chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おたけし
フォロー
住所
戸塚区
出身
三島市
ブログ村参加

2017/07/30

arrow_drop_down
  • FX AUDUSD・NZDUSDサイン点灯! 次は???

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 昨日は余りにも業務が忙しくブログ更新はお休みしました。 予定業務以外に2人も急性心筋梗塞の患者さんのカテーテル手術が入り・・・ 業務が終了したのが22時 疲れました・・・ 本日もそれなりに忙しかったのですが、なんとか今帰宅できましたーーー 明日はちょーーーー忙しい業務予定が組まれていました。 トホホです。 それでは為替にいきましょう。 注目の通貨ペアのAUDUSDとNZDUSDはサインツールが点灯したので売りエントリーしました。 戻りがあれば追加エントリーします。 次の狙いの通貨ペアは GBPUSDと予想しています。 クロス円ではAUDJPYが一番最初か…

  • FX AUDUSD NZDUSD 明日サイン点灯か?

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 今日は信じられないほど楽ちんJOBでした。 これが3次救命救急病院??? 定時の17時15分に病院脱出してやりましたーーー ただ・・・・・特に予定も無く帰宅・・・ ガンダム観に行くべきでした・・・ それでは為替にいきましょう。 注目の通貨ペア AUDUSDとNZDUSD ついに??? AUDUSDの日足チャートになります。 サイクル本数は18または7本目になります。 サイクル理論的には日足より週足サイクルで起点割れしていると考えているので 日足では50日移動平均線・100日移動平均線・200日移動平均線に注目していました。 200日移動平均線を下抜けた後…

  • FX サイクル理論 GBPUSD 現状分析

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 久々の静岡 天気も良く 心身共にリフレッシュできましたーーーー ただ、今日からまた憂鬱な3次救命救急医療・・・ なんかテレビドラマでは医療は人気みたいですけど、実際の現場は●●● 早く抜け出さないと私の身がもちません それでは為替にいきましょう。 今私が注目しているのがドルストレートなんですが 本日はポンドドルの現状分析をしていきたいと思います。 GBPUSDの月足チャートになります。 下降トレンドからただ今レンジ相場中ですかね レジスタンスがかなり効いているよな感じがします。 来月下落するようなら、今年後半は下落しそうですが・・・ GBPUSDの週足チ…

  • FX NZDUSD サイン点灯待ち

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 生まれて初めてチェーンソー触ってきましたーーーー 意外に重い そして うるせーーーーわ です。 そして切った廃材 今勝手に燃やせない???そうです。 火事と間違えて通報する人がいるそうです。 こんな田舎なのに住みにくくなりました。 それでは為替にいきましょう。 本日は6月のターゲット通貨ペアであるNZDUSDの現状分析をしてみましょう。 NZDUSDの週足チャートになります。 サイクル本数は14本目になります。 既に起点割れしていると考えています。 なので、週足レベルでは下目線 で見ています。 NZDUSDの日足チャートになります。 サイクル本数は断定で…

  • FX サイクル理論 今後の戦略(6/28~

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日は静岡にてまったり中~~~ 天気が崩れそうにもないので、竹林整備プロジェクトのため、チェーンソーの使い方でも習得しようかと・・・ 実家のチェーンソーはエンジン式というやつらしいので、夏のボーナスで初心者でも扱い安そうな充電式チェーンソーを買おうかと考え中・・・です。 それでは為替にいきましょう。 まずは各通貨ペアのサイクル本数を確認しましょう。 ドル円 週足レベル、日足レベルどちらでも上にも下にも行きそうなので、しばらくは様子見ですね。 クロス円 ほんとーにしぶといですね。 先週週足レベルで下落に転換したかな?と考えていたのですが 逆に上昇しました。…

  • 多汗症 わきが 体臭 諦めないで!

    毎日、生活していて、今までまったく無関心だったのに、突然、気になり始めることってない?自分の場合、それが今、けっこう続いてるんだけど、 最近感じたのが、『あれ、自分の体って汗臭いんだなっと。』(シャツの臭いをかいだ時) これが、もうどうにも気になっちゃって…。普段、ちゃんとお風呂も入ってるし、市販品だけど制汗剤もつかってるからなおさら。 で、いろいろ調べたわけですよ。制汗剤ってやつを。まあ、それこそ山のように商品が出てるのだけれど、一番、良さげだったのがこれ、オパシー石鹸。可愛い名前だよね、国産だし。 ま、みんな知ってると思うけど、気になる臭いは、汗からくるらしい。だから、汗を抑えねばならなく…

  • 睡眠ケアやダイエット 今や貼って対策する時代です!

    今や“貼ってケアする”時代です!睡眠ケアやダイエットなど驚きの全24種!! なにかと大変。働く日本人の体調管理。 昨夜も食事会で帰宅は12時…。 あんまり弱音なんて吐きたくはないけれど、やっぱり社会で頑張るって、本当に大変です。 仕事そのものが過酷だ、というのももちろんあるのだけれど、どちらかというと、その仕事に付随してくる人間関係や業務後のお付き合いなどの負担が想像以上…。 わたしの場合、食事会や飲み会が一つ入っただけでも、すぐに生活リズムが大乱調。アルコール、もしくは夜遅めの食事のせいなのか、眠りは浅く疲れはとれず、ニキビがすぐできて体重増加。 もう、最悪…。 こんな生活が続くようになって…

  • 悩みに合わせて選べて、なおかつコスパ◎!育毛なら「リグロースラボ」がおすすめ

    生え際が上がってきたのを薄々感じてはいたものの、まだ二十後半だしと油断しているあなたさすがにこのまま放っておくと間違いなく親父と同じ悲惨な末路になります。早々に改善方法を探してください。 育毛剤の中にも錠剤などの内服タイプと頭皮に直接塗る外用タイプがあり、さらにその中にも発毛を促進するものと、脱毛を防止するものがあります。 今回紹介したいのは塗るタイプ!!! 【さまざまなタイプから選べて、コスパ良しのリグロースラボというブランド】 このブランドをオススメする理由は、発毛促進タイプ、脱毛抑制タイプの2つのカテゴリーに分かれて、組み合わせ可能な商品が用意されていて、言ってしまえば商品選択が楽な点で…

  • FX NZDUSD 予定通りで サイン点灯待ち!

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日は久々、本当に久々に定時に業務が終わりました。 ただ、ちょっと体調が怪しいので・・・直帰しました。 これからちょっと仮眠して、体調が戻ればランニングでもしようかと・・・ それでは為替にいきましょう。 NZDUSDの日足チャートになります。 今のところNZDUSDのみ予想通りの展開になっています。 サインツールが点灯次第、売りエントリーしたいと思います。 今回は自動売買はするのはやめることにしました。 目標はサポートラインが幾つかある0.6750です。 結果はいかに??? // 2021年、いかなる危機が世界を襲って来たとしても、皆さんは稼ぎに稼ぎまく…

  • FX 6月のターゲット通貨ペアの状況は???

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 昨日は心臓血管撮影を担当し、朝7時から夜10時までひたすら働きまくってきました。 疲労困憊でブログはお休みしました。 本日は定時に業務が終わり、ZOOMでの勉強会に参加して、ただ今帰宅しました。 明日はかなりの激務が予定されているので、ちょこっとだけ市場をチラ見しときます。 それでは為替にいきましょう。 豪ドル円・ニュージーランドドル円は今週は陰線になるのかなと予想していますが、今のところかなり上昇しています。 焦らずじっくり待ちます。 AUDUSD・NZDUSDは予想通りには進んでいるのかな~~です。 NZDUSDの日足チャートになります。 ただ今予想…

  • FX 株価指数 ダウの今後を分析

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日は血管撮影を担当してきました。 1件目は脾臓に向かう動脈にできた動脈瘤(動脈にコブができた状態)を破裂させない治療をサポートしてきました。 2件目は脳血管が狭くなってしまった患者さんに対して、脳の血管を広げる薬を投与する治療をサポートしてきました。 どちらの治療も5年ぶりぐらいに担当したので、かなり緊張しました。 早く仕事に慣れて、投資に集中できると良いですが・・・ それでは為替にいきましょう。 夜になって多少戻しているようですが、変化した方向はしばらくは変わらずと考えています。 本日はダウ平均株価の行方について分析してみましょう。 ダウ平均株価の日…

  • FX 6月のターゲット通貨ペアは? まずはコレ!

    こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 今週末は茨城のおんぼろアパート滞在中、しかも雨なので暇暇です。 午後晴れることがあれば、ホームセンターに行ってチェーンソー見てきます。 我が家所有の竹藪が放置竹林状態になっているので、今年の夏は全力で竹林整備したいので・・・ まあ~~ただ今絶賛風邪ぎみ中なので、本日はひたすら寝ることになりそうですが・・・ それでは為替にいきましょう。 今日は6月中にエントリーできそうな通貨ペアの詳細分析してみます。 まずはAUDUSD AUDUSDの日足チャートになります。 週足サイクルも既に起点割れ? 50日移動平均線・100日移動平均線・200日移動平均線と一気に下…

  • FX サイクル理論 今後の戦略(6/21~

    お久しぶりで~~す。 兼業トレーダのタケシです。 本当に大変な1カ月を送っておりました・・・・・ 5年ぶりの3次救命救急病院勤務。 夜勤業務に入るため、レントゲン撮影、X線CT、MRI、血管撮影業務の習得 さすがに3次救命救急ともなると、それなりの疾患に迅速に対応できなければならないので、体力的・精神的にかなりハードな日々です。 それに付け加えて、週末に茨城と静岡の往復が、かなり応えてしまって・・・・ 投資どころではなくなりましたです。 仕事の方は、7月からの夜勤業務入りのため、まだまだやることだらけですが 茨城と静岡が特急と新幹線の乗り換え1回で行けることが判明したため そこで熟睡かまします…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おたけしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おたけしさん
ブログタイトル
FX最強ツール サイクル理論で稼ぎます!
フォロー
FX最強ツール サイクル理論で稼ぎます!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用