ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小学校5年生の作文「擬音語・擬態語作文」
海外在住の小学校5年生の英日バイリンガルの日本語での作文を紹介します。今回は擬態語・擬音語の候補から5つ選んで書く練習です。海外での母語学習にいそしむ娘の姿をぜひご覧ください!
2021/03/25 14:51
【NZの学校生活】ここまで生徒の意見が尊重される!?中学校のライティングの授業
ニュージーランドの中学校に通う娘は、ライティングの時間に学校の体制について辛辣に批判する作文を書きました。しかし担任の先生はその内容には一切お咎めなし。一体どんな作文を書いたのか、また先生から内容について何も指摘されなかった理由もお伝えします!
2021/03/19 14:37
【NZの学校生活】NZの中学校で行われるWaterWiseプログラムを徹底調査!
ニュージーランドの中学校で行われた、夏の時期に行われる特別プログラムWaterwiseについて紹介します!日本の学校にはなかなかない内容なので、ぜひ読んで楽しんで下さい!
2021/03/18 08:00
小学校5年生の作文「登場人物になりきり作文~きみならどうする?ごんぎつね編」
海外在住の小学校5年生(日本なら)の英日バイリンガルの作文を紹介します。今回は登場人物になりきって、自分だったらどうするかを想像して書くものです。海外在住でも母語勉強中です!
2021/03/08 08:45
【NZで大地震】大きな地震が連続3回最大マグニチュード8.1!私たちの周りに起きたこと
2021年3月5日、ニュージーランド沖合で大きな地震が連続して3回あり、最大マグニチュード8.1でした。私の周りはどんな様子だったのか、どんな被害があったのか、お話しします。
2021/03/05 15:43
【NZの教育】娘の中学校Year8(12-13歳)のクラスの時間割表はずばりコレ!
海外の学校は一体何を勉強しているの?時間割はどうなっているの?娘から貰った今年度の時間割表を基に、ニュージーランドの学校(具体的には娘の学校)の授業の流れを詳しく解説しています。
2021/03/03 12:39
小学校5年生の作文「類義語・対義語・同音異義語作文」
海外在住小学5年生の娘が作文を書きました。今回は類義語・対義語・同音異義語を使った作文です。お楽しみください!
2021/03/01 13:43
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hikariさんをフォローしませんか?