chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ANAマイル情報提供所 https://ana-miles.hatenablog.com/

ポイントサイトを活用し、ANAマイルを年間20万マイル以上貯める方法

ANAマイルの貯め方、ポイントサイト、年間20万マイル以上貯める、クレジットカードのお得な申し込み方法、お小遣い稼ぎ

タカ
フォロー
住所
大宮区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/26

arrow_drop_down
  • 2018年に発行したクレジットカードは31枚!陸マイラーとしてクレカを毎月(連続)発行する為のコツとは?

    2018年もいよいよ終わりです。そこで、この記事では、2018年に発行した全てのクレジットカードを挙げ、昨年 (2017年) との比較をしたいと思います。 ちなみに、最も最近発行したカードは、エポスプラチナカードと楽天プレミアムカードです! ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com 過去のクレジットカード連続申し込みの記事は以下 (関連記事…

  • 楽天プレミアムカードの審査は厳しい?申し込みの1分後に審査結果が届いた話。(過去半年間で18枚目のクレジットカード申し込み)

    先日、楽天プレミアムカードに申し込みました!この記事では、審査時間、審査結果、審査結果の考察を紹介します。 過去のクレジットカード連続申し込みの記事は以下にまとめてあります。 2017年末から、クレジットカードを頻繁に発券しています。ポイントサイトで10,000円相当以上にポイントアップしていたカードを中心に、1ヶ月間に2枚のペースで毎月発行してきました。審査が厳しいことで有名なANA VISA ワイドゴールドカードやビックカメラSuicaカード、JCBカードも無事発行されました。 ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com ana-mi…

  • VISA / Mastercardのクレジットカードの還元率が+2%になる最強カードのKyash が更に使いやすくなった!手動チャージが可能に!陸マイラー活動が捗る!

    以前記事にしたKyash から新たなお知らせが届きました。何と、Kyash アプリ内で手動チャージに対応しました! Kyash カードは、数ヶ月前にも改善の動きがあり、1日のカード利用可能額が3万円から5万円にアップしました (リアルカードを発行済みの方のみ)!!これにより、2%キャッシュバックキャンペーンで1日に5万円の2% = 1,000円利用分までキャッシュバックされます!詳しくは以下の記事で紹介しています。 ana-miles.hatenablog.com この記事では、Kyash が手動チャージに対応したことによるメリットを紹介します。 過去のクレジットカード連続申し込みの記事は以下…

  • プラチナカードならでは?さり気ないサービスに少し感動した話

    以前の記事で、エポスプラチナカードのメリットとデメリットを陸マイラー視点から考察し、簡単な条件を満たした場合、エポスプラチナカードはエポスポイント還元率が3.74% = ANAマイル還元率 2.24% = JALマイル還元率1.87%になることが判りました! ana-miles.hatenablog.com また、 エポスゴールドカードを1年間で100万円以上利用したら、エポスプラチナカードの招待がエポスカードアプリとエポスNetに届いた話を紹介しました。 エポスNetでの切り替え申し込み後、やっとエポスプラチナカードが郵送で届きました。 この記事では、エポスプラチナカードに切り替えた際のちょ…

  • エポスプラチナカードが到着!美しい券面・側面を紹介「You are the one. エポスプラチナカード。」

    以前の記事で、エポスプラチナカードのメリットとデメリットを陸マイラー視点から考察し、簡単な条件を満たした場合、エポスプラチナカードはエポスポイント還元率が3.74% = ANAマイル還元率 2.24% = JALマイル還元率1.87%になることが判りました! ana-miles.hatenablog.com また、 エポスゴールドカードを1年間で100万円以上利用したら、エポスプラチナカードの招待がエポスカードアプリとエポスNetに届いた話を紹介しました。 エポスNetでの切り替え申し込み後、やっとエポスプラチナカードが郵送で届きました。この記事では、エポスプラチナカードの券面と封筒の中身を紹…

  • エポスプラチナカードの招待状が来た!その2 (招待状が郵送で到着)

    前回、前々回の記事では、エポスプラチナカードのメリットとデメリットを陸マイラー視点から考察し、簡単な条件を満たした場合、エポスプラチナカードはエポスポイント還元率が3.74% = ANAマイル還元率 2.24% = JALマイル還元率1.87%になることが判りました! ana-miles.hatenablog.com また、 エポスゴールドカードを1年間で100万円以上利用したら、エポスプラチナカードの招待がエポスカードアプリとエポスNetに届いた話を紹介しました。 アプリとエポスNetでの招待の5日後、エポスプラチナカードの招待状が郵送で届きました。この記事では、エポスプラチナカードの招待状…

  • エポスプラチナカードの招待が来た!20代でも入手可能!インビテーションの条件を考察

    前回の記事では、エポスプラチナカードのメリットとデメリットを陸マイラー視点から考察しました。簡単な条件を満たした場合、エポスプラチナカードのエポスポイント還元率が3.74% = ANAマイル還元率 2.24% = JALマイル還元率1.87%になります!詳しくは前回の記事をご覧下さい。 ana-miles.hatenablog.com 前回の記事でエポスプラチナカードの考察を書いた理由は、私の元にエポスプラチナカードの招待が届いたからです! この記事では、エポスプラチナカードの招待条件を、私のエポスゴールドカード利用状況から考察します。 エポスゴールドカードの招待を受けた時の記事はこちら。 a…

  • ANAマイル還元率2.24%、JALマイル還元率1.87%も可能!20代でも持てるエポスプラチナカードはエポスゴールドカードよりもお得なのか?陸マイラー視点からメリット・デメリットを考察

    エポスプラチナカードの招待が届きました! ana-miles.hatenablog.com エポスプラチナカードは、エポスゴールドカードの上位カードです。以前は招待制でしたが、現在では自己申し込みも可能です。この記事では、エポスプラチナカードのメリットとデメリットを私なりに考察し、ゴールドカードよりもプラチナカードの方がお得なのかどうかを陸マイラー視点から検討します。 Epos Platinum Card エポスゴールドカードの招待を受けた時の記事はこちら。 ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com 過去のクレジットカード連続申し込みの…

  • 入会後9ヶ月でセブンカード・プラス (ゴールド) の招待状が来た話。インビテーションの条件を考察

    2018年3月に10,000円相当にポイントアップしていたセブンカード・プラスを発行しました。 ana-miles.hatenablog.com 最初は、年会費が発生する前に解約予定でしたが、せっかくなのでセブンカード・プラス (ゴールド) の招待を狙ってみることにしました。そして、発行から9ヶ月後の2018年12月に、ゴールドカードの招待が届きました。この記事では、私がセブンカード・プラスを発行してから、セブンカード・プラス (ゴールド) のインビテーションを受けるまでの過程を紹介します。 セブンカード・プラス (ゴールド) の招待状 過去のクレジットカード連続申し込みの記事は以下にまとめて…

  • 早い者勝ち!100%以上還元 (151%) 案件が登場中![ポイントインカム]

    ポイントサイトのポイントインカムにて、151%還元の案件「ベジ抹茶(taisho beauty)」が登場!100%還元でも十分お得なのに、151%還元なので、商品代金が実質無料になる上、お小遣いを貰えます!申し込みが殺到した場合、早期終了の可能性もあるので、お早目に! (下記リンクから案件詳細ページに直接飛べます。) pointi.jp [http:// ] 目次 ポイント獲得条件 ポイント対象外 注意事項 ポイントインカムへの登録はここからがお得 アメックスの紹介希望はこちらから 注目記事

  • Amazon Cyber Monday (アマゾンサイバーマンデー) 攻略に!Amazonギフト券を2%割引 + JALマイル1%還元 + Tポイント1%還元で買う方法

    アマゾン (Amazon.co.jp) で現在開催中のサイバーマンデーセールはいよいよあと数日で終了です。皆さん欲しいものは買えましたか?PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」も同時開催中なので、どちらで買うか迷いますよね?PayPayのキャンペーンを攻略して還元率を最大110.5%まで上げる方法を前回の記事で紹介しているので、これから買い物を予定されている方は是非ご覧下さい。 ana-miles.hatenablog.com この記事では、現在ファミリーマートにて開催されているキャンペーンを利用して、Amazonギフト券を2%割引で購入 + Amazonで買い物をする時に1%のJ…

  • (追記あり) PayPayの還元率は最大110.5%以上!プリペイドカードと組み合わせてお得!

    PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」が話題になっています。PayPayで決済した金額の20%分がPayPayのポイントとして還元されます (1ヶ月に5万円までなので、25万円利用分が上限)。これだけでも還元率が20%になるのに、この還元額に加えて、最大10%の確率でPayPayで支払った金額が100%PayPayのポイントで還元されます (上限10万円分)! この記事では、PayPay利用時の還元率を最大110.5%以上に上げる方法を紹介します。 paypay.ne.jp [http:// ] 目次 PayPay 決済の仕組み PayPayに登録すべき高還元率のカードは? Pay…

  • PayPayの還元率は最大110.5%以上!プリペイドカードと組み合わせてお得!

    PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」が話題になっています。PayPayで決済した金額の20%分がPayPayのポイントとして還元されます (1ヶ月に5万円までなので、25万円利用分が上限)。これだけでも還元率が20%になるのに、この還元額に加えて、最大10%の確率でPayPayで支払った金額が100%PayPayのポイントで還元されます (上限10万円分)! この記事では、PayPay利用時の還元率を最大110.5%以上に上げる方法を紹介します。 paypay.ne.jp [http:// ] 目次 PayPay 決済の仕組み PayPayに登録すべき高還元率のカードは? Pay…

  • 招待状 (インビテーション) が来たのにまさかの審査落ち!?クレジットカードの多重申し込みはほどほどに

    2018年10月に始動したANAアメックスの豪華入会キャンペーンとANAゴールドカード入会キャンペーン2018を攻略して、無事ボーナスマイルを獲得しました!! ana-miles.hatenablog.com ana-miles.hatenablog.com さて、今回の記事では先日紹介した招待状の限定リンク先から申し込んだMileagePlus MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カードの審査結果とその考察を紹介します。 ana-miles.hatenablog.com 過去のクレジットカード連続申し込みの記事は以下にまとめてあります。 2017年末から、クレジッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカさん
ブログタイトル
ANAマイル情報提供所
フォロー
ANAマイル情報提供所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用