ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
教室展の作品・イクラ頂きました
10月7日(金)~10日(祝)アトリエひなぎく手織り教室展「手織りでつくる世界にひとつ」福岡市中央区赤坂2丁目6-270-5バスコ赤坂店2階「ギャラリーB...
2022/09/30 22:52
糸を染める
2022/09/28 23:04
織ってから染めるストール
2022/09/27 20:41
ミニ織り機、再登場
今度の教室展でミニ織り機も登場します。たて糸を張って手染め糸で織り始め。段染め糸なのでシンプルに織るだけで可愛いボーダー柄になります。そのままパッケージす...
2022/09/25 23:41
生徒さんの作品です。
教室の作品展が迫ってきましたので、みなさん、プライスタグ付けや作品の最後の仕上げなど忙しそうです。織り上がったオーバーショットでブローチ作りに精を出してい...
2022/09/24 23:25
新しい織りの続き
朝、肌寒かったですね。とうとう、五十肩の夜間痛がやって来ました。夜中に突然やって来る激痛(>_<)眠れない…これが、夜間痛というものなのか…五...
2022/09/21 22:40
試し織り・台風のルルたん
朝6時、福岡に台風最接近、無風でした。カラスも出勤し、小鳥のさえずりさえ聞こえました。あれ~、台風の目かな?朝ご飯を食べたルルたんは、ベランダでゴロゴロ~...
2022/09/19 22:29
生徒さんの作品です・台風
福岡も風が強くなってきました。台風はまだ鹿児島なんですけどね。どんだけ大きいんでしょう。カラスは今朝は通常通りの出勤風景でしたが、明日はさすがに休業でしょ...
2022/09/18 22:32
作品展フライヤーできました
台風が来そうです。それも大型の(-_-;)いろいろ予定があったのに全部キャンセルですね。10月の教室の作品展のフライヤーが出来上がりました。経費削減のため...
2022/09/17 23:10
試し織りの続き
また台風が来そうです。困ります。先日からの試し織り。綜絖通しして、筬通し。結び付け。さあ、織るかと思いきや、潜ります。タイアップの微調整。五十肩の左腕がキ...
2022/09/15 22:40
生徒さんの作品です。ルルたんの秘密の…
あー暑い、まだまだ涼しくならないですね。先日入られた生徒さんの最初の作品です。白い糸でミニマフラーです。無事に織り上がってフサをよりよりしているところ。縮...
2022/09/13 22:23
新しい織り、加齢?
毎晩、月がきれいですね。五十肩なのに、飛蚊症にもなりました。(;´Д`)眼科で「年相応です」と。眼科の帰りに肩のリハビリへ、グッと老け込んだような気分です...
2022/09/12 22:21
作品展の準備、タグ作り
11月のITOBA展用のタペストリーはとりあえず織り上がりました。6月から3か月以上掛かりました。まだ仕上げはしていませんが、自分の教室の作品展の準備が押...
2022/09/11 22:51
失敗するね~・猫じゃらし
秋になりましたね。散歩が楽しい季節が来ました。日差しはまだ強いけど風がさわやかです。今年はとても忙しい予定。10月はアトリエひなぎくの第一回作品展。11月...
2022/09/09 23:28
昨日の台風は、風の音が大きくて怖かったですね。その前の日は夜中に地震があって目が覚めてしまいました。安眠妨害です(;´Д`)ワッフル織りでタオル、卓上織り...
2022/09/07 23:24
作品展のDMができました
毎夜、夜なべして作ったDMが印刷会社から送られてきました。データを送ってから4日、素早い仕上がりです。最初は、canvaっていうので作成してたんですが、ギ...
2022/09/04 23:25
もう一枚織る
今はすこし暑さが和らいだようですが、ちょっと前のものすごく暑い日に糸を染めました。暑かった~(汗)もう一枚summer&winterのタペストリーを織って...
2022/09/02 22:13
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひなぎこさんをフォローしませんか?