ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「冬の嵐が届ける海の幸」の記事
今日(2023年6月30日(金))の北海道新聞の札幌市内についてのページに、「冬の嵐が届ける海の幸」と見出しのついた記事がありました。ルッツです。存在は知っていますしネットで画像を見たことはありますが、実物は見たことがありませんし食べたこともありません。人生で一度は
2023/06/30 05:49
「アビシニアコロブス雄2匹が相次ぎ死ぬ」の記事
今日(2023年6月28日(水))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「アビシニアコロブス雄2匹が相次ぎ死ぬ」と見出しのついた記事がありました。記事を引用します。
2023/06/28 06:00
「コロナ「第9波」の可能性」の記事
2023年6月27日(火)の北海道新聞の中に「コロナ「第9波」の可能性」というタイトルの記事がありました。記事を引用します。
2023/06/27 18:00
「日本ハム・新庄監督 決勝エラー石井に辛らつ「レギュラーも離れていく」」の記事
前日に珍しい(お粗末な)采配の被害者となった石井一成選手が守備で致命的なエラーをしてしまったそうです。デイリースポーツの記事です。https://news.yahoo.co.jp/articles/96e301b29fd19a33cb9e7bfdf13e87f8792a4105
2023/06/26 06:00
「新庄監督“あちゃー顔”で愕然…ハムまさかの2連続スクイズ失敗→直後にサヨナラ負け」の記事
昨日のロッテ日ハム戦で随分珍しい(お粗末な)プレー、というか采配があったそうです。以下に一球速報のテキストと記事を引用します。1:8番 上川畑 大悟 無死走者なし投手交代: ペルドモ → 益田レフトへの二塁打 2塁2:9番 江越 大賀 無死2塁バントするも 田村 (捕
2023/06/25 06:28
「プロの妙技 観客を魅了」の記事
今日(2023年6月24日(土))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「プロの妙技 観客を魅了」と見出しのついた記事などがありました。記事を引用します。
2023/06/24 06:11
人間ドックに行きました
例年6月中旬から下旬に設定する人間ドックを今年は6月23日(金)に設定し、無事終えることができました。今年も1か月断酒。日頃の運動はそのまま継続して、約1.5キロ減量しました。人間ドック前日は水泳(750メートル)もしてみました。
2023/06/23 06:08
「樺太アイヌと常呂」の記事
今日(2023年6月22日(木))の北海道新聞の道東エリアについてのページに、「樺太アイヌと常呂」と見出しのついた記事がありました。記事を引用します。
2023/06/22 06:00
カーショウ投手?カーショー投手?
ロサンゼル・スドジャースに Kershaw という大投手がいることを知りました。日本時間の今日、大谷選手が対戦しました。残念ながら抑えられてしまいました。ところで、Kershaw投手はカタカナでは「カーショウ」と表記されることにふと気づきました。Wikipedia に記載されてい
2023/06/21 18:19
Redmi Watch 2 Lite 使い始めました
Redmi Watch 2 Lite を使い始めました。難しいです。
2023/06/20 17:49
「名寄でクマ目撃2件」
今日(2023年6月19日(月))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「名寄でクマ目撃2件」と見出しのついた記事などがありました。1件は名寄東中学校の近くだそうです。もう1件は清峰園の近くだそうです。記事を引用します。
2023/06/19 06:21
『華麗なるギャッツビー』を見ました
『華麗なるギャッツビー』を見ました。おもしろかったです。これは本も読まなければ。
2023/06/18 18:07
「阿寒湖温泉 クマ出没7件」の記事
今日(2023年6月17日(土))の北海道新聞の道東エリアについてのページに、「阿寒湖温泉 クマ出没7件」と見出しのついた記事がありました。記事を引用します。
2023/06/17 06:00
「小樽でクマ1頭目撃」の記事
2023年6月16日(金)の北海道新聞の中に「小樽でクマ1頭目撃」というタイトルの記事がありました。記事を引用します。
2023/06/16 18:15
2023年5月の読書メーター
5月の読書メーター読んだ本の数:0読んだページ数:0ナイス数:6読書メーター
2023/06/15 20:17
「小学校と保育所でノロウイルス検出」の記事
今日(2023年6月14日(水))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「小学校と保育所でノロウイルス検出」と見出しのついた記事などがありました。記事を引用します。
2023/06/14 05:00
「道道近くにクマ」の記事
今日(2023年6月13日(火))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「道道近くにクマ」と見出しのついた記事などがありました。和寒町の南丘というエリアの近辺の出来事のようです。記事を引用します。
2023/06/13 05:59
English Prepositions: Their Meanings and Uses
Dixon, R. M. W. (2022) English Prepositions: Their Meanings and Uses.を少しだけパラパラと読みました。かなり興味深いです。以下に例をいくつか挙げます。名詞を後置修飾する前置詞句の前置として of や about があります。(17) A book of poetry(18) A book about poet
2023/06/12 18:30
「北海道で震度5弱の地震「異常震域か」北海道~東海地方にかけ広範囲で揺れ観測 今後1週間程度は震度5弱程度の地震に注意」の記事
6月11日(日)に、北海道を含む広い範囲で地震がありました。最近至る所で地震が起きていますね。嫌な感じです。日テレNEWSの記事はこちらです。
2023/06/11 23:00
定冠詞を伴う曜日 (Quirk et al. 1985: 292-293)
Quirk et al. (1985:292-293) によると、イギリス英語では曜日に定冠詞が付されることがあるそうです。
2023/06/10 05:39
「十勝初 バーガーキング」の記事
今日(2023年6月9日(金))の北海道新聞の道東エリアについてのページに、「十勝初 バーガーキング」と見出しのついた記事がありました。帯広、うらやましいです。北海道内でバーガーキングがあるのは札幌だけかと思っていましたが、小樽と釧路にもあるのですね。頑張ってほしい
2023/06/09 06:13
「旭山公園 また閉鎖」の記事
今日(2023年6月8日(木))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「旭山公園 また閉鎖」と見出しのついた記事などがありました。記事を引用します。
2023/06/08 05:15
「畑にクマの足跡」などの記事
今日(2023年6月7日(水))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「畑にクマの足跡」と見出しのついた記事などがありました。愛別町金富は結構広いエリアのように見えますね。記事を引用します。
2023/06/07 06:00
「新根室プロレス 別海から再始動」の記事
今日(2023年6月6日(火))の北海道新聞の道東エリアについてのページに、「新根室プロレス 別海から再始動」と見出しのついた記事がありました。「無理しない、けがしない、明日も仕事」素晴らしいです。是非一度生で観戦したいです。記事を引用します。
2023/06/06 20:37
「医療用語わかりやすく」の記事
今日(2023年6月5日(月))の北海道新聞に「医療用語わかりやすく」というのタイトルの記事がありました。医療情報をわかりやすく発信するプロジェクトのサイトはこちらです。記事を引用します。
2023/06/05 06:22
「温浴施設近くにクマ」の記事
今日(2023年6月4日(日))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「温浴施設近くにクマ」と見出しのついた記事がありました。「遊湯ぴっぷ」はスキー場や釣り堀の比較的近くなんですね。記事を引用します。
2023/06/04 06:16
「侍J栗山監督退任会見」の記事
今日(2023年6月3日(土))の北海道新聞に「侍J栗山監督退任会見」というのタイトルの記事がありました。栗山監督、私の大好きな人物です。WBCは本当にお疲れ様でした。「やりたいことは二つ、三つある」そうです。何でしょうね。気になります。今後も応援します!記事を引用し
2023/06/03 06:05
HP ProBook 450 G9 を買いました
先日、HP ProBook 450 G9 を買いました。数日前に届いていたのですが時間がなく、今日ようやく開封しました。タッチスクリーンに対応していないのは少し残念。てっきりタッチスクリーンはほとんどのノートパソコンに標準されているものかと思っていて、盲点でした。ま、その
2023/06/02 20:00
「突哨山にクマ 遊歩道を閉鎖」の記事
今日(2023年6月1日(木))の北海道新聞の道北エリアについてのページに、「突哨山にクマ 遊歩道を閉鎖」と見出しのついた記事がありました。「突哨山」は「とっしょうざん」と読むようです。クマの問題、どうにかしなければならないですね。記事を引用します。
2023/06/01 05:07
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yk1110さんをフォローしませんか?