食べようと、午前の用事の場所から午後の用事の場所へ移動する途中にあった「味噌ラー一二三(ひふみ) 金沢間明店」へ行ってきました
先週の土曜に金沢で食べたものの小ネタです。【その1】最近は、兼六園へ行くといつもこちらの「奇観亭」で「納豆餅」を食べて帰るのが恒例になっています。この日も兼六園を出る前に寄ってきました。海苔で巻いた餅の中に納豆が入ってます。今回は雨が降ってきていたので、お
12月に入ったということで、金沢駅の「あんと」にはクリスマスツリーが飾られていました。これまでは駅のコンコースにツリーが飾られていましたが、今年はまだ飾られていませんでした。新幹線や鼓門の飾り物は、これまでコンコースに飾られていたツリーに付いていたものと同
土曜の昼食は彦三町にある「油そば・まぜそば あぶら屋」というお店に行ってきました。お店は真和ビルの地下1Fにあります。階段を下りて地下へ向かうとお店がありました。メインのメニューは油そばが2種類のみです。お店に入り、奥の食券機で食券を購入します。「まずはこの1
兼六園からの帰りに東別院に寄ってきました。外にあるイチョウの木はちょうど見頃になっています。しかし中のイチョウはかなり落葉が進んでいました。地面には落ち葉がびっしりです。かなりの厚さに積もっているという感じです。ただ、横にある手水舎の屋根にはあまり葉が乗
金沢城公園の最後は玉泉院丸庭園へ。庭園部分には紅葉するような木がないので、秋らしいのは石垣の上のほうだけですね。ここから鼠多門と鼠多門橋を通って尾山神社へ向かいます。鼠多門が出来てから、金沢城公園と尾山神社がとても近くなったように感じられます。紅葉は今一
兼六園を出た後は金沢城公園へ。石川門近くの紅葉は色づきが今一つかも。三十間長屋近くの木は見事に赤くなっていました。しかし内側はまだ緑が残っています。反対側から見ると、同じ木だとは思えないほど違いますね。それでも三十間長屋のあたりが一番きれいでした。落葉も
土曜は兼六園へ行ってきました。料金所が新しくなってきれいになってますね。右側の所でチケットを買って、左側の所で受付するという2段階になっているようです。私は土曜の県民鑑賞で入ったので、受付のほうだけしか行きませんでしたけど。ちょっと遅いかもしれないと思って