ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は台風接近だけど・・・
台風接近ということで、いろいろな所が今日は営業中止となってますが、そんななかで 私は今日は人間ドックでした。 公共交通機関がすべて止まってしまっているからいつもよりも病院に来る人が少ない 気がしました。ちなみに、人間ドックは毎回指摘事項は有るのですが、今回は残念な事に 再検...
2024/08/30 19:08
今から台風来るんだけど・・・
何時まで経ってもやって来ない台風ですが、明日と明後日に台風が通過しそうな状況 になってきたのですが、まだ来てないのにメールが届いた画像には・・・ 箱わなからのトレイルカメラの画像を確認してみると、なんと倒木の画像がきてました。 台風今から来るっていうのに既に木が倒れてるって...
2024/08/29 20:30
またアナグマかよ。
さて、最近ちょっと大きくなったであろうウリを掴めようと蹴り糸を低めにセットして 様子をみてたのですが、ウリが登場してて期待したのにまさかのアナグマが・・・ 入ってしまった。しかも、1匹は箱わなの前で転がってるし舐めてますよ。 ちなみに、今回はわなの底を掘って逃げましたが扉は...
2024/08/28 19:07
走行充電器
箱バンサンバーにはサブバッテリーを積んでいて、それを充電するために走行充電器を 取り付けていたのですが、そのサブバッテリーの充電ができなくなっていることに気が ついて走行充電器を確認したところ、電源が入らなくなってました。 とりあえず、ヒューズも確認してみたけど切れてなく、...
2024/08/26 19:29
木を伐って通れるようになった箱わなへ。
先日、根元から倒れた桜の木を伐採して箱わなまで来るまで入れるようになったので、 もう少し整備と米ぬかを盛りに行ってきました。 奥の方から軽トラが入ってきますが、この場所も画像の左側から倒木があって、毎度 軽トラが倒れた木の枝に当たりながら通ていたので、こちらも先日購入したチ...
2024/08/25 19:20
軽トラサンバーのナンバー灯
軽トラサンバーの部品を交換しようと思って部品を取り外している中の一つでナンバー灯 も取り外さないといけなくて、それを取り外した所・・・何やら重いしちゃぷちゃぷと 何と水が入ってました。 ちゅうことで、ナンバー灯をばらしてみると 中が錆錆です、しかも電球も根元から取れて再利用...
2024/08/24 20:14
早速木を切りに行ってきた。
最近購入した高枝切りチェンソーですが、目的があって購入したので使ってみました。 ちなみに、 高枝切りチェンソーはこちらです。 それで、使う目的の場所は以前桜の木が倒れて箱わなへ行けなくなった場所の桜の木の 伐採です。 上から見たらこんなことになってます。 そして、いざ現場に...
2024/08/22 19:30
気が付いたら久しぶりに畑へ。
すっかり畑に行ってないことに気が付いた、というわけで様子をみにいってきました。 さてさて、雑草の勢いが凄いことになってます、茄子とかオクラの様子が分からなく なってます。といっても収穫時の物が圧はずなので雑草の中を入っていくと・・・ 茄子が結構育ってましたね、オクラは何だろ...
2024/08/21 19:22
高枝切りチェンソー
随分前から高いところの木の枝を切りたくて何か良いものは無いかと探していたら、 ホームセンターでマキタの高枝切りのチェンソーを見つけた。 値段まで見てなくて、ネットで買えばいいかと探してみたら何とも値段が高すぎて 手が出せなくて、ほかのメーカーで良いのは無いかと探したら見つけ...
2024/08/20 20:11
箱わなの状況です。
さて、前回捕獲してからしばらくは何も来ないかと思ってた箱わなですが、実は毎日 イノシシとか鹿が訪問してきてました。 そしたら・・・ こんな画像が、恐らくもう顔を上げたら蹴り糸をはじくんだろうなーと思って画像を みてましたが、しばらくはこの状態のままの画像が来てました。 です...
2024/08/19 18:47
今日も釣りです。
毎週魚釣りに行ってますが、釣れなくても飽きないものですね・・・というわけで 今日も釣りに行ってきました。 今日は、いつもの人じゃなくて漁師の知り合いと出航です。今回はタコ釣りですが 今年はタコがなかなか釣れないので期待せずに行きます。 勝負は、朝一だと思ってましたけどやはり...
2024/08/18 15:49
今週も魚釣りです。
2週間前にカワハギ釣りに行ったのですが、なかなか釣れなくて釣果もいまいち でしたが、今回もそのカワハギ釣りに行ってきました。 今日は、朝7時に出航です、まあいい天気で今日も暑くなりそうです。 今回も近場の筏に上がってカワハギを狙います。 今今回はこちらの筏に上がります。ちな...
2024/08/17 14:48
囲いわなへ行ってみた。
鹿が入ってからわなの再セットはしてましたが、トレイルカメラとかの画像を回収 していなかったので囲いわなまで行ってきました。 実は、自宅から離れた所にわなが有るので、なかなか直ぐにって感じにはいかないん ですよ。 とりあえず、わなの中に盛ってた米ぬかは綺麗に無いのでこちらも後...
2024/08/16 19:13
箱わなの再セット。
イノッチを捕獲してそのままにしてても、ウリとかがまだやっていそうなので早速わなを 再セットしに行くことに。 わなに来ました。 扉のワイヤーが何故か外れてイノシシにくちゃくちゃにされてましたけど、まだ問題なく 使えそうなのでそのまま使います。 ワイヤーを通してワイヤーのセット...
2024/08/14 20:35
畑に行ったけど暑すぎて・・・
昼前に畑に行ってみたけど暑すぎて、畑仕事をする元気?勇気が出なくて収穫できる ものだけ回収して帰ることにしました。 畑に来たけど雑草で何が植えてあるのか分からないほどになってきてました、でも 暑すぎて草刈りすると絶対に死ねそうなので何もしません。 ちなみに、 一段下の畑には...
2024/08/13 20:52
イノッチ捕獲
空はじきを繰り返してた箱わな、何とかしないとまた空はじきしそうなので調整しに 行ってきました。 それにしても暑いです。 さて、 この時点で何がおかしいか分かりましたよ、ということで、伸びきった蹴り糸を再度 張り直して 一番奥に少しだけ米ぬかを盛りました、恐らく扉落ちないと思...
2024/08/12 19:05
今日は魚釣りに行ってきました。
今日は魚釣りに行ってきました、先週はカワハギでしたが今回は鯛を狙いに行ってきま した。 日中の気温は36度近くになるのですが、今朝は若干涼しく感じて船で走ると涼しく て心地よかったです。 1時間くらい走って釣り場に到着。ひとつテンヤで鯛を狙います、朝一番で餌をつけて 仕掛け...
2024/08/11 19:24
箱わなの扉が落ちたと思ったら・・・
さて、扉を落とすワイヤーをちゃんとしたものに変更しましたが、その後また扉が落ちて ました。 何かこちらを見てる奴いますよ。 入っていたのはアナグマです。一応駆除班の許可証にはこいつも捕獲対象ってことに なってますが、今回はお帰り頂きますよ。 とりあえず、狙っているのはイノシ...
2024/08/10 18:18
箱わなは空はじきばかりなんで。
どうも、最近箱わなのトリガーの調子が悪くて空はじきの確立が増えてしまっている ので、ちゃんと整備したいと思います。 壁の横に取り付けていたコンパネはとめていた個所をアナグマに破壊されたので撤去 します。 それと、トリガーにかけているワイヤーを一度きちんと作り変えることにしま...
2024/08/08 21:25
囲いわなに動きがあったんで・・・
梅雨が明けて米ぬかを盛ってきた囲いわなですが、その後様子がどうなってるのか、 確認に行ってきました。 なんとなく変化がある感じがこの時点でしてます。 やはり入り口付近に足跡が沢山ついています、ですがそんなに大きな物じゃない感じ。 わなの中の米ぬかも、奇麗に無くなっていたので...
2024/08/06 19:13
枝豆にかぼちゃ
仕事から帰って収穫しておかないといけないものがあったので、軽トラに乗り換えて 畑に行ってきました。 またまた雑草伸びてきてますが放置ですというか暑すぎて刈る気にはなれないだけ、 さてこちらには収穫時を迎えた枝豆がなってて持ち帰ります。 そして こちらには、かぼちゃが幾らかな...
2024/08/05 19:29
3日連続で魚釣りです。
この暑いのに3日も良く釣りに行ったと思います。 さて、今日は朝9時スタートでカワハギ釣りです。 今日も船で釣りに行きます、場所は筏です。さて画像に見えるクレーンですが確か日本 最大の船去ったと思います。それで、これを岸壁に係留するのに活躍する船が。 このタグボートですが、昨...
2024/08/04 15:27
今日も魚釣りでした。ですが、釣れない・・・
昨日も、夕方からタコ釣りに行ったのですが、今日も早朝から魚釣りに行ってきました。 まだ夜が明ける前から出航して、某島の浮き桟橋まで行きます。途中三日月が奇麗 だったので撮影したけどカメラでは明るく写ってしまって綺麗に写らなかったですね。 さて、無事現地に付いたから釣りを始め...
2024/08/03 20:00
タコ釣りリベンジ。
前回、タコ釣りに出かけましたがあまりの暑さに釣りにならずに直ぐに帰ったのですが、 今回は暑いけど1時間半ほど頑張って釣ってみようってことでタコ釣りに行ってきました。 御覧の通りの快晴ですよ。少し風は吹いている感じはありますが、気休めにもなりま せん。とにかく暑いしか出ません...
2024/08/02 21:09
扉落ちても獲れてない。
今朝、箱わなからの画像でイノシシが登場してましたが、幾度か画像が来たと思ってたら 途中から箱わなの扉が落ちていることに気が付いた。ですが、何も入って無い感じで 逃げられた模様・・・ ということで、扉を開けに行きます。 やはり入って無いですね。 先日、手前に米ぬかを盛ってみた...
2024/08/01 20:12
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gomaさんをフォローしませんか?