十年で 6,000ヶ所なら法律や制度なんか要らないね by おじいクボマ~ル
新聞によると、「子ども食堂」ムーブメントが始まり十年経つのだそうだ。八百屋さんの一角に生まれた「子ども食堂どんどん」は、それこそどんどん増えていき、今や全国に6,000ヶ所にもなっている。いつのまにやら「草の根」的に発生し、法律や制度の後押しもないまま勝手に繁殖し、わずか十年でこの数になるってものすごくないか?同じ「子ども食堂」の看板を掲げながら、この十年の間には多様な内容や活動を持つ所ができている事だろう。でも、元々が「草の根」活動なんだから正解はない筈だ。子どもたちのためであれば、そこにあるだけで良いのだと思う。旧知の友人が「おたまちゃん食堂」という子ども食堂活動から、「出前駄菓子屋」という新たな活動を始めた。待っているだけじゃダメだ、出かけて行かなきゃ!なのだそうだ。実にエネルギッシュな52歳なのだ...十年で6,000ヶ所なら法律や制度なんか要らないねbyおじいクボマ~ル
2022/09/26 13:40