ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
24時間耐久レース会場は、キャンプ場になった
富士スピードウェイは一日雨模様。 ROOMYの展示に行きましたが 雨でづつと待機。 10数年ぶりに耐久レース場に行きましたが まるでヨーロッパのサーキットに居るように キャンプ場と化したサーキット見て 日本も変わったな 家族で楽しんでいるのを実感しました。 雨降らなかったら...
2025/05/31 20:06
久しぶりにはらはらドキドキ
醤油味のたくあん作りました 半日で作れます。 おいしいけど、味の深みがないかな。 トムクルーズのサイン やっぱりいつ見ても 面白いですね。 63歳でがっばってますね。 みんなも頑張りましょう。
2025/05/30 20:32
スーパー耐久始まります。
庭のアジサイも咲きだしました。 昨日は東京で 得意先の担当者の送別会。 大変な賑わいで 人徳を感じました。 今日は明日からスーパー耐久レース準備 しばらく忙しくなります。
2025/05/29 23:43
今日も心房細動?
ブドウの面倒を見ないまま 花が終わってかわいい実がついていました。 今年も種ありブドウを堪能しましょう。 今日も心房細動の報告がありました。 心配になりネットで調べると アルコール取りすぎも良くないと。 今日は、禁酒して経過観察。 健康診断でいつも言われるから気にしなかった...
2025/05/27 21:48
「寄る年波には勝てない」+片麻痺
昨日はお台場の花火大会 もちろん仕事です。 車の展示の仕事なんだけど 空いてる時間に花火大会堪能しました。 翌朝何となく疲れていたので朝はゆっくりしてました。 初めてアップルウォッチから 不整脈お知らせ やっぱり今日は一日のんびりですね。 マイナンバーカードの更新のお知らせ...
2025/05/26 20:40
家での食事がやっぱり落ち着く
物干し台がブドウの葉で包まれてました。 RAV4の発表から 続いて京都での仕事と 久しぶりに 家でゆっくり寝れました。 そんな忙しい仕事ではないんですが 重なるときは続きます。 明日もお台場 楽しんで仕事してきます。
2025/05/24 22:27
新型RAV4発表
新型RAV4が今日発表されました。 3つの顔がありますが、どれがお好みですか? 右のこの子が好きですね。 色はこの色です。 早く発売されないかな 少し前に、一番右の子に乗っていました。 燃費は悪かったけど、荷物もたくさん載るので 雪の中で頼もしい走ってくれましたよ。 この子...
2025/05/21 20:24
昨日今日とずっと走ってます。
昨日は朝から京都です。 もちろん仕事で 夜には終わって 家に帰ってきましたが もちろん深夜です。 今朝は観光バスで 今更ですが 東京観光。 お昼のバイキングも 堪能して 定番のスカイツリー 豊洲も堪能して 帰りました。
2025/05/20 21:05
インプラント治療に行きました。
キャンピングカーのメーター 暗いと見ずらい。 バックライトが弱い感じです。 液晶のメーターを手前に置いてみました。 明るくて見やすいです。 置いただけなので、今度きちんとセットします。 前歯の差し歯が、骨が痛んだので 抜かれて少し経ったので インプラントしに行ってきました。...
2025/05/17 22:07
いまだに眠い
まもなくアジサイの季節 きれいだから楽しみです。 わさびまだ半分あるので ついつい刺身買ってしまいます。 今朝は朝から PTA活動で 昼過ぎに終わりましたので 外食です。 久しぶりに大将 ラーメンもおいしくなりました。
2025/05/16 22:08
伊豆の初めての場所
伊豆で流行りのわさび丼 早速家で作りました。 道の駅でわさびを買って 鰹節に隠れて わさび見えませんが しっかり入ってますよ。 日本らしい料理いただきました。 今日初めて「西伊豆スカイライン」にいってきました。 車雑誌で有名なロケ地のようです。 日本とは思えない不思議な道路...
2025/05/15 21:00
一日中ねむかったてす。
深夜から始った撮影仕事で 一日中眠かった も 明日も早いので 早く寝ます.
2025/05/14 18:22
ダイソー行ってきました。
最近メインで使ってるノーパソ テーブルに直に置いてあるので コーヒーや水の被害が心配 それでダイソーに何かないかとみてきました。 ノーパソと同じ大きさの板 マジックテープを張り付けて こんな感じで保管できます。 使うときはこんな感じで 大きなモニターと別のキーボードで入力 ...
2025/05/12 21:01
車検制度が変わりました。
ブドウの摘果をしました。 大きく甘くおいしく食べたいよね。 一枝に一房になるように もう少し大きくなったら ホルモン処理も アトレーが車検から帰ってきました。 6月に車検なんだけど 今年の4月からから2か月前から受けれるようになりました。 車検証の位置も 真ん中から右の隅に...
2025/05/11 22:01
意外と頑固
昨日行った公園 バラが全然咲いてません。 例年満開に咲いてるはずなのに やっぱり今年は、全体的に遅いですね。 久しぶりに家族でマンションの掃除 落ち葉がだいぶたまっていたので疲れました。 家族で慰安の回転寿司。 最近ノーパソ中古で買ったのですが 大変軽くてすごく便利 デスク...
2025/05/10 19:43
旅行後の楽しみ
旅行から帰って 落ちいたら 写真の現像の楽しみ 一眼のカメラは、色味 明暗等色々変えられるので そちらも楽しめます。 いろんなチュリップ これだけの花の管理大変ですね。 近くの山にまだたくさんの雪が それだけ寒いんですね。 美人林も例年よりたくさんの雪がありました。
2025/05/08 22:37
コシアブラ来年は食べれるか?
お土産に買った にんじんジュース まんまにんじんでした。 でも甘くて元気の出るジュースです。 桜の実もおいしそうになってますが 河津桜の実なので食べれません。 ブドウもあと少しで開花 今年はホルモン処理一部やっります。 ほんとはやらないほうが甘いのだ。 こしあぶらも少し大き...
2025/05/07 21:02
10年ぶりの美人林、今年も雪がいっぱい降ったみたいです。
キャンピングカーで旅行は 早めに着いてゆっくりくつろぐことと 狭いベットにゆっくり眠れることにあります。 チューリップを見たり 博物館を巡ったり 神社や 山からの絶景見たり 名物の 唐揚げもおいしかったです。 10年前は麻痺もなかったので 奥まで歩けましたが 今年は入り口だ...
2025/05/06 20:00
初めての黒い温泉
今日は朝から快晴 ゆっくり新潟に 午後から チューリップを 堪能しました 近くに 温泉もあったので 黒くてヨードチンキの臭いのする温泉 体もよく温まりました。
2025/05/03 19:52
キャンカーは風に弱い
午後の6時くらいに家を出ましたが, まだ風と雨が強くて 9時くらいに高崎をやっと過ぎました。 お腹も空いたので今日はもう寝ます。
2025/05/02 22:58
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?