ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CP+2024
前々から一度は行ってみたい!と思っていたカメラと写真の展示会「CP+2024」に行って来ました。勿論、お目当てのブースはこちらSONYさんです。気になって...
2024/02/29 06:18
ウメジロー
去年は不発だったウメジロー今年こそは!と近郊の公園に良い公園を見つけちゃいました ^^カワセミもそろそろ恋の季節?ここ最近、よく見かけます。近所のトラフズ...
2024/02/23 06:26
ハイイロチュウヒ
午前中は県内近郊の公園で小鳥を夕方は近所の遊水地で猛禽をそんな組み立ての週末でした。いつまで居てくれるのでしょうか。最近、よく囀っているのを見かけます。実...
2024/02/20 06:32
冬の大内宿
観光客で混みあっているんだろうと思いつつ大内宿にも行ってきました ^^今度は平日の混みあっていない時に行きたいですね ^^;まぁ、車が多くて多くて、帰り際...
2024/02/18 05:57
磐梯山と猪苗代湖
仕事で訪れた際に、非常に良い印象だったので今度は観光で会津若松・喜多方方面に行ってきました ^^磐梯山と猪苗代湖、素晴らしい景色です。カメラ目線のコハクチ...
2024/02/17 05:11
遊水地パトロール
近所の遊水地パトロールコウノトリの姿がありました。ホント、見応えのある野鳥です。北海道で見ていたタンチョウを思い出しますね。こんな野鳥を身近に観察できるな...
2024/02/14 06:49
冬の公園の人気者
冬の公園の人気者といえば、やはりルリビタキですかね ^^この日は愛想の良いルリ夫が沢山遊んでくれました。いつも真剣な眼差し?少し不愉快な顔にも見えたりしま...
2024/02/09 06:21
不細工顔
県内の小さな沼にハシビロガモを見に行きました。ちょっと申し訳ないけど、この不細工な顔が好きです ^^;でも色合いは非常に綺麗ですね。ただ、仕草はとても滑稽...
2024/02/07 06:03
近所の公園
近所に良い鳥見スポットを見つけました。久し振りに市内公園はしごです。カシラダカ、たっくさん居るのにホント手強い相手です ^^;遠いし背景グシャグシャだし、...
2024/02/04 05:19
高崎白衣大観音散策
群馬県甘楽町の「こんにゃくパーク」に行くついでに高崎白衣大観音付近を鳥見してきました。※最近ラーメンの食べ過ぎなので、こんにゃくメインで ダイエットでもし...
2024/02/02 06:41
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虹鱒太郎さんをフォローしませんか?