長年使用したモバ充 気づいたら困難なっていた! 爆発するのか?? 燃えたら嫌だ! 慌てて処分するのだ! バッテリー 怖い怖い!! にほんブログ村
柏の床屋アルチザン店主シュンです、サロン情報や散歩やランチ食べ歩きなど中心に綴っています。飼育しているカニ(ベンケイガニ)や娘との子育てなどもたまに載せています。
住宅街で発見したカニ??「水辺でもないのにいるんだな〜」と捕まえて飼育している様子、柏で営んでいる「アルチザン」サロンのお知らせを中心に更新しています。小学生の娘と遊んだり、日々のささやかな出来事を綴っています。
長年使用したモバ充 気づいたら困難なっていた! 爆発するのか?? 燃えたら嫌だ! 慌てて処分するのだ! バッテリー 怖い怖い!! にほんブログ村
お客様からお土産いただきました。 いつぞやのバレンタインのお返しでした。 こととやのドーナッツや紅茶のセット 「ちいさな森のドーナツ」は、揚げずに焼き上げる…
今年は桜が長持ちなようです。 入学式の桜でした! にほんブログ村
九州に転勤から帰ってきたお客様からのお土産いただきました。 “世界遺産のある街・北九州”のお土産として製鉄所の鉄をイメージした、ボルトとナットの形のチョコレ…
お客様の土産頂きました。 友達と最高の日!こんなに楽しい時間は今までなかった! ディズニーで笑顔が止まらない。本当に楽しい場所! なのです! ゆうき君ありがと…
USJの土産物いただきました。 USJならではのキャラクターグッズです。 缶も可愛い! スヌーピーのセリフは、シンプルながらも心に響くものが多いらしいです。…
壬生読めますかね??みぶのストロベリー園で40分食べ放題してきました。ビニールハウスの中を大きくなったスカイベリー!実際はもっと大きいですよ!!ご馳走でした。…
また行っちゃったよ! 宇都宮餃子 「餃子 宇都宮みんみん 」 私の家からは車で2時間のドライブでした! 「餃子といえば宇都宮」と言われるほど、餃子文化…
⛄️マークの月曜日車で走っていてややみぞれ混じりの☂アウトレット来たけど寒い!雪になるんじゃないか!!お客さんより従業員の方がはるかに多い!
卒業や卒園のシーズンになってきましたね!そして入学と忙しいシーズンになってきましたね! 入園 入学のみなさんおめでとうございます。ご予約お待ちしています。…
今日の娘へのお弁当は ローストビーフに明太子卵焼きにミートソースパスタでした!父作りました!ローストビーフ炊飯器で〜〜!! お弁当作り
夕暮れの美女と野獣のお城です。 太陽が沈むとともに、お城全体がオレンジ色の光に包まれ、そのシルエットが一段と美しく浮かび上がります。 このひも60分を超え…
柏アルチザンからのバレンタインデーのお知らせですよ~!!毎年差し上げていますチョコ今年も用意しました、昨年はちょっと寂しいチョコで申し訳無かったんですが今年…
寒い1月にやってきた、ディズニーランドのお昼のショーです。 ハーモニーインカラー 何度も見ていますが今回も先頭で待ってました。 冷たい地べたに座るのも辛いも…
てりやき手羽中と卵焼きとちくわのカレー風と焼きシュウマイ 朝 娘を起こしたらキレられた! お弁当作り
家族でディズニーランドにきました。 娘は大好きなデイジーのぬいぐるみを抱いて、ウエスタンリバー鉄道に並ぶことを楽しみにしていました。 来園すると毎回乗るリバ…
バスに揺られること20分 パートナーホテルに泊まった我らは 学校の休みにのこのこディズニーランドに行きました。 到着しました。 東京ディズニーリゾート こ…
新浦安には、多くのショッピングモールやレストランがあります。 アトレ新浦安やイオン新浦安は、ショッピングや食事を楽しむのに最適な場所です。 地元のグルメも豊…
今日の娘へのお弁当は昨日のパスタを入れてカルボナーラとボンゴレうどんひーちゃん好きなトントロ卵に枝豆誰も起きない! お弁当作り
洗濯機が壊れてしまった為に 洗濯機を慌てて購入! ふたロックが不具合気に入っていたのでまたもや東芝の洗濯機を購入しました。 ビックカメラで買って二日で配送し…
本日と明日はお休みさせて頂きます。 21(火)は当初営業予定でしたが都合により臨時休業とさせて頂きます。 水曜日以降営業致します。 よろしくお願い致します。…
今日の娘へのお弁当はサイコロ目玉ステーキ弁当ですでした! 今日も早起きお弁当つくり 頑張ってお弁当作っていくね! お弁当作り
昨日 行った広島フェス上野公園で行われてました!広島の食文化と特産品を一堂に集めた「広島ふるさと祭り」が、上野恩賜公園 噴水広場で4日間開催されました。直径2…
今日の娘へのお弁当は鮭弁でした! ウインナーと卵焼きと枝豆フルーツはリンゴかみかんか??どうしましょ?頑張ってお弁当作っていくね! お弁当作り
『銀魂』は、空知英秋による日本の漫画作品です。 2004年から2018年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、その後『ジャンプGIGA』や公式アプリで完結編が…
今日の娘へのお弁当はすき焼き弁当でした! 卵焼きは朝焼き卵で食べると良いのだけどね、そのままだとちょっと塩っぱいよね!今年も頑張ってお弁当作っていくね! …
謹んで新年のお祝いを申し上げます。2024年はお世話になりまして、ありがとうございました。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします、素敵な年末年始をお…
年内最後の連休と言うことで築地に来ました! 築地銀だこ本店を見ながら! 初めて行った築地を満喫してます。 初めてきました築地場外市場 なかなかの人の群れ …
12/25(水)~30(月)の期間お子様のヘアカット・キッズカット・抱っこカットなどは休日料金とさせて頂きます。 年内は12/30まで営業しています。 …
お客様から ガトーハラダのチョコレートプレミアムラスク頂戴しました。 ガトーフェスタハラダのプレミアムシリーズでした。 特別な贅沢を楽しむためのラインナッ…
お客様から たい焼きの差し入れ頂きました。 チーズ クリーム イモ 3種類のたい焼きを頂きました。 ウッPーありがとうがざいました!! にほんブログ村
アルチザンのクリスマスツリー忘れてた買ったの!!小さいけどキラキラさせちゃってます!!クリスマスまであと少し年内もあと少し!!輝いていますよ! にほんブログ村…
今日のランチは 一風堂の赤丸トンコツらーめんです。 船橋ららぽーとの一風堂です。 赤丸新味のスープは、濃厚な豚骨スープに特製の香味油を加えたものです。 この…
今日の娘へのお弁当は 卵焼きと ウインナーのソテーと りんごの詰め合わせ! スープジャーには昨日の鍋の残り豆乳鍋でした。 お弁当作り
長年乗っていた車を廃車にする日がきました!良く行った舞浜のイクスピアリに最後はドライブです!!天気良し☀ さみしいがよく乗りました!壊れずにありがとう俺のアル…
本日の娘ちゃんのお昼の弁当はトントロの塩焼卵焼きウインナーのソテー白米にユカリかけお弁当作り
柏アルチザン特別企画 当店でもブラックフライデーやってます!! 本日から来週の fri までです。 マッサージの割引サービスです、頭皮のスパを中心に首や肩…
廃車にする事に決断した、私の車アルファロメオ147! 廃車にあたり印鑑証明を請求にきました!来週には廃車にします。 アルファロメオ147
柏アルチザン特別企画 当店でもブラックフライデーやってます!! とりあえず流行りものに参加する事にしています。 通常のクイックマッサージにドライヘッドス…
廃車にする事に決断した、私の車アルファロメオ147! 20代半ばに購入した車でしたが、そんなに乗らなくなってきたので廃車にします。 エンブレム周りも汚れが目…
購入したのは2001年 雑誌を見て「こっれだ!」欲しいと思って即決断。 あれはNYの同時多発テロがあった年 テロがあって戦争になった関係で本国からの船便が遅…
こんにちは、皆さん!今年もクリスマスの季節がやってきましたね。 街中がイルミネーションで彩られ、どこを見てもホリデー気分が高まります。 そんな中、私たちのお…
10月でクローズしてしまいました 私達の最後のアストロブラスター!! バズが出来た時から何度も乗りました! バズともお別れ! 最後のスペースクルーザ…
ディズニーランドのアドベンチャーランドにある「チャイナボイジャー」は、中華料理を楽しめる人気のレストランです。 人気があっていつも長蛇の列で並んでいますが!…
「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」 ディズニー・ヴィランズたちが、最高にクールでゴージャスな音楽やパフォーマンスで、ゲストを…
トゥーンタウン ドナルドダックの船「ミス・デイジー号」です。この船は、ドナルドが船長を務める遊び心あふれるアトラクションです。 デイジーのぬいぐるみを持って…
2023年4月15日にスタートしたパレード「ハーモニー・イン・カラー」 このお昼のショーはまさに色とりどりの夢の世界への招待状です。 ディズニーランドの40…
ついにディズニーランドに到着しました! エントランスをくぐると、夢の世界が広がります。 今日一日、どんな体験が待っているのか、ワクワクが止まりません。 まず…
ディズニーランドに来ました!入園して最初のアトラクションはプーさんのハニーハントです!トモトモが好きなハニーハント並んでる後ろの学生うるさいと思いながら乗りま…
秋のディズニーランドにきました。 パークに向かう人で大行列! 舞浜駅からパークのエントランスまで40分かかりました! こんなピクニックエリアを通ります。 …
ダイエットに勤しむ娘に 本日はすき焼き弁当を作りました! ちくわぶが結構好きなんです!! ただでされ塩っぱいのに煮卵なんてしちゃった!! お弁当作り
トイレが壊れた トイレのレバーが中折れしてしまったらしく、お水が流れない事態に!! 慌ててネットで調べて ホームセンターで購入 でもtotoの純正部品が売…
北海道土産 橋本様ありがとうございます。 ロイズのチョコレート美味しくいただいております! うちのひまちゃん明けます! かろやかな甘さを楽しめる2種の…
ダイエットに勤しむ娘に カツ丼弁当を作りました! 高カロリーにしちゃったよ!! カツ丼好きなのでね 今週末は運動会で騎馬戦なんだって! 下の友達に悪いか…
那須のお土産いただきました!!ウっピーいつもありがとうございます。 那須の名物チーズガーデン東京にも進出してますよね〜!お土産ありがとうございます。リクくん…
ダイエットに勤しむ娘 ヘルシーなお弁当を指図され、今日も朝から料理する💦 鮭の塩焼卵焼きエリンギのソテーミニトマトと日の丸弁当となりました! 運動会の応…
先週は秋休み、その前は文化祭などもあり作る機会がありませんでしたが、久々の父お弁当を作る!! 中三の娘のお弁当つくりです! 高校への進学内定をを獲得し調子に…
朝、キッチンに立つ父の姿は、まるで一流のシェフのようである。 中三の娘のお弁当つくり もう2年も続けている弁当作り!! 本日は卵焼きと鮭がメインなんです。…
朝のコーヒー 私の一日は、コメダ珈琲店の至福の一杯から始まります! 心地よい空間で香り高いコーヒーを楽しむことができます。 朝の7時から営業しているカフェ…
こんにちは、皆さん!今日は酒々井プレミアムアウトレットで楽しめる美味しい担々麺ランチについてご紹介です。アウトレットでのショッピングの合間に、ぜひ立ち寄ってみ…
夏がようやく過ぎ去り、秋の風が吹き始める頃、父は再び中学三年生の娘のためにお弁当作りを再開しました。 朝、キッチンに立つ父の姿は、まるで一流のシェフのようで…
娘がニュージーランドへの短期留学に行ってる隙に行ってきましたよ! 東京の立石にある「一力(いちりき)」 特にラーメン好きの間で人気のあるお店です。 京成立石…
妻が撮った動画を載せます! 山梨県の甲府のリニア見学センターにて、妻が撮影した リニアの動画です。 リニア新幹線が目の前を通過する瞬間、妻はまるで子供のよう…
カツ丼は、日本の食文化を代表する一品であり、その魅力は多岐にわたります!!カツ丼の起源は大正時代に遡ります。 早稲田大学近くの「三朝庵」が発祥とされ、豚カツ…
こんにちは、皆さん! 今日は、山梨県都留市にある「山梨県立リニア見学センター」についてご紹介します。 リニアモーターカーの技術や歴史を学べるこの施設は、未来…
妻と小旅行、まずは善光寺で歴史を感じ、のどごしの良い戸隠蕎麦を食べて、のんびりと松本城を散策、そして松本駅周辺で飲んじゃって🍺 松本駅近くのホテルに宿泊🛌翌…
夏の終わりに、長野県の旅を楽しんできました。 まずは、歴史と文化が息づく善光寺へ。 荘厳な雰囲気の中で心を落ち着け、参拝を済ませました。その後は、善光寺周辺…
松本城は、長野県松本市に位置する国宝で、日本の現存する12天守の一つです。松本城の天守は、戦国時代末期から江戸時代初期にかけて建てられたもので、五重六階の構…
長野の善光寺の後は 松本城の歴史は、戦国時代に遡ります。 築城は1504年に始まり、現在の天守は1593年から1594年にかけて建造されました。 松本城は、戦…
こんにちは、長野にプチ旅行にきたのでお伝えします。 松本市内をブラブラ散歩 可愛い川だったので撮影してみました! 女鳥羽川(めとばがわ) 女鳥羽川は、松本…
みなさん こんにちは👍 信州 長野に来ています。 長野の有名スポット こんな何もない所で行われた、川中島の合戦は、戦国時代における有名な戦いの一つ。 155…
初の長野進出 なので「やっぱり蕎麦でしょう!!」 戸隠蕎麦 戸隠蕎麦の歴史は古く、江戸時代から続く伝統があります。 戸隠の冷涼な気候と清らかな水が、蕎麦の栽…
善光寺の本堂は、その壮大さと歴史の深さで訪れる人々を魅了します。 長野県のシンボルとも言えるこの本堂は、国宝に指定されており、その美しい建築様式は一見の価値…
長野県長野市、善光寺に行ってきました。 朝早く出発して、澄んだ空気の中をドライブ。 千葉から車で4時間 意外と近いのね!! 善光寺の手前には山門 立派な山…
早朝、まだ薄暗い時間に家を出発しました。 車のエンジン音が静かな街に響き渡り、少しひんやりとした空気が心地よく感じられます。 道中、徐々に明るくなる空を眺め…
麦わらのルフィ スカイツリーで見ました!東京スカイツリータウン・ソラマチには、集英社のオフィシャルショップ「JUMP SHOP」があります。 このショップで…
娘が部活から帰ってきた!なので慌てて浅草にきました。 雷門(かみなりもん)は、東京の浅草寺にある風雷神門のことを指します。 この門は風神と雷神を左右に奉安し…
名古屋駅高島屋の地下に 赤福があるのをご存知でしょうか?? 赤福餅も買えるし店中でも赤福を食べれるよ! お店の場所はJR名古屋駅に直結のジェイアール名古屋…
こんにちは、皆さん! 今日は東山動物園で出会ったコアラたちについてお話しします。 日本には、コアラが見られる動物園が7か所あります。以下の動物園でコアラに会…
名古屋市にある東山動物園に来ています。 暑い動物園 こちらは日陰のキリン 三頭が闊歩しています。 暑い夏の日、アザラシがプールの端でぐったりと横たわってい…
名古屋の動物園 東山動物園に来ましたよ! 暑いよね〜名古屋 動物も暑そう!! サイも水浴びします。 名古屋暑い! サイにとって水浴びは、体温を下げるだけで…
夏の名古屋に遊びに来ました ジブリパークで一日中遊んだ後は、名古屋駅に帰って来ました! ジブリパークを満喫し、ホテルに入る前に夕食! 名古屋と言えば「ひつま…
愛知県長久手市に位置するジブリパークは、スタジオジブリの作品をテーマにした夢のような場所です。 ジブリパークのハウルの動く城を訪れることができました! この…
ジブリパークの「どんどこ森」エリアは、スタジオジブリの映画『となりのトトロ』の世界を再現しています。 ここでは、サツキとメイの家や トトロを模した高さ5メート…
こんにちは、皆さん!先日、ついに念願のジブリパークに行ってきました! 子供の頃から大好きだったジブリ作品の世界に足を踏み入れることができて、本当に感動しま…
こんにちは、皆さん!ジブリパークの「大倉庫」は、まさにジブリの世界がぎゅっと詰まった夢のような場所。 愛知県長久手市に位置するこのエリアは、ジブリファンなら…
こんにちは、皆さん! 今日はジブリパークに来ています。 朝から満喫、地球屋を見て歩いて早めのランチに! なんと、ここにはたくさんのキッチンカーが集まっていて…
皆さん こんにちは 真夏の名古屋、ジブリパークに来てますよ〜! ジブリパーク内のベンチには、鞄が置いてありました?? こちらは 『天空の城ラピュタ』パズーの…
皆さん、こんにちは! 先週はディズニーランドに、そして今週はジブリです。 夏休みに、愛知県長久手市にある「ジブリパーク」に行ってきました。 ジブリパークは、…
今日は東京駅にある絶品の米沢牛専門店「米沢牛黄木」さんで! 山形・米沢でまもなく100年を迎える老舗の米沢牛黄木が、東京駅グランスタ内に店舗を構えています。…
楽しかったディズニーリゾートの旅はお帰りのじかんになってしまった! 夢のような時間はあっという間に過ぎてしまいますね。 最後に、パークを出る前にもう一度シン…
人気のアトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」ゲストは魔法のカップに乗り込み、映画の名曲に合わせてダンスをするように揺れながら、『美女と野獣』の物語を…
「イッツ・ア・スモールワールド」 これは東京ディズニーランドのファンタジーランドにある人気のアトラクションです。 ゲストはボートに乗り、世界中の子どもたちや…
こんにちは、ディズニーファンの皆さん! 今日は、東京ディズニーランドの隠れた名アトラクション「カントリーベア・シアター」についてご紹介します。 このアトラク…
キャンプ・ウッドチャック・キッチン 東京ディズニーランドにあるレストランで、ウエスタンランドに位置しています。カジュアルな雰囲気の中で、フライドチキンやワッフ…
家族で行ったディズニーランドトゥモローランド・テラスでランチ🍔 昼食にはハンバーガーとスーペニアカップ付のパッションフルーツ・パイナップルゼリー&バニラムー…
バズ・ライトイヤーのアストロブラスターは、ディズニー映画「トイ・ストーリー」の人気キャラクター、バズ・ライトイヤーを題材にしたシューティングゲームのアトラク…
妻が大好きなアトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
こんにちは、皆さん! 今日は、私の妻が大好きなアトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」についてご紹介します。 バズ・ライトイヤーのアストロブ…
今日も朝からディズニーです! ディズニーリゾート 二日目 新浦安 ホテルエミオン東京ベイ バスに乗り込むと、窓からは新浦安の街並みが広がっています。 静かな…
柏まつりは、毎年70万人の人出がある千葉県内でも大規模なお祭りです。今年の柏まつりは、7月27日(土)と28日(日)に開催されます。 編込みしちゃってる!柏…
「ブログリーダー」を活用して、シュンさんをフォローしませんか?
長年使用したモバ充 気づいたら困難なっていた! 爆発するのか?? 燃えたら嫌だ! 慌てて処分するのだ! バッテリー 怖い怖い!! にほんブログ村
お客様からお土産いただきました。 いつぞやのバレンタインのお返しでした。 こととやのドーナッツや紅茶のセット 「ちいさな森のドーナツ」は、揚げずに焼き上げる…
今年は桜が長持ちなようです。 入学式の桜でした! にほんブログ村
九州に転勤から帰ってきたお客様からのお土産いただきました。 “世界遺産のある街・北九州”のお土産として製鉄所の鉄をイメージした、ボルトとナットの形のチョコレ…
お客様の土産頂きました。 友達と最高の日!こんなに楽しい時間は今までなかった! ディズニーで笑顔が止まらない。本当に楽しい場所! なのです! ゆうき君ありがと…
USJの土産物いただきました。 USJならではのキャラクターグッズです。 缶も可愛い! スヌーピーのセリフは、シンプルながらも心に響くものが多いらしいです。…
壬生読めますかね??みぶのストロベリー園で40分食べ放題してきました。ビニールハウスの中を大きくなったスカイベリー!実際はもっと大きいですよ!!ご馳走でした。…
また行っちゃったよ! 宇都宮餃子 「餃子 宇都宮みんみん 」 私の家からは車で2時間のドライブでした! 「餃子といえば宇都宮」と言われるほど、餃子文化…
⛄️マークの月曜日車で走っていてややみぞれ混じりの☂アウトレット来たけど寒い!雪になるんじゃないか!!お客さんより従業員の方がはるかに多い!
卒業や卒園のシーズンになってきましたね!そして入学と忙しいシーズンになってきましたね! 入園 入学のみなさんおめでとうございます。ご予約お待ちしています。…
今日の娘へのお弁当は ローストビーフに明太子卵焼きにミートソースパスタでした!父作りました!ローストビーフ炊飯器で〜〜!! お弁当作り
夕暮れの美女と野獣のお城です。 太陽が沈むとともに、お城全体がオレンジ色の光に包まれ、そのシルエットが一段と美しく浮かび上がります。 このひも60分を超え…
柏アルチザンからのバレンタインデーのお知らせですよ~!!毎年差し上げていますチョコ今年も用意しました、昨年はちょっと寂しいチョコで申し訳無かったんですが今年…
寒い1月にやってきた、ディズニーランドのお昼のショーです。 ハーモニーインカラー 何度も見ていますが今回も先頭で待ってました。 冷たい地べたに座るのも辛いも…
てりやき手羽中と卵焼きとちくわのカレー風と焼きシュウマイ 朝 娘を起こしたらキレられた! お弁当作り
家族でディズニーランドにきました。 娘は大好きなデイジーのぬいぐるみを抱いて、ウエスタンリバー鉄道に並ぶことを楽しみにしていました。 来園すると毎回乗るリバ…
バスに揺られること20分 パートナーホテルに泊まった我らは 学校の休みにのこのこディズニーランドに行きました。 到着しました。 東京ディズニーリゾート こ…
新浦安には、多くのショッピングモールやレストランがあります。 アトレ新浦安やイオン新浦安は、ショッピングや食事を楽しむのに最適な場所です。 地元のグルメも豊…
今日の娘へのお弁当は昨日のパスタを入れてカルボナーラとボンゴレうどんひーちゃん好きなトントロ卵に枝豆誰も起きない! お弁当作り
洗濯機が壊れてしまった為に 洗濯機を慌てて購入! ふたロックが不具合気に入っていたのでまたもや東芝の洗濯機を購入しました。 ビックカメラで買って二日で配送し…
職場のテレビで ほぼ毎日観戦しているドジャース大谷翔平選手 色々ありながらも活躍する大谷君 応援しています。 東京の表参道にちょっと行った時に 「なんだあの…
蔵出し味噌 田所商店 味噌らーめん専門店で 味噌ラーメンを食べて来ました! 柏イオンに 2024年2月9日(金)オープンでした。 ネギで味噌ラーメン 美味…
ゴールデンウィークの予定です!柏アルチザンはゴールデンウィークだいたいopenしています。4/30 5/6.7は定休日になります。ゴールデンウィークは割と空い…
いよいよ中学最終学年になりました。 今期も子供のお弁当作りに頑張ってまいります。 本日のお弁当はチキンソテーにポテトフライに枝豆 きゅうりの浅漬けなどなど…
熱海サンビーチにきました。 曇り空でしたが砂浜で遊ぶ若者が多数います。 夜はライトアップされてそれもまた良いらしい! 静岡麦酒を飲みながら対して遊ばず帰…
初めての熱海 駅前の商店街 平和通り名店街 アーケードの商店街の入り口はこんな感じです。 アーケードの中も熱海温泉らしい感じです。 春休み中だったので人…
プラ~と 東海道新幹線 に乗りまして! 朝から中学生の娘と大喧嘩しまして! 怒り爆発 で! 新幹線のりまして! 東海道新幹線の こだま ビールかつサンド…
渋川市伊香保町水沢にある天台宗の寺院です。渋川には何度も来ましたが初めての来訪。推古天皇の勅願により創建され、1300年余りの歴史を誇る。1300年の歴史!!…
名前は載せません 店員さんの態度も水沢うどんの味もいまいちでしたが撮ったのでブログに載せます。 嫁は釜玉うどん天ぷらのセット私は豚キムチうどん キムチだ…
娘のお気に! スタバーのダーク モカ チップ フラペチーノ うちのお嬢は、スタバに行くと必ずこのチョコが乗っているフラペチーノの一択らしいです。 あきのち…
春のプチ旅行 山形旅行の夕食桜咲く前でした! 山形の桜 啓翁桜が付いています、毎年お待ち帰っています。 車中で1つずつ咲いていく桜を見ながら私たちは帰る!…
娘と音ゲー初めてやった音ゲー旅行先の天童で色々忙しいゲームでした!あっち触ったりこっち触ったり!何処が面白いのかわからん?? にほんブログ村
今月でアルチザンは15周年を迎えました。長年ありがとうございました。これからも頑張ります、応援よろしくお願いします!娘が貼るように言われた15周年の風船なぜ1…
春休みのお出かけ 第二弾 今週は山形へきました。 お昼はやっぱり 山形蕎麦 でしょ~!! 私は二色そば 中華麺も一緒にいただきます。 ゲソ天も付いている…
晴天の日光東照宮の入口にある神橋有名ですよね!!日光橋からの眺めせっかくの日光ですがとても無難にガストのハンバーグをお昼に食べる! 安上がりだったぜ にほ…
日光に来ましたよ!日光の二荒山神社そこでハートの願掛け!! ハート投げちゃっていいんだ?? と思いながらハートに願いを掛けて投げるお嬢 真ん中に木をくり抜い…
お客様からお土産いただきました。 また痛風になっちゃうな~ とか言いながら頂きます!! 軽井沢ビール マスヤマ様ありがとうございました。 キンキンに冷や…
縁結びのご利益で人気の社 日光二荒山神社(ふたらやまじんじゃ) 二荒山神社には“縁結びの笹”があり、あらゆる良い縁を結ぶと云われております。 日光東照宮に比…
今日訪れたのは、 縁結びのご利益でも人気の社 日光二荒山神社(ふたらやまじんじゃ) 二荒山神社には“縁結びの笹”があり、あらゆる良い縁を結ぶと云われておりま…
風がつよい日 家族で日光にきました! 日光の輪王寺 思ったより人はいない!! こっちは家康公が眠る 日光東照宮ですよ〜 思ったよりも人が少ないのだ! 風…