chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜「クロスロード」〜司法書士試験への道標〜 https://ameblo.jp/crossroad2017/

平成29年度司法書士試験合格(^_-)このブログが誰かのお役に立てればうれしいですヾ(≧▽≦)ノ

この試験、不合格になると人格まで否定された気持ちになりませんか?悔しくて情けなくて、やりきれない思いをしていませんか?「兄貴」的な立場でブログを通じて司法書士受験生をサポートしていければと考えています。どうかお見知り置きをm(__)m  

荒谷 直樹
フォロー
住所
東京都
出身
秋田県
ブログ村参加

2017/09/21

arrow_drop_down
  • ~危うい世界を生き抜く言葉~(開高健の言葉)

      下の言葉は、わたしが好きな作家、開高健の言葉です。30年以上前に亡くなっているので、これが書かれたのは、まだインターネットも普及していない時代かと思われま…

  • ~民事責任と刑事責任~

    民事責任と刑事責任について。例えば、ドラえもんの行為(ドラパンチ)が原因で岸田総理が怪我をしたとします。この場合、ドラえもんは刑事責任と民事責任の両方に問わ…

  • ~静岡県知事の訓示での発言について~想うこと

    静岡県知事何某の発言について。あれはひどいですね。わたし、政治家の失言やダメな行為なんかには、普段は反応しないんですが、これに関しては「この人最低だな」と思…

  • ~人生は「フィクション」である~

    人生は「フィクション」である。もともと実体のないものを、実在化していく。実在化していく過程が、「自分」の人生を生きていくということらしい。 三木清殿の人生…

  • ~どう生きるかは自分で決める~「意識性」と「責任性」を持つ

    かくすれば かくなるものと 知りながら やむにやまれぬ 大和魂  わたしが好きな言葉のひとつで、事務所のHPにも載せている言葉です。  これは吉田松陰が捕らえ…

  • ~自分が何者であるかという意識が行動の決め手に~(アイデンティティ)

    「自分で自分の行動が選べる人というのは、自分が何者であるかという意識(アイデンティティ)がしっかりしている。アイデンティティがきちんとしていると、自らの行動を…

  • ~傍観者たち~

    ~あるエピソード-「1分間アドラー」(桑原晃弥著)より~ [老人が雑踏で足を滑らせて倒れ、立ち上がれなかった。誰も助けない中で、ようやくある人が助け起こした…

  • こんな司法書士や補助者がいる事務所に入ってしまったら・・・一目散に逃げるがのが得策!

    高圧的な司法書士、理不尽にキレる司法書士、意地悪なベテラン事務員(補助者)などがいる事務所に入ってしまったら、躊躇せずに逃げるのが一番良いと思います。そんな…

  • ~「生き方の美学」より~

    わたし、今、年齢43歳ですが、世の中の「風潮」が、自分が10代・20代の頃と比べると、まるで「異文化」のように感じることがあります。日本人の気質も随分変わっ…

  • ~集合新人研修を終えて~想うこと( 一一)

    久しぶりにブログを書いてみようと思い、何年かぶりにアメブロにアクセスしました。幸い、パソコンがID・パスを記憶していてくれてすんなりログインすることができま…

  • ~ネット記事~意外と多い…「論破」で夫婦関係を修復できると思い込んだ“自己中モラハラ夫”

    こんな見出しのネット記事を見つけました。普段あまりネット記事の中身までは読まないんですが、興味が湧いたので覗いてみました。面白かったです。なんでも、離婚危機に…

  • ~夢なき者に「成功」なし~

    吉田松陰(維新の思想家)の言葉に、こんな言葉があります。夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に…

  • ~人生は運命である~

    人生は自分の思い通りにはならない。 努力すれば、あるいは何か特別な考え方を貫いて生活すれば、自分の思い描いた人生が手に入ると信じているひともいるかもしれない…

  • ~懐疑~人間的なもの

    少しまえの投稿でモンテーニュの言葉を引用して、愚者について書いた。これはその「続編」。「懐疑」という言葉から裏付けがとれそうである。 懐疑という言葉の辞書的な…

  • ~(例)テキスト1冊&勉強にあてられる日数100日~どんな感じで計画するか?

    試験日が固定されていて、こなすべきテキストが決まっていて、学習にあてられる時間・日数が決まっている。 (例)試験範囲:あるテキスト1冊全部 勉強にあてら…

  • ~生きがいについて~

    「生きがいについて」(神谷美恵子著)はわたしの好きな本のひとつです。  幸せに生きるためには、この「いきがい」という考え方・要素は外せないのではないか思います…

  • ~愚者のもっとも確かな証拠~

    モンテーニュの言葉を引用します。愚者のもっとも確かな証拠は、自説を固守して興奮することである(モンテーニュ) 自分の考え、意見、習慣等と異なるものに瞬間的・盲…

  • ~契約について~(一般的なお話:たぶんあまり面白くない(=゚ω゚)ノ)

    ※昨日、契約トラブルみたいな相談があり、「そういえば、少し前に契約に関する文書を作った気が・・・・」と思い出し、ドキュメント探したらあったので、参考までに載っ…

  • ~結婚(婚姻)についての「婚活」している人への個人的な「違和感」~

    結婚に関しての個人的な違和感。  個人的な話になります。わたくし、長く司法書士試験受験生をやっておりまして、合格した時には37歳になっておりました。もちろん…

  • ~人間にとって一番大切なこと~<しずかちゃんのパパ見解>

    ~人間にとって一番大切なこと~ のび太君との結婚前夜に、しずかちゃんへ贈ったしずかちゃんパパの言葉。  「のび太くんを信じなさい。のび太くんを選んだきみの判断…

  • ~「皿回し」勉強法って???~

    わたし、平成29年の司法書士試験の合格者です。 受験生時代のことは、「よくあんなに勉強したなあ(。・・。)」と懐かしく思い出すことはたまにありますが、細かな…

  • ~「道」に迷ったときの名言~

    人に相談したり、頼ったりするのが苦手で、人生に迷ったり、挫けそうな時は、先人の言葉に耳を傾けました。 好きな言葉は、バインダーに書き溜めて時折見返します。何…

  • ~ロッキーから息子への言葉~

    https://youtu.be/fXVAaffCMh8 やはり、良いですね(^^)わたしは、先が見えない司法書士試験受験生時代に、このシーンに何度も励まされ…

  • ~かくなせば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂~by吉田松陰

    ~かくなせば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂~by吉田松陰  実存主義的なアプローチをとる心理療法というものがあります。この立場では、「人生…

  • ~すぐれたリーダーとは?~どんな感じの人のことでしょうかね?徒然に想うこと

    自己啓発本なんかで好んで取り上げらるテーマですね。  「人の上に立つ者たるもの!!」「こうすれば部下から信頼されますよん!!」「逆境の時こそなんちゃらかんち…

  • ~配偶者死亡後に「離婚」できるのか?~「死後離婚」とは・・・???

    先日、ある年配の女性の相談を受けていた時のこと。  「数年前に亡くなった主人とは、死後に離婚しました。それで夫の親族にいろんなことを言われて家を出ました。住…

  • ~「エンカウンター」が乏しい世の中~

    カウンセリング心理学で「エンカウンター」という言葉が使われることがある。カウンセリング心理学の第一人者の國分康孝先生は、エンカウンターについて、ゲーム(心理…

  • ~自己呈示について~

    自己開示については、何度か書いてきましたが、これに似たような言葉に自己呈示という言葉があります。社会心理学の見地から、定義されている言葉です。  意味は、相…

  • ~つまらない人~

    世の中には、話をしていて「この人、面白いなあ」と思わせる人と、「この人の話、ホントつまんないなあ」と思わせる人がいます。この差は一体なんなのか?わたしは、こ…

  • ~引くに引けない一線を持つ~

    社会生活をするのに、ある程度の抑圧や抑制は不可欠です。こういう不可欠の抑圧、抑制ができない自分を認めずに、自分はあるがままに生きているという姿勢は、現代では…

  • ~現実原則と快楽原則について~

    精神分析学者フロイトが提示した概念である。  現実原則とは、外界の現実に適応するために、不快や緊張に耐え、欲求の充足を延期したり、断念したり、別の充足の方法…

  • ~自己主張と自己開示の違い~

    自己主張と自己開示の違いについて。一見、同じような意味に見えますが、両者は別物です。  お互いに自己開示することで、感情的な交流が生じ、「ふれあい」がうまれ…

  • ~二種類の人間関係とリフレーミング~

    世の中には、いろいろな人間関係があります。職場の上司部下、あるいは同僚、学校の教師生徒、夫と妻などなど。数えればキリがありませんが、大きく2つに分けられるん…

  • ~ボビーオロゴンの事件について~

    今回は、このテーマです。今日は司法書士としてのカラーが強い内容になるかと思います。  わたし、最初にこのニュースを見た時に「家庭内暴力で、しかも暴行罪で逮捕…

  • ~どういう選択をするかが人生をつくる~

    人生とは何か?を考えてみると、それは行動選択のプロセスであるということができると思います。何を食べるか、学校では何を学ぶか、仕事は何をするか、結婚相手はどう…

  • ~ジャンクインフォメーション症候群~junk information syndrome(?)

     ジャンクインフォメーション症候群という言葉知っている方おりますかね??????  たぶん、いないはずです。これ、さっきわたしが、「ある言葉」をヒントにつくっ…

  • ~後悔だけはしない生き方を(^_-)-☆~トライ&エラーの精神で♪

    「トライ アンド エラーを繰り返すことが、<経験><蓄積>になる。独自のノウハウはそうやってできていく」(井深大)  若い頃のわたしのバインダーに書かれてい…

  • ~PIECE OF MY WISH~

    【本当に自分を信じるにいたった人とは、実に実に、われわれには想像も出来ぬくらい深く悩み傷つき、挫折や絶望の体験を持っていた人びとだ。 このことは、たとえばド…

  • ~遠隔目標と近接目標~

     子どもに「将来何になりたい?」と聞くと「サッカー選手」「アイドル」「野球選手」「社長」などと答えますが、これは10年後、20年後の未来の夢・目標を語っていま…

  • ~相対評価/絶対評価~Are you happy??

    司法書士試験は、相対評価です。他者と比較されて合否が判断されます。上位3%くらいに入れなければ、合格できません。  今の社会の風潮は、いくらか緩和されてきて…

  • ~「疲れた人は・・・」~良い言葉☆彡

    「疲れた人は、しばし路傍に腰を下ろして、道行く人を眺めるがよい。人は決してそう遠くへは行くまい」(イワン・ツルゲーネフ) 「これまでに激しい苦悩も味あわず、…

  • ~立会い・決済~実務徒然日記

    今日は、事務所の所長と二人で、都内某大手銀行に「決済」に行ってきました。  借り入れがなく、現金決済だったので、応接室などは借りられないだろうから、銀行のロ…

  • ~司法書士の品位~

    司法書士法2条にも出てくる、「品位」という言葉。難しいですよね・・・・少し前の記事で、この2条が嫌いだと平然と言い放った司法書士がいると書きましたが、実務の…

  • ~「自分で決めなきゃ、明日の未来は、ひらけないぜ」(^_-)-☆~

    ルパンの言葉です。勉強を続けていくためには、モチベーションの維持も大切です。「なんのために司法書士になりたいのか?」、こういう動機付けみたいなものもよく大切…

  • ~惑わされない~勉強法編

    「惑わされない」。これは勉強を続けていく上でとても大切なことだと思います。本試験でも言えますね。問題の形式に惑わされない、難易度の変化に惑わされない・・・・…

  • ~司法書士事務所への就職・転職についてちょっと~

    たいした話ではないですが・・・・・  今日、株式会社SACTの代表の塚原さんと飲みました(≡^∇^≡)SACTは弁護士・司法書士・弁理士など士業の就職・転職…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、荒谷 直樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
荒谷 直樹さん
ブログタイトル
〜「クロスロード」〜司法書士試験への道標〜
フォロー
〜「クロスロード」〜司法書士試験への道標〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用