ネットの老後の年金相談をなるたけ見ています。その中でこんなのがありました。「年金が夫婦で月16万円、生活できるでしょうか?」うちも恐らくはこれぐらいか、それ以下?ファイナンシャルプランナーの人が答えてるんですが、答えは…「厳しいでしょう」だって…人
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
月4万円の家計公開 https://nenkin.diary.to/archives/cat_413437.html 月4万円で、暮らせるのか https://nenkin.diary.to/archives/27927243.html 余命僅か、消えた理由【噂】 https://nenkin.diary.to/archives/31001217.html
近所の公園で桜がちらほら咲き始めました。今年の桜を見ることが出来なかった人がいるんだよね。そう思うと複雑な気持ちになります。国会議員は労いで商品券10万円を貰えるのね。労ってほしいのは国民なんだけどな…政治家の感覚はズレまくりだよね。商品券は税金(機
運転中のマナー、悪い人はいますよね。車に乗ると性格が変わっちゃう人もいるからね。普段は穏やかな人でもハンドル握ると別人に…運転マナーの都道府県別ワーストランキングです。トップ10のみの紹介となりますが意外なところが…お金も人生も薔薇色!老後計画 [ 山
人口減少と言われていますが深刻な人手不足になってます。そんな追い風もあって老いも若いも働く国ニッポン。労働人口は先進各国と比べても最早トップレベル。日本の働く女性(15~64歳)は2000年は57%でしたが、2022年には72%にまで急上昇しています。女性の就業率
お金が原因で夫婦げんかになりますか?この問いに6割の夫婦が「ある」と答えました。うちの夫婦はと言うと…そんな時もあったかな。・お金に関連した夫婦喧嘩の原因ランキング1位→ 金銭感覚の違い2位→ 生活が苦しい3位→ 小遣いの額親と私の老後とお金完全読本 (
シニアを過ぎて今まで出来たことが出来なくなった、若しくは大変な思いをしないと出来なくなった…そんな経験がある人も多いと思います。ある70代の女性は、「ペットボトルの蓋」が開けれなくなって、人生に絶望したそうです。わかる…この気持ちが痛いほどわかります。
ChatGPT(生成AI)の診断結果が、人間の医師の診断結果より間違いがなかったようで、世界中の医学界に激震が走ってるらしいよ。過去に病気で入院した患者らの症例データを基に、1、医師のみの診断2、医師にChatGPT(アシスタント)がついた診断3、ChatGPTのみの診断
2軒隣の奥さんが亡くなりました。急性心不全で66歳でした。朝、いつものように笑って挨拶した人が、夕方には冷たくなって何も言わないのよ。家族の昼食の準備をして、「ちょっと疲れてるから横になる」と、ソファに寝てたと思ったらそのまま…60日で9割捨てる片づけ
昨年11月、兵庫県の寺院で父子の無理心中がありました。寺院の敷地内に車が停まっており、車内には練炭の燃えかすが残った七輪が…死亡していたのは神戸市に住む無職の男性(92)と、長男の無職男性(55)。長男には重い障害があり、父子2人暮らしだったということで
ガッポリ取ってチョロッとしか払わない年金制度、そのくせ「こんなに払ってますよ」とアピールしてくんのよ。その代表格が年金定期便に記載されてる金額です。「これまでの保険料納付額(累計額)」として、厚生年金保険料の被保険者負担額が印字されていますが、会社
飲食店での支払い時、「ごちそうさま」って言いますか?よくこんな内容がネットで議論されていますが、ワイは言う派です。意識せずに自然と言ってる…極端に接客が悪い店やクソ不味い時は何も言いませんが、それ以外は「ごちそうさま」と言って店を出ます。代金以上に
連日、不法滞在や窃盗など外国人による犯罪が多発しています。彼らが犯罪を犯す理由は何なんでしょう?多くは期待に胸膨らませ訪日したはずなのにね。まず考えられるのは日本語の難解さみたいです。日本語は世界屈指の難解な言語と言われています。訪日して多くの人は
あなたは寝たきり老人になりたいですか?こう質問されれば多くの人が「ノー」と答えるでしょう。日本にどれくらいの寝たきり老人がいるかというと…確実に300万人以上はいるようです。厚労省の介護保険事業状況報告によれば、施設に入所している寝たきり老人だけでも30
20年前、裕福な老夫婦が火葬炉で心中をしました。幸せそうに見えた老夫婦に何が起こったのか…2005年11月7日午後2時頃、福井県大野市の30年前に閉鎖された火葬場の近くに、不審な車が停まっているのを付近の住民が発見。車はエンジンがかかっており火葬炉からは煙が上
就職氷河期世代が40代~50代になりました。今日は働くことに疲れ果てた50歳の男性の話です。新卒で不本意な就職をしてしまった男性は、30歳で退職をし自宅にひきこもるようになりました。あれから20年…男性も50歳になったのですが、どうしても働きに出ることが出来ま
年金が手取り月11万円だという65歳の女性、離婚歴があり現在は一人暮らしをしています。同年代の女性からするとちょっとだけ年金が多いかな。現在の年金額について満足度を聞くと、「満足している」と答えています。理由は「最低限の生活は出来ているから」なんだって
老朽マンションの99%は建て替え困難なんだってさ。うちも他人事じゃなくて、壊して建て替えるには莫大な費用が掛かるんよ。マンションを壊すだけでも1戸200~300万円、新たに建設する費用として坪単価100万以上は必要なので、専有面積20坪として計算しても…2500万円
貧乏飯の代名詞だったTKG(卵かけごはん)。米も卵も高騰が続いているので、卵かけごはんが贅沢品になりつつあります。米が5kgで5000円だと茶碗一杯が約70円、卵が1個30円で合計で100円よ。卵かけごはん一杯が100円の時代と相成りました。まさか、こんな日が来ると
「ブログリーダー」を活用して、ワイさんをフォローしませんか?
ネットの老後の年金相談をなるたけ見ています。その中でこんなのがありました。「年金が夫婦で月16万円、生活できるでしょうか?」うちも恐らくはこれぐらいか、それ以下?ファイナンシャルプランナーの人が答えてるんですが、答えは…「厳しいでしょう」だって…人
コメが相変わらずスーパーで品薄状態ですね。買い物客が右往左往してるわ。備蓄米の出荷速度が遅いんよ。まあワザとだろうけどさ。米国のカリフォルニア州で日本米が売られてるけど、コシヒカリ(5kg)が2980円よ。香港でもほぼ同じ値段…日本国内だけ5000円超えの逆
老後に趣味を持つのは良いことですよね。まあ無趣味でも問題はないようですが…老後の手取りが23万円ある夫婦の相談です。妻が多趣味で毎月4万円を使うんだってさ。この金額が多いかどうかの相談でした。AIを賢く利用して 老後を図々しく生きる [ 和田 秀樹 ]貧乏
何もかもが値上がりしていて、うちなんかは完全に節約疲れしています。先が見えないのはツライね。物価高騰の家計への影響への調査では、「やや苦しくなっている」が最多で44.4%、「大幅に苦しくなっている」が30.7%。合計すると75%の人が「生活が苦しい」と答えてい
GWの連休中、近所のスーパーから米が消えた…棚がスッカラカンよ。カミさんがショック受けてた。「2kgの米が2袋残ってただけ」ってね。17週連続でコメ価格が上昇していますが、単一米の5kgが5000円近くするもんね。石破は「コメ価格対策を加速」って言ってるけど、
永野芽郁の不倫疑惑、文春砲の第2弾がきましたね。だから二の矢・三の矢が飛ぶと言ったのに…永野宅に田中圭がお泊り →認めた永野と田中圭の不倫関係 →否定お泊りしたけど何もなかった…言い訳としては苦しいかな。夢とお金をガッチリつかむ金トレ!! [ リベラル社
何かあると税金ばかりと取ろうとするニッポン。それでいて外国人にはめっちゃ優しいからね。自国民には厳しい日本の税ですが、世界的にみたらどうなんでしょうね?欧州の国際研究機関が公表している「世界租税支出透明性指数」の国際ランキングで、税の透明性を知るこ
駅や電車の迷惑行為、イヤなものですね。公共の場なので皆が不快にならずに利用したいものです。電車の迷惑行為、トップ10が発表されました。「あるある~」と誰もが思うかもしれません。人生の最期に間違えない 生前整理と手続きがぜんぶわかる本 [ 関根 俊輔 ]貧
ワイ達の頃よりも子育て支援は充実してきましたね。児童手当とかそれなりに色々あるので、年間で何十万円も違うような気がしています。子どもの貧困問題の取り組みは功を奏していますが、それでもまだ子どもに食事を与えない家庭は、親の金銭感覚に問題があるように思
東京・台東区のホテル経営の夫婦が再逮捕されましたね。家族への殺人容疑で逮捕されるのは、これで4回目…今回は夫の実母殺しだってさ。有害物質「エチレングリコール」を摂取させ殺害したみたいです。なんかもう手練れだね、常軌を逸した殺人鬼夫婦よ。人生の最期に
「尿でがんが見つかる」とか聞きますよね。線虫がん検査ってやつね。尿に含まれる「がん特有の匂い」を、嗅覚に優れた線虫が嗅ぎ分け全身15種類のがんリスクを、A~Eの5段階で判定可能だというものです。これについて医学会で効果に対し驚くべき論文が発表されました。
米が高いよ高すぎる。備蓄米を放出したのに16週連続で値上がりだってさ。放出量の0.3%しか小売店に並んでないらしいのよ。石破内閣が無能すぎるね、ふざけんな~備蓄米を出したのに、今年の分でまた買うっていうから、いってこいで何にも変わらないんよ。こうなった
永野芽郁の不倫疑惑騒動ですが、テレビのワイドショーは完全スルーですね。どこも報道しません。気味悪いぐらいに。今年、世間を騒がせた性加害騒動も、元はと言えばテレビ局の隠ぺい体質に問題があったのに、何一つ反省してませんね。また信用を無くしました。大人の
熟年離婚は別れた夫婦が、どちらも経済的に行き詰まることが多いですね。互いに少ない年金で暮らすことになるので、離婚しようと思ったら先立つものは必要かも。世の中には色んなことを調べる人がいて、「家庭内別居をするとどうなるのか?」経験者450人にアンケート
「誰かが亡くなっても後悔する必要はありません」以前、ブログにこんな事を書きましたが、書いた本人が思いっきり後悔してます。今まで多くの人を見送ってきました。通夜や葬式だってかなり出てるんだけど、急に逝った人ってあんまりいなかったのよ。1日1分読むだけ
今年は知り合いが次々に亡くなってるんですが、今度は兄が亡くなりました。心筋梗塞だったみたい。離婚してから長年一人暮らしをしていたんですが、とにかく酒が大好きでね。あれだけ「飲みすぎるな」と言っておいたんですが…最近、体を悪くして入院をしてて、亡くな
年金だけで暮らそうとすると大変ですね。うちなんかは少ない年金だけで暮らす予定なんですが、どうなることやら…現在、厚生年金の平均的な受給額は14万7000円、大体ですが手取りは13万円ほどになります。独り身で月13万円だとかなり工夫が必要かも。月14万円の年金
生活が苦しいです。思いっきり…5kgの米を買うにも悩むのよ、どうしようかと…最近、以下のような調査がされました。『政府が国民一律に現金を給付することは効果的か?』有権者に対して行われたアンケートの結果は…・「効果がないと思う」 76%・「効果があると
中高年になって生活保護を受給してる人は、なかなか抜け出せないようですね。大阪在住のA(52)さんもそんな一人です。両親に介護が必要になり退職して面倒をみていたのですが、その後、両親が相次いで他界。収入源の親の年金も無くなりました。そんな時、Aさんも病気
政府は社会保障費改革とか医療費改革、年金制度改革などに本腰を入れて取り組もうとしていますが、結局のところ増税したいだけみたいね。基礎年金底上げの財源に消費増税を検討してるんだってさ。他の改革も、改革=増税みたいよ。月たった2万円のふたりごはん [ 奥田
日本の要介護者(要支援除く)は約400万人、そんな中、高齢者への虐待が激増してるみたいです。被害件数が年間1万7000件以上あるんだって。1日に46件も起きてることになります。事件になるとか、なりかけの件数でもこの数字よ。実際はこの10倍以上はあるんだろうね。
国民年金保険料の納付率は77.7%、5人に1人は国民年金保険料を支払っていません。色んな事情があるんでしょうけどね。49歳男性は年金を支払わなかったので、ある日突然、銀行口座の預金840万円を差押さえられました。人生に必要な年金の常識 [ 頼藤太希 ]貧乏・生活
12日は「母の日」でしたね。カミさんは朝一に近所のスーパーへお買い物。帰ってきたら一輪のカーネーションが手に…スーパーの粋な計らいで母の日プレゼントだったみたい。鼻歌交じりに花瓶を探していましたが、残念ながらそんな洒落たものは無いのよ。偶然にも空いた
月4万円の年金収入しかない某高齢女性、ネットでその生活ぶりが紹介されてたのよ。興味津々で見てみたら…4万円はうちと一緒だからさ。家賃5万5000円、食費3万円で既に4万円オーバーよ。年金の4万円で生活してるわけじゃありませんでした。完全な釣りタイトルにやられ
ねえねえ知ってた?ちょっと前まで老後2000万円問題だと言われてましたが、物価高が続いてるので最近は3000万円になったみたいよ。もうこんな手の届かない金額どうでもいいんだけどね。いっそのことキリが良いとこで5000万円でもいいよ。100歳までお金に苦労しない
5月の大型連休が終わりました。カミさんは親戚宅から帰ってきていつもの日常に…ワイは毎日が連休なんだけどそれでも連休疲れよ。一人で生活すると色々と気になって掃除ばかりして、食べるものは冷蔵庫にあるもので作ってました。主婦力に益々磨きがかかったような気が
もう2年以上も物価高が続いてますが、サラリーマンの給料は上がりませんね。みなさん節約に励んでいるようですが、もう限界を通り過ぎてますよね。世のお父さんたちも大変みたいでさ、サラリーマンのランチ代は500円以下らしいよ。今のこのご時世で500円以下で何を食
SNSで著名人を装い投資を勧め、お金をだまし取る詐欺手口が急増していますね。去年1年間で300億円ほど被害が出てるんだってさ。騙されてる人は中高年が多いようです。若年層だと大金を持ってないからさ…投資を装うので騙される金額がデカいのよ。7億円を騙された人ま
貧乏人ほど高い保険料を払って貧しくなるんだって。「保険で得をするかも」という考え方がヤバいってよ。保険はリスクに基づいた確率のゲームみたい。死亡保険の場合、早く死んだ人は得をして、その他大勢の死ななかった人は損するゲームらしいよ。60代からの小さくて
5月です、連休です。貧乏にもGWはあるんだよね。カミさんは10連休で忙しいのよ。あっちへ行ったりこっちへ行ったりしてね。親戚宅にもお泊りする予定。ワイは自宅待機よ、一人がいいんよ一人が。好きな時間に起きて好きなもの食べて、夫婦別行動なんてこれほど贅沢
昨日28日の衆院補欠選挙は自民の惨敗でしたね。当然といえば当然ですが、それにしても負けたね。唯一の候補、島根で大敗よ。保守王国だったのに…そりゃあさあ、岸田なんて増税しか言わないもんね。年金の納付5年延長とか少子化対策で保険料上乗せとか。ほったらかし
国は「GIGAスクール構想」ってのをやっています。義務教育生徒に対するICT教育ってやつですが、児童が使用するタブレット端末が欠陥だらけなんだって。税金でわざわざ欠陥品を買うなんてバカじゃなかろか。酷い県だと1年間で8割の端末が故障してます。排熱不良もありま
年金は偶数月の15日に支給されるんですが、ある70代の男性は月8万円の年金で暮らしていて、それでね…支給日の一週間前なのに財布には20円しかない。500万円ほどあった貯蓄も殆ど食いつぶし、何百円とか何十円とかを握りしめる毎日…こんな老後は思っている以上に堪え
働くシニアは増加の一方、各方面では人手不足、労働力の需要と供給がうまくいくような気がしますが、実際は相変わらず世の中の人手不足は解消されません。特に運送部門の人手不足が深刻なので、政府は外国人労働者で穴埋めしようと考えてますね。年金だけで十分暮らせ
夢のマイホームを望む人が多いようですが、「注文住宅=戸建てを新築」を希望する人が多いんだね。多くの人が注文住宅で家を建てたいようです。半数以上が有名ハウスメーカーに依頼するんですが、だけども、理想の我が家とは言えず…注文住宅を建てた8割の人が購入を後
みなさんはフライパンは安いのを使っていますか?うちは1000円くらいのを5年以上は使ってんですが、ペラペラなのが変形して底が凹んで出べそになっちゃった。普通のフライパンが中華鍋みたいになったので、もう使いにくいのなんの、コンロに乗せにくいのよ。それでもカ
人には色々な嗜好があります。「生まれ変わったら道になりたい」と言っている男。道だよ道、人によってなりたいものって違うのね。道路ベタの側溝に入って通行人のスカート内を覗き見、盗撮したとして逮捕された男なんですが、今まで3度の罰金刑に処されても衝動を抑え
厚生年金(老齢厚生年金)の平均を目にすることがありますが、政府発表の金額が貰えるものだと思い込んでると、実際の年金が振り込まれたときに愕然とします。政府が発表するのは支払総額の月額平均で、庶民に振り込まれるのは諸々を引かれた後の年金です。政府発表→
未婚化・少子化が深刻ですが、国を挙げてこの問題に取り組んだ例があります。ブルガリアが1968~89年まで導入した「独身税」独身成人に5~10%の税を課すことで、結婚を増やそうとしたようですが…定年の教科書 お金 健康 生きがい [ 福岡 武彦 ]貧乏・生活苦ラン
東京の新築マンション価格が爆上がりしてますよ。平均でなんと…1億1483万円だってさ。1億だよ、おっそろしい金額だよね。引くわ。建設費・人件費の高騰で前年比で4割UPらしいけど、うちなんか端数の1483万円でも無理よ。やってはいけない老後対策 (小学館新書) [