僕はただただ、彼女を抱きしめることしかできなかった
前回の続き… スナックのママから問われる。 「南陽にはいつまでいるの?」 なんて話になり、 「明日の最終で帰るんだ…」 というと 「じゃあ、私見送りに行くね。」 とひとこと。 あぁ飲み屋さんあるあるの口約束かな。 地方講演で飲み屋さんに行くと、 「えー!講演ですかー!すごいですねー!私も聞きに行きますー!!」 という定型句。 朝も早かったため、夜更かしはせずに ほろ酔いちどり車椅子でホテルに戻る。 宿泊した丹泉ホテルさん 家族風呂の温泉が最高! 久々に足の先まで伸ばして気持ち良かったなー! 翌日は南陽観光スタート! いきなりのメインイベント熊野大社へ。 ここは車で参拝場所の近くまで来ることができる。 砂利道だが…なんと! 熊野大社さんにはJINRIKIが常時2セット置いてあるらしくありがたくレンタル。 取り付け簡単♪ 悪路もバッチリ! JINRIKIについてはこちら 鐘を鳴らし・・ 祈る・・祈ることはいつも同じ。 しっかりと神様にお祈りして、ふらりと御守売り場へ。 な、なんと! ここは縁結びの神様らしいですよぉ。 同い年(31歳)の鳥越くんと一緒に食い気味で御守を選ぶ。 そしてうろうろと散歩していると、途中 『三羽の兎』の看板が。 進んで見てみると看板に歴史が綴ってある。 ほうほううさぎの彫刻を見つけよ・・と。 1羽見つけた!皆は見つけられたかな? 3羽見つけられなかった鳥ちゃん 気に入ったのはこちら。
2020/02/27 12:30