「派閥解消」なんぞ単なる目くらまし いますべきは「企業・団体献金の廃止」ですぞ!!
午前6時を過ぎました。昨夜からけさにかけての積雪はゼロ。外は冷えて、けさの気温はマイナス12度だけどね。雪の少ない変な冬です…さて、野党各党は自民党派閥の政治資金問題を受けて、政治家の罰則強化や企業・団体献金の禁止を提起しております。ここは「連座制」の導入に「企業・団体献金の禁止」がポイントだ。っていうか、今回のような問題が起きたら、第一義的に責任が問われるのは政治家だと法律に明記しないと、どもこもならん。連座制導入といっても、お得意の「ザル法」になる可能性大ですわ。連座制より一歩進んで「政治家の責任」にしないと、こうした問題は今後も延々と続き、国民は不幸になるばかり。また「派閥解消」なんぞが焦点になってしまってるけど、どうなのよ???自民党は35年前に派閥を解消すると言ったじゃん!!例のリクルート事件の...「派閥解消」なんぞ単なる目くらましいますべきは「企業・団体献金の廃止」ですぞ!!
2024/01/31 07:02