高校で学ぶべきことは何か?
私の勤務校(通信制高校)は、他校から転編入を受け入れています。 うちに移ってくる事情は、以下の感じで様々です。 担任、友人との人間関係が悪化 学力が足りない 毎日登校するためのエネルギーが不足 いっぱいバイトがしたい 何かやらかした その一方で、事情を抱えていても耐え抜いて、入学した高校を卒業する人もいます。 それは日本人の国民性? 高校に進学する際に、どの生徒も高校時代の3年間を楽しく充実した日々を過ごせることを望んでいます。 共通した想い(願い)をもっているのに、、、 うまくいかなくなる時もあります。それが一時的ならいいのですが、慢性的に続いていても、、、自分には今の環境が合っていないと分…
2020/09/21 13:23