ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第78期A級順位戦 佐藤天彦九段vs三浦弘行九段
先手凌いだのではという気がします。なんとも言えないですが。△7八歩、△8八歩、△8六金などが見えます。他に有効手がないので先手やれるのでは?ただ8一の飛車が強…
2019/11/28 20:11
第9期リコー杯女流王座戦第3局 西山朋佳女流二冠vs里見香奈女流王座
西山女流二冠の快勝譜でした。馬鹿力で殴り勝ったような将棋でいいものみました。相手が相手ですし信じられない勝ち方。現在、女流はこの両者が双璧なんですね。▲5六銀…
2019/11/27 20:09
第45期棋王戦挑戦者決定トーナメント 広瀬章人竜王vs佐々木大地五段
これは▲同角か▲2六銀ですよね。△5五角の筋がなので▲2六銀ですかね。▲2六銀△3六歩▲3八飛みたいな感じでしょうか?でもすぐに▲3八飛じゃなくてもいいから▲…
2019/11/26 13:05
棋士編入試験第1局 黒田尭之四段vs折田翔吾アマ
折田アマまずは1勝目。黒田四段は後手陣の攻略法が分からず翻弄されたみたいで、いいところがなかったですね。終始後手良しの展開。折田アマ強いです。試験官では4人目…
2019/11/25 22:34
第27期大山名人杯倉敷藤花戦第3局 伊藤沙恵女流三段vs里見香奈倉敷藤花
5、6筋は後手が陣形広くできたのでまあまあ。まあ6四の金はいまのところ微妙ですね。端攻めさえしのいでしまえば後手勇勢になると思います。 中継サイト
2019/11/24 12:30
第32期竜王戦第4局2日目 広瀬章人竜王vs豊島将之名人
感想戦をみると、ここで△9二飛としたのが問題みたいです。△8二飛か△7三同飛ならまだ難しかったらしいです。しかし、これはプロレベルの話なので僕程度からみるとど…
2019/11/23 18:48
第32期竜王戦第4局 広瀬章人竜王vs豊島将之名人
手抜く必要もないし封じ手は▲9五同歩でしょう。後手は△9五歩としたということは攻めてくるんですよね。▲9五同歩△2二玉なんて手でも対応時間使うので困りますが。…
2019/11/21 20:30
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 藤井聡太七段vs広瀬章人竜王
もう形勢に差が出てもいい頃なんですけど。まだ際どいですね。6七の馬が強力で、あれさえいなければ間違いなく先手良しなんですが。うっかりすると即座に詰み筋入るから…
2019/11/19 18:55
第40回将棋日本シリーズJTプロ公式戦決勝戦 広瀬章人竜王vs渡辺明JT杯覇者
図では先手の攻めが切れて後手優勢に。歩切れも痛いですね。広瀬竜王、積極的な動きを見せてましたが攻め急いだか。感想でも▲2二歩が指し過ぎみたいなこと言ってました…
2019/11/17 18:39
将棋ウォーズ 囲いコレクション 104:ダイアモンド美濃
美濃囲い系で最も堅い囲いです。
2019/11/16 17:53
第9期リコー杯女流王座戦第2局 里見香奈女流王座vs西山朋佳女王
解説では後手良しみたいなコメントですけど、僕には先手良しに見えるんですよね。玉形は穴熊で、うまく攻めが通って圧迫できるので負けにくそう。後手はどこかで切り返し…
2019/11/14 20:48
第32期竜王戦第3局2日目 豊島将之名人vs広瀬章人竜王
次▲4五角が詰めろ逃れの詰めろで、さすがに決まったぽい。ここで外されるから△4五金はだめだったんでしょうか?解説の反応からも128手目△4五金はまずかったのか…
2019/11/10 19:16
第32期竜王戦第3局 豊島将之名人vs広瀬章人竜王
封じ手は普通に▲7三歩成でしょうか。▲7三歩成△同金▲6五歩△2七成香が普通。▲3五歩は突いた方がいいのか悪いのか。歩切れで桂馬も取られそうですけど、馬が手厚…
2019/11/09 18:29
第78期A級順位戦 渡辺明三冠vs久保利明九段
積極的な角打ちですね。▲5二金△7六角~△5四角か△4三角ですかね。
2019/11/08 13:03
自戦譜80 角換わり 腰掛け銀
動き方がわからなくて手詰まりになりました。ここは▲4五歩△同歩▲同桂△4四銀▲4六歩が普通でしたね。 開始日時:2019/11/05棋戦:将棋ウォーズ(10秒…
2019/11/06 20:56
第78期C級1組順位戦 藤井聡太七段vs青嶋未来五段
飛車成り込んで先手好調にみえます。決め手がありそうなんですけど、見つからない。意外と後手は持ちこたえてますか。とりあえず龍引しかないですよね。▲2五龍としたい…
2019/11/05 19:36
自戦譜79 後手三間飛車vs斜め棒銀
図で△1二香としましたが、△5四歩で後手十分とされる定跡に合流するのでそちらでしたね。そのあとの手順も覚えてないですがとにかく勉強不足でした。対嬉野流も目指す…
2019/11/04 16:57
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦 久保利明九段vs広瀬章人竜王
▲7九金に代えて▲8八歩。この場合でもやっぱり△8七歩から合わせて居飛車申し分ない気もするんですよね。まあ、振り飛車側も▲8八飛の合わせが使えるので今のところ…
2019/11/04 11:49
第9期リコー杯女流王座戦第1局 西山朋佳女王vs里見香奈女流王座
△2二玉はなんか変なので、すでに先手がよくなっているかな。序盤から中盤にかけては後手が有利だと思ったのですがどこで逆転したのか?西山女王はうまく絡みつきました…
2019/11/01 20:24
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazeninaritaiさんをフォローしませんか?