ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カタクリ満開でしたが、雨の日は開きませんね。
牛乳温めながらホイップするともわもわになった。 お店で飲んでみたいになりました。 キャンピングカーの中でやりたかったな。 城山のかたくりの里に行ってきました。 満開でしたが 雨の日は花が開いてなかったです。 たくさん花や木も花が咲いてて いつも心が癒されます。 たまにはいいね。
2025/03/31 21:55
コーヒーますます好きになりました
こんな感じです。 牛乳が冷たいままや 温めて泡立てられる こらがその機械 小さくて洗うのも簡単です。 今日も天ぷらです。 ふきのとう、ゴウヤ さつまいも、かぼちゃ タケノコ、まいたけ、ナス 作りながらビール飲んでます。 幸せを感じる瞬間
2025/03/30 22:02
桜がお出迎え
家帰ると 桜がお出迎えしてくれます。 これを見たくて買った桜 本望です。 今日も雨で、1日早く帰りました。 届いた荷物 配線して仕上げます。 来月そうそうから、 仕事なのでね。 明日は午後から晴れるかな?
2025/03/29 20:29
雨だね
夜も雨 朝も雨 昼前後は晴れてました。 夕方から 雨 それもまた、いいね👍
2025/03/28 21:34
ひたち海浜公園まだまだ花少ない
まだ花少ないけど 沢山歩くからリハビリだね。 今日も早いお風呂 毎晩食べ過ぎてかな
2025/03/27 19:04
茨城県に来ました
昼前に出たので 夕方に茨城県に着きました。 いきなり温泉に入り 夕食でもと探していたら セイコマートを発見 カツ丼の夕食になりました。 今日は、早く寝ます。 明日はどこに行こうかな?
2025/03/26 20:02
明日から春休み
パソコンの調子悪く 何度も治してますが、面倒なので初期化 短気なので、いつもこんな感じです。 タラの芽 食べごろになりました。 しばらく出かけるから 来週に持ち越しです。 キャンピングカーの中が 快適過ぎます。 早く出かけたいな
2025/03/25 22:19
桃が咲きました
毎朝使ってるジムのマシンが 入れ替えで無くなるようです。 片麻痺の運動にはよかったんですがね。 人気が無いようです。 庭の桃が咲き出しました。 なんかカラフルでいいですね。 春らしく素敵です。 下の子の合唱コンクールがありました 子供たちの写真は、公開禁止なので 出せません...
2025/03/24 21:29
久しぶりに野良仕事
桜周りあったブドウ棚 綺麗に減らしました。 桜も見やすくなりました。 奥にあった巨峰最近身が大きくならなかったので、よく見ると、虫に喰われて 幹がやられてました。 こちらも全部枝を切って 復活を期待します。 キャンピングカーの整理も二段ベッドの真ん中を外して二段目は完全に収...
2025/03/23 20:28
暑くなるとやる気も出る
キャンピングカーの リアカメラを追加しました。 今は、カメラも安くなって 沢山付けられます。 仕事の道具も 用意出来ました。 展示する仕事も多くなったので その分道具も必要です。 庭の桃も あと少し 楽しみですね。
2025/03/22 20:24
春になりましたね。
休みに家族で墓参り。 ここには誰もいないけど、また来るねと話しかける。 不思議ですね。 休みですが 仕事道具の手入れも必要です。 洗車タオル洗濯したり、道具の充電も 鳥さんとも遊びます。 水遊びさせたりのんびり。 庭の木も大きくなりましたね。 台所の出窓もウレタン断熱いらな...
2025/03/20 20:11
また雪の中の撮影でした。
日テレのドラマ「ホットスポット」の近くで昨日まで仕事してました。 夜明け前の深夜から 日没後の撮影まで 無事終わりました。 日中も粉雪が舞ってました。 発表が楽しみです。
2025/03/19 20:49
やっぱりエステートが一番かっこいい
タラの芽あと少しで食べれるね。 昨日は春の陽気で しばらく休んでいたキャンピングカーの工事も再開 バックカメラの位置も見やすい位置に変更します。 夜は毎度のEV祭りで 二子玉川ライズで作業です。 終わったのが日が変わるころ 今日は子供も休みなのでゆっくり寝たかったのですが ...
2025/03/15 20:18
エステート遂に発売。
昨日は麻布台ヒルズで仕事でした。 お昼ごろは寒かったんですが 雨が止んだ頃はジャンバーもいらないくらいの気温に 少し前からスチール撮影から続いた仕事も一段落 来週でクラウンの仕事は一休みになるかな? 来月から万博も始まるよね。 いろいろ楽しみです。
2025/03/13 20:26
やっと今夜はまともに寝れる。
先週の金曜日から豊洲の 早朝の仕事が連続で続いてます。 深夜に大阪に移動したのですが 御殿場は大雪 大阪も深夜からセッティング 神戸ではオープンカーを使っての撮影。 こちらは晴天に恵まれましたが 唯一この日だけ 夜の9時前に少しだけ飲んで すぐに寝ました。 翌朝も早朝には撮...
2025/03/11 19:10
夜間の頻尿、一発で治りました。
業務スーパーで カレー用の冷凍野菜ミックスを買ってみました。 ついでなので肉も冷凍牛筋肉とスライス玉ねぎも。 電気調理器の圧力なべで肉を30分煮込んでから 全部入れて数分煮込んだら出来上がり。 ウイナーも入れて完成です。 ジャガイモとにんじんはあまりおいしくなかったけど 片...
2025/03/06 20:22
初めての泌尿器科
先日取り付けた 玄関ドアのロックプロ 鍵の解除・施錠も通知が来るようになりました。 子供たちの家に帰ったのがわかります。 なんとなく安心ですよね。 今日初めて泌尿器科に行きました。 先日内科の先生に相談したけど 専門の泌尿器科に行ったほうが間違いないといわれ 生まれて初めて...
2025/03/05 20:52
雪交じりの風景
前日と打って変わって寒い一日 家のタラの芽もやっと芽が見えてきました。 雪交じりの風景を見たくて少し山に 前日の雪が少し残ってました。 小さな花や 雪交じりの花も きれいな花も少し咲いていました。 今月後半になるとたくさん咲きますよ。 また報告します。
2025/03/04 19:29
今年初めての雪
数字が覚えられない高度脳障害の私ですが なぜかボタン電池の数字は覚えているので 間違えて買ったりはしません。 なんでなんでしょうね。 ダイソーでまとめ買いするので そこそこ在庫あるのでこまりませんが レクサスのカード電池は特別でダイソーでは売ってません。 今年初めて自宅で雪...
2025/03/03 20:11
トイレによったおかげで発見
梅園の撮影を始めようと思ったとき 尿意に近くの地図を探したところ トイレを発見。 今まで下りたことのない坂を下りてみました。 坂の先には花も咲いていました。 その先には「日向薬師」がありました。 多分初めて見たかもしれません。 梅も見ごろでした。 家の近くにこんな薬師があっ...
2025/03/02 20:49
暖かいとやる気が出ます。
桜もほぼ満開 周りの梅も満開です。 暖かいとやる気が出るよね。 ぐちゃぐちゃだった配線も すっきり直しました。 車体の下の錆も黒く塗装しました。 まだしばらく乗るかもね。 元気よくなったらエアコンもつけたいね。 やっぱり沖縄に住みたいな 麻痺のせいで寒いとだめです。 仕事引...
2025/03/01 20:22
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?