ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春
近所の公園も賑やかになってきました ^^何処に行ってもツグミを見かけますね。道央の小さな沼も賑やかでしたがそろそろ旅立ったかな?連休は恒例の鳥見キャンプの...
2022/04/29 21:25
道北遠征
この時期の道北の湖の様子が見たいのとお気に入りの宿で、キャンプ気分を味わうために道北方面に遠征に行ってきました。浜頓別のクッチャロ湖ハクチョウの飛来数が3...
2022/04/23 05:42
大賑わい
地元の人工河川が大賑わい既にピークは過ぎたようですがハクチョウやカモ類が沢山 ^^鳥インフルエンザ、拡大しなければ良いですが。4〜5月は仕事も遊びも予定が...
2022/04/18 06:09
地元のハヤブサ
夜明けが早くなってきました。出社前にも少しだけ楽しめます。この日は4時起床、5時現着で様子を見てきました^^左が雄、右が雌この日もなかなか活発に動いてまし...
2022/04/14 05:56
十勝 水鳥達の楽園
毎年、春と秋に1度づつ、十勝川下流域の野鳥たちの楽園に遠征しています。今年も沢山終結しています。マガンにヒシクイオオハクチョウしかし、多くの人のお目当ては...
2022/04/09 21:17
2022年 キャンプ初戦
憧れのテントをやっと購入しました ^^2022年キャンプ初戦は、そのテントを早く試したくてまだ雪が残り少し肌寒い中、十勝のお気に入りのキャンプ場に行ってき...
2022/04/06 21:35
地元のハヤブサ&静岡出張
相変わらず通ってます ^^;この日は雄が何度も食事をあちこちに置いて雌を待つのですが。。。雌は一向に動かず ^^;やっとご飯を食べる気...
2022/04/04 21:33
アトリ科のゴツい嘴
最近、カワラヒワをよく見かけます。一方でアトリはなかなか見れません。それにしてもゴツい嘴ですよね。ヒマワリの種をドンドン食べていきます ^^;そろそろ斜め...
2022/04/01 20:47
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虹鱒太郎さんをフォローしませんか?