chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蝶々を表す単語はどんな言語でも美しい

    フランス語はじめましたが、フランス語が世界で一番美しい言語だと言われている事に対しては正直「そこまででもなくない?」と思います。美しく感じるかどうかは結局、好き嫌いと話し手の話し方では。私が話すフランス語、まったく美しくないし。 一方、昔外国人の同僚に聞いた言葉で「蝶は美しいので、どんな言語でも美しい音を与えられている」というのは気に入ってます。 気に入ってるのですが、「えっほんと?じゃあ例えば…」と考えて最初に出てくる「butterfly」が早速そんなに美しくないような気がしています。 「日本語ではなんていうの」と彼に聞かれたので「ちょうちょう」と教えてあげたのですが、「へー、チョウチョウ……

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめぞうさん
ブログタイトル
住めば都 老犬と二人暮らし
フォロー
住めば都 老犬と二人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用