福島県沖地震
今月13日23時7分ごろ起きた地震は東日本大震災の揺れより大きく感じれました。停電と同時ぐらいに「ガシャン!バン!どん!」という音ががしたので逃げようと思いました。東日本大震災の時は明るかったので恐怖感はありませんでした。懐中電灯はすぐ届く場所にあるので顔に水が少しかかったので神棚に上げてあるコップの水がこぼれたと思いすぐに拭き取り始めましたが思ったより広範に散っていました。床の間の花瓶が落ちて割れていましたが、破片は広範囲に広がっていると思い足を怪我する恐れがあるので明日(14日)掃除をすることにしました。娘が風呂に入っている時に起きたのですが湯舟の水が揺れてこぼれたと言っていました。少し揺れも落ち着いたので外に出て自宅回りの被害状況を確認しましたが何もなく凄く安心しました。次の日に気が付いたのですが仏壇がず...福島県沖地震
2021/02/17 15:16