ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外貨定期預金8カ月後の結果
さて、昨年9月下旬に始めた、 ドル建て外貨定期預金の結果。 先月28日に1カ月物の定期預金にして 本日に1カ月満期になりました。 約43$の利子。1カ月前に7289$収めたようです。 (何故か先月と違いますが、不明です⁾ 金利0.6%年利で7%ぐらい。 日本円では為替の影響...
2025/05/28 20:21
困りましたね。何もすることありません
さて、株式市場。なんやかんやで堅調でして。 どんどん上昇中ですか? のむら産業なんて、2499円まで上昇。 ちょっと前までは2000円ぐらいを ウロウロしていたくせに。 しかし米5キロ2000円台は、果たして 適正価格なのか? 石破総理も3000円台に戻すと 言えばいいのに...
2025/05/27 20:45
賞与の給与化、大賛成だが。
さてソニーが賞与を給与に混ぜて支給するという話。 近視眼的には、賞与の給与化大賛成。 何故なら失業保険はやめる前半年間の給与の 平均の6割?が支給されるようです。 この半年間の給与には賞与分は入らず。 これが給与に賞与分が入るとなると、 失業保険金がふえるということで。 雇...
2025/05/22 20:44
陸マイラーの鴨が言うのもなんですが
さて百代の過客さんのブログを読んでいると、 成田、インチョン間がビジネスがとれず エコノミーに乗ったそうです。 ⁽最終目的地がウランバードル⁾。 単純に満席だったかもしれませんが、 ANAはマイルをばらまきすぎじゃないの?と 鴨も思ってます。 飛行機にのって、マイルを稼ぐ正...
2025/05/21 20:58
香港、中国で新型コロナが流行しているそうな。
ということだそうな。 ヨシ!中国との交通遮断。日本からの 水産物輸出は引き続いて禁輸。 まぁまだ台湾が平時を保ってるようなので 過剰反応は厳禁ですがね。 ということで株は今日も何もなし。
2025/05/20 20:43
売り買いなし
さてさて、今日は何もせず。 しかし技術承継機構、一時ストップ高近辺まで 上昇してしましました。 返済すればよかったのですが、やっぱり欲がでて、 ほったらかし。残念。 のむら産業もあがってるし。 置いてけぼり状態。
2025/05/19 19:56
SFJ,100株買い建て
さて、昨日の話。 ファイバーゲートの損切の裏で、 SFJを買い建てました。 3月期決算なので、あんまり買う気はなかったのですが、 立会外分売がありまして、 一昨日暴落して、結構な安い値段で売り出し。 保有買い玉の一番下、2135円で買い建て。 分売価格2134の1円高。まぁ...
2025/05/16 20:43
松井証券で信用取引を始めて9カ月。結果は如何に
さて、昨年8月15日に松井証券の信用取引で FFGを初めて買ってますね。 それから9カ月。結果はどうなりましたかね? 現在の資産額 661万円。先月15日が635万円だったので約25万増えてます。 良かった、良かった。 しかし本日ファイバーゲートを損切り 930円で買い建て...
2025/05/15 19:10
最悪!ファイバーゲート、スタンダード市場へ鞍替え!
やられました。ファイバーゲート。 本日3Qの決算発表でした。 その決算説明資料の見出し1ページ目の 次のページ。要するに説明資料中身トップで オーマイゴット! 鴨はプライムに居座るために何かするかと思い、 買い建て中。それが泡と化しました。 ちなみにプライム基準では株価11...
2025/05/14 20:42
爆上げですか。
いやはや、トランプさんが 株を買っておけと言ったのは正解ですね。 究極のインサイダーですが。 くやしいのはふくおかFG。 4000円を超えてしまい、 もう少しで年初来高値。 3750円ぐらいで売った鴨。 豆腐の角で頭を打ち付けるべきですね。 そして決算発表が続いてますが、 ...
2025/05/13 20:51
いやはや、トランプさんには参りました。
いや~、トランプさんにはまいりましたね。 いきなりの100%以上の関税引き下げですか。 マッチポンプのすごいこと。 同盟国には冷たい癖に、中国には腰砕けですか。 しかしまぁ、これで次の日銀会合で 金利引き上げですか。 銀行株さんは爆上げか? とりあえずは決算落ち付くまでは様...
2025/05/12 20:23
住鉱、ふくおかFG返済完了
さて住鉱は本日決算発表。 ふくおかFGは月曜発表。 まぁ結果はヤフー掲示板を見てもらえれば いいかと思います。 ちなみに住鉱は来期予想はよくなさそうですが、 配当基準を変えるそうで、 来期は増配予想です。 となると安くなるとお買い得 ということだそうです。 地銀の決算もボチ...
2025/05/09 20:38
ソニー銀行、使いにくくなった。
さて、GW最中にメンテをしたソニー銀行。 参りました。使いにくい。 そして、なんとログイン画面から変わってまして、 しばらく迷いました。今流行のフィッシング詐欺かと。 アドレスからして違ってましたので。 色々調べたけど、結局確証が掴めぬまま、 エイや!で入力。 幸い本物でし...
2025/05/08 19:50
平穏なGW
さて、ここ最近GWと言えば、 1回ぐらいは暴落が来るのですが、 今年はトランプさんのおかげで、 平穏でした。よかったですね。 ちなみに、今年は平年並みの気温。 これまた、ここ最近ないこと。 おかげで暑いGWになれた鴨の家庭菜園。 里芋はまだ芽もでず、 かぼちゃは弱々しく、 ...
2025/05/07 20:31
証券口座乗っ取り、やばいなぁ。
さて証券口座の乗っ取り、 被害者は特に心当たりがないようで。 やばいですね。一応ネット証券 ⁽松井、マネックス、SBI)は2要素認証しましたが 大和証券の二要素認証の案内来てますか? 鴨の所にはまだ来てないような。 証券会社は被害の補償をするとの話ですが、 どんなふうにする...
2025/05/02 20:54
ANAマイレージ
さて月初めに報告しているANAマイレージ。 2023年10月から始めて 19カ月後の2025年5月1日現在。 4月1日は46800マイルだったので 約2500マイル稼ぎました。 後後程マイル定期のマイルが入りますが、 まぁこの分は6月1日に報告するとして。 ローシーズンで台...
2025/05/01 19:02
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、焼鴨来了のブログさんをフォローしませんか?