ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柿のサラダ
柿が庭の柿の木から取れましたので作ってみました。(今年は柿の収穫量が少ないです)熟れる少し前の柿です柿、人参、大根、下茹でした鶏ささみ肉、トマトをヨーグルト、…
2020/10/31 19:07
日光リベンジ
月曜日は雲がかかってしまって、綺麗な景色が観れませんでした。母親がやはり行きたいとのとこでしたので一緒に行きました。先日のこともあり今日はリベンジ(笑)いろは…
2020/10/30 18:28
牛スジの煮込み
牛スジを使ってさくっと煮込みにしてみました。牛スジはしっかりと下処理し人参、牛蒡と合わせて最初は灰汁を取りながら、ゆっくりと煮ていきます。(朝からタイマーで3…
2020/10/29 18:21
ローストビーフ
さくっと気分転換に作りました。牛もも肉の塊を塩と胡椒で下拵えしておき常温にしておきます。周りにフライパンで焼き目をつけたら今回は低温で余熱170℃で15分加熱…
2020/10/28 19:35
紅葉
10月の計画では、東北の山の紅葉を観にいくはずでしたが…秋雨前線と台風でお流れ…(T_T)その後愛犬の具合も悪くなり、なかなか外出出来ない状態でした。久しぶり…
2020/10/26 19:07
ありがとう
13年間一緒に過ごした愛犬をお寺さんにて火葬し拝んでもらって納骨してもらいました。最後は老衰だったと思います。眠るようね、穏やかな最後でした。まだ、心の整理は…
2020/10/24 16:44
お疲れ様、ありがとう
先程、一緒に暮らしてきた愛犬が旅立ちました。最後まで優しい子でした。明日からバタバタしそうなのと茫然としてますので、しばらく皆様のところにはお邪魔できないと思…
2020/10/22 00:13
丹波篠山 黒大豆 枝豆
友人から送っていただいた物です。これが、二つ毎年有り難う~(*≧∀≦*)先ずは簡単に塩ゆでしたもの鶏ハムと合わせて軽く、白出汁で和えました。胡瓜、人参、茹で玉…
2020/10/21 18:32
フライングゲット
NEWS LIVE TOUR 2019WORLDISTA本日フライングゲットしました!(*≧∀≦*)Blu-rayは初回盤!DVDは通常盤です、Blu-ray…
2020/10/20 18:35
鶏もも肉のロティ ブロッコリークリームソース
帰ってきてからサクッっと作りました。鶏もも肉は下拵えしてから余熱220℃のオーブンでロティしていきます。皮も今回はロティするので時間は19分で。ソースは、ブロ…
2020/10/19 20:31
優越感を持っている方々とは(論考)
今日は論考ですので(長い(笑))興味ない方は飛ばしてください。おそらく、題目に「おっ?」って思った方々は非常に憤慨する内容になりますので、お目汚しにならないよ…
2020/10/18 13:23
カジキマグロの味噌煮
カジキマグロのアラが安く売ってましたので、買ってきました。どうしようかと思いましたが、(鮪の血合いなら、迷わず醤油系でしたが)カジキなので味噌を使ってのアラ煮…
2020/10/17 18:42
鬼滅の刃 無限列車編
本日行ってきましたそして泣きました…(T_T)炎柱煉獄杏寿郎!好きなキャラクターです。本日初回に観てきました。ポスターを撮る人沢山(*^^*)私も(笑)観覧特…
2020/10/16 18:56
豚ひれ肉のロティ ハニーマスタードソース
2020/10/15 18:44
秋鮭の香草ムニエル ヨーグルトソース
秋鮭が売ってましたので、これは美味しく料理するしかないなぁ!と思ってさくっと作りました♪(*≧∀≦*)秋鮭は、鱗は取ってあるとは思いますが、取り残しもあるので…
2020/10/14 19:32
二種のマグロ丼
鮪丼が食べたくなったのでさくっと作りましたぁ♪(*≧∀≦*)使った鮪はメバチとビントロです。丼にのせるものは、お酢、日本酒、味醂で下茹た蓮根と、大葉です。鮪を…
2020/10/13 20:04
里芋の煮物
日本酒が飲みたくて里芋の煮物を作りました。昆布との合わせだしなら、前回のように、削り節を使うのですが、鰹でしっかりとした出汁を取りたい時に私は鰹出汁は業務スー…
2020/10/12 18:45
牛ロース切落としと夏野菜のトマトソテー バスク風
台風本州から逸れて良かったですね。三宅島の方々は大変かと思います。土砂崩れも起こってるみたいですし。早く復旧しますように!ほんとに涼しくなってきました、まだ夏…
2020/10/11 20:26
卯の花と湯葉とオクラの和え物
久しぶりに卯の花作りました♪(*≧∀≦*)材料は おから、油揚げ、ひじき、人参、鶏むね肉、ゴーヤ、しめじです。各々カットしておいてフライパンにコーン油で油揚…
2020/10/10 19:26
パテ・ド・カンパーニュ
パテ・ド・カンパーニュを作りました。(昨夜ですが(笑))ちょっと豪華に作ります(笑)挽き肉は、牛豚の合い挽き肉、他に玉ねぎ、人参、ロースハム、ベーコン、しめじ…
2020/10/09 19:05
簡単和風煮物
寒くなってきましたねぇ今晩は熱燗にしようと思ってさっと和風の煮物を!出汁は基本の合わせ出汁で昆布出汁と鰹出汁人参とゴボウは灰汁が結構でるので、先に下茹でしてか…
2020/10/08 19:17
豚ロース肉とさつまいものパイ包み クリビヤック風
久しぶりに、フレンチを作りました~(*^^*)一般的に、フレンチのパイ包みだと、鹿肉や牛肉を包む場合には塊肉を包むのですが、そんな高価な肉は無く、クリビヤック…
2020/10/07 20:02
ポテトサラダと和風のツマミ
スーパーで惣菜のポテトサラダを見て食べたい~って思って当然ながら買わずに帰ってきて作りました(笑)作り置き出きますし、作った方が絶対に安いと思う方なので…惣菜…
2020/10/06 21:10
スペアリブ
スペアリブ!超簡単なのでさくっと作りましたぁ(*≧∀≦*)お肉は、下拵えしてガーリックとオリーブオイルでしっかりと焦げ目をつけます。(これはメイラード反応での…
2020/10/05 21:13
ダマにならないホワイトソースレシピ
グラタンを食べるときに、何が一番重要なのでしょうか?具材?チーズ?いえいえ、ホワイトソースですよね!グラタンの味を美味しくするも不味くするのもホワイトソース次…
2020/10/04 20:36
根菜類の煮物
根菜類の煮物をさくっと作りました。鶏むね肉、牛蒡、大根、蓮根、人参、じゃがいも、エリンギです。いりこと昆布の合わせ出汁に味付けは日本酒、味醂、白だしです。作り…
2020/10/03 20:49
海老のトマトパスタ
海老のパスタが食べたくなったので、作りましたぁ~(*≧∀≦*)赤海老を頭と身に別けて、身は背わたを処理して、頭はオリーブオイルとガーリックで炒めて出汁をとりま…
2020/10/02 20:33
蓮根の鶏そぼろかけ (いりこ出汁作り方記載)
蓮根を丸ごと下茹でしてから、鶏そぼろを仕上げでかけてます。いりこ出汁と鰹出汁を使ってさくっと仕上げました。突きだしは長芋の出汁煮です。皮を剥いた長芋をスライス…
2020/10/01 19:49
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シンさんをフォローしませんか?