ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チャリティーセールの準備
明日から11月ですね~日傘をさしてお散歩に行きましたが日差しが強くて暑っ。鳥の第一陣が渡って来ていました。さて、11月23日からのオープンアトリエ、チャリ...
2023/10/31 20:37
スワッチ作り
舞鶴公園の福岡城本丸跡からの風景、桜の木の葉が色付いています。本丸跡ってヒーリングスポットらしいです。わたしには、こちらの道の方が神秘的に感じます。福岡城...
2023/10/29 23:22
生徒さんの作品です。
今日の月は美しい。輝きが大き過ぎて、こちらが見られているような…ちょっと恥ずかしい気分になりました。さて、生徒さんの作品です。Uraさんのミニポーチ使いや...
2023/10/28 23:50
「一織・人織」展
大分に行ってきました。大分手織物語りさんの手織り教室の生徒さんたちの作品展です。倍幅織りとか雑貨とかノッティングローゼンゴン麻のもじり織りケースメント力作...
2023/10/27 22:51
綾織りストール(1枚目)
8枚綜絖の織り機で織った綾織りストールの1枚目が完成しました。2/26のカシミヤ100%薄手で柔らかいストールになりました。少し長めなので二重にも巻けます...
2023/10/23 22:56
「Power of One 明鏡止水」明日まで
わたしも参加したアートイベント「Power of One 明鏡止水」旧舞鶴中体育館での展示が明日22日までとなっています。水の中も歩けるんですよ。中に入っ...
2023/10/21 23:12
生徒さんの作品、タコ足?
朝は肌寒いのにお昼は夏のように暑い日でした。教室の生徒さんの熱気でさらに暑く感じましたよ(;´∀`)そんな頑張る生徒さんの作品。Noさんのスウェーディッシ...
2023/10/19 23:06
映画「ミャンマー・ダイアリーズ」
ウクライナ、パキスタンなどは、毎日ニュースで目にします。でも、ミャンマーのことも忘れてないよ!ということをぜひとも意思表示したいと映画を観に行ってきました...
2023/10/18 21:26
続きを織ってます
散歩に行っても涼しくて秋らしい気持ちの良さです。織るのにもいい季節。近ごろ何かと忙しくてまとまった時間がとれず、集中して織れませんでした。ようやく今日織れ...
2023/10/16 23:21
生徒さんの作品、チェックマフラー
清々しい秋の一日、どこにも行かずに織っていました。そういう日もあるよね(^^;)さて、生徒さんの作品です。Inoさんのチェックマフラー、モノトーンがシック...
2023/10/13 23:03
ルルたんのホッペをなでなで
夏用のベッドなのにようやく涼しくなってから使うようになったルルたん(なぜ?)とりあえず、使ってもらって嬉しいのでお写真を。可愛い(^-^)可愛いので、ほっ...
2023/10/12 23:25
経糸チェンジ
散歩が気持ちいい季節になりました。窓を開けているとまだセミの鳴き声が聞こえます。大丈夫でしょうか…この時期でもちゃんとお相手に出会えるでしょうか?心配です...
2023/10/10 21:14
生徒さんの作品、風車
秋ですね~行楽シーズン到来ですね~アートイベントやクラフトフェアなども開催が目白押しで、にぎやかな気分になります。さて、生徒さんの作品です。卓上織り機の皆...
2023/10/10 04:11
Star and Rose
朝起きるのがもう辛くなってきました。まだ冬じゃないのに…(;´∀`)織り機に経糸を張りました。オーバーショット茶色い本の「Star and Rose」タイ...
2023/10/07 22:18
一日体験、カシミヤマフラー
手織り教室のワークショップ、一日体験でカシミヤマフラーに先日おふたりで参加されました。たて糸は事前にメールでご希望を聞いて、こちらでリジッドに張っておきま...
2023/10/04 22:57
明け方寒くて目が覚めました。またすぐ寝ましたけど…本当に秋が来たんですね~(^-^)生徒さんの作品です。Kimさんのななこ織りキッチンタオル。Marさんの...
2023/10/03 23:12
染め日和
清々しい秋の風が吹き抜けます。染め日和ですね。糸を染めました。2枚織ったカシミヤマフラーの1枚も変身させます。どの染料を使うか検討中。緑色に決定。染めて縮...
2023/10/02 22:38
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひなぎこさんをフォローしませんか?