ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ここにきて燃費悪!
おいおい!スーパーカブの燃費が!めちゃくちゃ悪いぞ!ビックリマーク3連発だー!前9月6日給油時のオドメーター。本日のオドメーター。約2週間で走行距離100キロ。 ってことは?本日の給油発売3.04リットル。サクッと割り算した結果ここ2週間の燃費は?うっそー!リッター
2023/09/20 23:43
ハンターカブ36ヵ月点検てす。
9月も後半に入り朝晩は少しづつ秋らしくなってきたのかな?通勤快速(?)のスーパーカブで数十分の通勤中、今日あたりは少し涼しく感じる次第ですね。日中は恐ろしい残暑だけどね。そうそう交換したブリヂストンのFS10、RS10もだいぶ馴染んできたようでしっかり路面を捉え柔
2023/09/19 23:16
あら?保険の個体差?それとも?
先日取り付けた保険。ですが!不安です。こんな感じで先端部分が浮くのね。ビタッと接地してくれない。こんなもんかなと納得して作業終了。チェーンとのクリアランスも結構ヤバい感じ。チェーンの張り具合によっては干渉する?こんな状態で走ったらチェーンが駄目になってし
2023/09/18 23:11
日程調整。野辺山ツーリング
さてさてカブ主になって間もなく21年。(ブランク13年だけどね)ハンターカブに乗りだして丸3年。イヤー(year)!いい歳になりましたね。買ったばかりのハンターカブを楽しんでる時に数十年ぶりに群馬の先輩から連絡が。近況報告をしたときにハンターカブの話しになって。す
2023/09/17 09:02
絶滅危惧種になるか?50CCの原付!
あら?原付の規格に関する法規がかわる?排気量125CC以下が原付になる時代がくるとのニュースがチラホラと見受けられます。排ガス規制対策やらなんやらで50CCのエンジンでは対応出来ない(?)ということなんですかね?ってことはハンターカブもそのままエンジン出力を変更す
2023/09/13 00:20
保険取りつけてみました。
さて?ハンターカブの弱点(?)サイドスタンド。先日、用意した保険をとりつけてみよー!次の野辺山ツーリングでストレス軽減。果たして効果のほどは?理屈的には理に適っていると思うけど。ちなみにスーパーカブのサイドスタンドは?こんなにゴツい!ハンターカブはという
2023/09/11 22:58
野辺山ツーリングの準備
9月って天気が不安定ですね。昨日は雨が降ったりやんだり。夕方になってようやく薄日がさしてきてハンターカブを弄るか、カローラクロスを洗うか?で、結局カローラクロスを洗車。納車の時にガードコスメなるコーティングをし6ヶ月。やっぱり撥水効果と艶が弱ってくるね。雨
2023/09/10 19:05
カメラについて
スーパーカブに乗りはじめたころ出かけ先で記録的なつもりでiPhoneでカブの写真を撮って楽しんでました。そんなことをしているうちに出かけながら写真を撮ることが楽しくなり、景観のいいところを求めて走る。まっ先にハマったのは富士山!彼此6年前に父からプレゼント!N
2023/09/05 23:07
駐車するときの保険かな?
9月になり昨年につづき今年も群馬のハンターカブ乗りさんとツーリングに出かけることに。本来ならば5月頃と思っていましたがなかなか計画できず今月決行です。(たのしみ、たのしみ)昨年のツーリングの様子はこちら↓↓昨年は念願のビーナスラインを走ることができ大満
2023/09/03 19:56
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いさカブさんをフォローしませんか?