ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コミミ狙いも空振り
近所の遊水地にチュウヒの塒立ちを観察にハイイロチュウヒの雄1羽、雌4羽の塒立ちを見ましたが写真は撮れず ^^;次にお気に入りの沼に行きました。こんな光景の...
2023/12/31 09:40
オオマシコ狙いが空振り
オオマシコで賑わっている公園に行って来ました。しかし、いつまで待ってても現れるのは彼らのみ多くのカメラマンで賑わう場所を避けて少し散策してみると、久し振り...
2023/12/28 21:38
猛禽と小鳥たち
今年も残すところ僅かですね。近所の遊水地、相変わらず苦戦しています ^^;塒入りを待ってたら、あっという間に塒に入ったので今度は塒立ちを見に行ったら、あっ...
2023/12/24 21:56
鴨川シーワールド
気になっていた鴨川シーワールドに行ってきました ^^やはりシャチのショーは楽しいですね。まるで水かけショーですが ^^;気候も穏やかで半袖・短パンの方や、...
2023/12/15 06:13
連戦連敗
ようやく愛想の良いジョビ夫に出会えました ^^紅葉した葉のようなお腹が可愛いです。アオジも沢山居るようですがなかなか姿を見せてくれません。別の場所ではジョ...
2023/12/10 18:49
偕楽園と鹿島神宮
鳥見を兼ねて水戸方面に観光に行って来ました。まず最初は偕楽園、千波湖には水鳥の姿がチラホラ日本三名園の偕楽園さすが、管理が行き届いています。常に鳥を探しつ...
2023/12/08 08:25
ハクチョウ飛来
自宅近くの小さな沼にハクチョウがやってきました。彼らを見てると平和な気持ちになれます ^^早く戦争終わらないですかね。カラ類の混群がよく見られます。近くの...
2023/12/04 06:14
戦場ヶ原
今度は栃木県の探鳥会に参加してきました。久し振りの雪景色、新鮮でした ^^近所の公園では、なかなか見れない野鳥を観察出来たのですが撮影には至らず ^^;マ...
2023/12/02 19:55
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虹鱒太郎さんをフォローしませんか?